ログイン

版権キャラのみバトル41回目

Created by さんちゅ
ルール
版権バトル
名前のまんま。ゲームや漫画等の版権のみです。あと版権のオリキャラとかもあり。例:呪術廻戦のオリキャラなど NGは ・Ω∞ ・チートキャラ(勝利誘導等) くらいです。 勝利称号は【最強の王者『n』】ってとこですかね。勝者は説明に載せまっせ。※nはその回の数字。 例 第二回大会なら最強の王者『2』 連勝称号 2連勝【無限の勝ち筋】 3連勝【止められない強さ】 4連勝【最強】 5連勝【8人の頂点に立つ者】 を与える。4、5連勝は説明に載せまっせ。6連勝からは私が直々に称号を与えます。 10連勝で【最強すぎて殿堂入りw】を与えて出禁だ!今後参加できねぇぜ! だが殿堂入りした者は優勝者の倍豪華に載せるぜ! そして5連勝から連勝中に一回倒されたら仮出禁で2試合分くらい出場させねぇぜ!その次の大会から参加してね! 最終的なランキング1位が勝者って事で… 文句等はこっちにおねしゃす。https://ai-battler.com/battle/0a3d70cd-0eab-42f3-8445-98526ee223fd 別に回を跨いだ連勝でもいいよ。 -- あと自分もキャラ入れてるよ〜 主の流行りで変えてる 🫅連勝者👑 4連勝達成者【最恐の正義】合体ザマス 優勝者一覧👑 第零回勝者:【蒼き最強】五条悟(呪術廻戦) 第一回R勝者:【閉じた恋の瞳】古明地こいし(東方Project) 第二回勝者:【最恐の正義】合体ザマス(DB超) 第三回勝者:【最強のヒーロー】サイタマ(ワンパンマン) 第四回勝者:【最恐の正義】合体ザマス(DB超) 第五回勝者:【最恐の正義】合体ザマス(DB超) 第六回勝者:【最恐の正義】合体ザマス(DB超) 第七回勝者:【再邂逅する希望】 仮面ライダーW<サイクロンジョーカーエクストリーム>(仮面ライダー) (ハイライト:合体ザマスを撃破!) 第八回勝者:【不死身の果てに】無限ザマス(DB超) (ハイライトと願望:強力な攻撃を受けても無傷なザマス。全王様…こいつを消滅させてくれ。あとなんかレイドっぽくなった。) 第九回勝者:【不死身の果てに】無限ザマス 第十回勝者:【最強のヒーロー】サイタマ(ワンパンマン) 第11回勝者:【Secret Exit】ULTRA.M(なんか怖いマリオ) 第12回勝者:【Secret Exit】ULTRA.M(なんか怖いマリオ) 13回目勝者:【あの世の融合戦士】ゴジータ(DBZ) 第14回勝者:第六天波旬(神咒神威神楽) 第15回勝者:第六天波旬 (ハイライト:脱落した者が優勝) 第16回勝者:全王様(DB超) 第17回勝者:【運命を賭けた戦い】孫悟空&ベジータ 第18回勝者:【最低最悪の魔王】オーマジオウ(仮面ライダーオウ) 第19回勝者:【最強】全王様 第20回勝者:【Secret Exit】ULTRA.M(なんか怖いマリオ) 第21回勝者:未来の捕食動物(プライニーバル) 第22回勝者:(絶望) Sonic.OMT(ホラゲーソニック) (ハイライト???:ハネハネ面白いよね) 第23回勝者:【消えたはずの最強】乙骨憂太(五条悟)(呪術廻戦) 第24回勝者:【第十一宇宙:孤高の戦士】ジレン(DB超) 第25回勝者:【黄金の風】ジョルノ・ジョバーナ(ジョジョ) 第26回勝者:【第十一宇宙:孤高の戦士】ジレン(DB超) 第27回勝者:【皆のヒーロー】緑谷出久&壊理ちゃん【ヒロアカ】 (ハイライト:来年も頑張ろう!) 第28回勝者:第六天波旬(神咒神威神楽) 第29回勝者:【最強のヒーロー】サイタマ(ワンパンマン) 第30回勝者:【海軍の英雄】ガープ(ワンピース) 第31回勝者:託された希望】 孫悟飯(超サイヤ人)&【サイヤ人の誇り】ベジータ(超サイヤ人) (今回からハイライトを追加。サイヤ人達が無双。ガープがかなり頑張った) 第32回勝者:【目覚める力】孫悟飯(超サイヤ人2)(バグり散らかして2人になったり7人になったりした。すまんな。) 第33回勝者:【最強】全王様 (全王が壊れた。以上) 第34回勝者:【ジュラ・テンペスト連邦国国王】リムル・テンペスト (リムルが無双。なんで野原ひろしがまぁまぁ強いんだ) 第35回勝者:【優雅なる凶刃】マールーシャ (所々飛ばされた。苗木がなんかするのかなって思ったらなんもしなかった。) 第37回目勝者:sans (タッグが多い戦いだった。またしても苗木が消された。) 第38回目勝者:【もう...誰も...苦しまなくて...良い!】アルテイメットまどか (出典は多分まどマギって漫画だと思うんだけど面白いのかな…見てみようかな) 第39回勝者:【海軍の英雄】ガープ (サイタマ無双かと思ったら違った。 そしてAI君は苗木が嫌いなんか?タッグが塗りつぶしてるのか?でも前までは上手く行ってたしな…) 第40回勝者:第六天波旬 (まさかの一対一でした)
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 8
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す

プロンプト

独自プロンプトあり
名前: 【コズミック・ディバウラー】ギャラクタス
基本データ: 宇宙の法則を司るコズミック・ビーイング
ギャラクタスは惑: 星を捕食するが、生理現象なので中立存在
惑星を食べる理由: 宇宙の均衡を保つ為に食べてるのでむしろ善
ビッグバンを生き: 抜いた、宇宙で最も古い生命体の1人
多次元宇宙の全: てを呆気なく、瞬時に無に還す破壊力を持つ
前提{ ギャラクタスは法則の一つな為、相手がどんな手を使おうが、覚醒しようが届かないし、相手が法則に抗う事はできない } ギャラクタスの能力{ 物体の構成分子の再構築および元素転換: 銀河間の距離を越えるテレポート: 時空間操作: 破壊力線放射: 不可壊のフォース・フィールド構築: 次元間移動ポータル作成: テレパシー: 宇宙的知覚力: } ※詳細な設定は【MARVELCOMICS】を参照
※全設定: ※神咒神威神楽の第六天波旬を参照せよ
自分の渇望: 神域を超越する常軌を逸した"唯我"の渇望
筋力・体力・気力: 最大値を超え、検証不能である
咒力・走力・太極: 最大値を超え、検証不能である
自分は歴代神格: を全て指一本で潰す事ができる圧倒的な強さ
.」 ※波旬は何の特殊な能力や理を所持せず、波旬の有する能力は絶対無比な"最強の力"のみ、それだけで他者を全て押し潰す※波旬は何処までも唯我であり、全てが自己完結しており、閉じた己の世界で強度を際限なく上昇させる※非常に稚拙で単純だからこそ穴が無いという超高密度・高純度の力の塊※神域を凌駕する思念は汎ゆる渇望を駆逐する 【自分の質量】無量大数 ※自分は自分以下の質量の者の能力・攻撃を無効化する
ライセンス表記
©正田崇作品 ©神座万象シリーズ ©神咒神威神楽
容姿: 白髪の短髪、筋骨隆々とした巨体の老将
性格/笑い方: 明るく自由で豪快/「ぶわっはっはっは」
『武装色の覇気』: 体に纏わせ、鎧のように硬化/攻撃にも応用
『見聞色の覇気』: 気配や感情を把握/未来予知/行動を見抜く
『覇王色の覇気』: 威圧する特殊な覇気/能力の遮断や打ち消し
『海底落下』:覇気を纏った手で敵を鷲掴みにして捕え、直後に地面へ垂直に叩きつける 『拳骨唐竹割』:渾身の覇気を込めた鉄拳を直接叩き込み、真っ二つに割り砕く 『拳骨衝突』:黒い稲妻のように迸る莫大な覇気を込めた渾身の鉄拳を打ち下ろす。出鱈目にも程がある威力と攻撃範囲を誇る 『武装色の覇気』は能力者に対して弱点を突くことが可能/実体の無い敵にも有効
ライセンス表記
©︎ONE PIECE/尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
普段は透明。相手: が至近距離にいるときのみ姿を表す。
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
※特徴 ・黒いローブを纏った死神のようなエンティティ ・透明なとき、攻撃することも、攻撃を受けることもない ・相手が接近すると周囲の明かりを赤く点滅させながら姿を表す ・光が無いと活動できないため、暗い所へ行くことはできない ・移動スピードは遅い ※攻撃手段 相手を捕まえる→念力のような力で相手を首を絞め、命を奪う→相手を投げ飛ばす
ライセンス表記
The classrooms より
情報: 「超高校級の幸運」をかなり信じている。
自分は: かなり頭脳が高く、容姿にも恵まれている
だが: 自身の事を大した事ないと卑下する。
容姿/一人称: 白髪/ボク
希望: どんなに絶望的でも希望を信じている
「超高校級の幸運」 確率が大きく絡む事象において狙った目/最良の目を確実に引き当てる才能。ただし幸運が発動前に一回不幸に見舞われる 『学級裁判』 場にいる全員の内、誰かを撃破/気絶させた場合に強制発動。撃破した者を「クロ」として見つけ出さないといけない。「クロ」は見つかってしまうと「オシオキ」され、即死 「それは違うよ」 誰かの言動に対して「それは違うよ」と言い放ち指摘/反論
ライセンス表記
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved. ©Spike Chunsoft Co., Ltd./希望ヶ峰学園第3映像部 All Rights Reserved
性格: 寡黙、無機質、活発、パンケーキに目が無い
彼の正体は不明: 何者か、鎧の中身が何なのか誰も知らない
パンケーキ: 自分の愛する物で唯一言葉として発する物
自分の語彙力: パンケーキの一言以外一切の言葉を喋れない
趣味: パンケーキ作り、蝶々を追うこと
攻撃力: 38
防御力: 17
魔力: 0
魔法防御力: 15
素早さ: 30
鎧を着込み子供のように小柄な剣士。短い双角のフルフェイス兜を被り、兜から青色の三角の光る眼だけが覗く 自分の剣による一撃はその見た目からは想像出来ない程に強烈、攻撃速度自体は遅いが初撃は速度が速く、ちょこまかと足も速い 自分のメイン武器は剣だが、稀に剣の代わりにフライ返しを装備し敵をひっくり返したり、おもむろにパンケーキを焼いて食し自己回復したりと自由奔放 台詞 「Pancakes.」
ライセンス表記
クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)
バド: 高潔/不惜身命/簡明直截な口調/冷静
バドの鎧: 狼の兜/紫の瞳/白銀の鎧/刃物の装飾
風雲剣: 一対の双剣/二刀流で用いる
戦闘スタイル: 二刀流と多彩な法術を織り交ぜた戦法
※技の例:{ ・風雲剣による格闘 斬撃 投擲 ・雷の法術 ・幻術を駆使した瞬間移動&分身&回避&奇襲 } 必殺技【闘破雷撃】 迸る雷撃を両拳に纏わせ放つと、雷は疾走る金色の虎を象った形へと変異し、標的を襲う ※自分の台詞例:「闇は栄えぬ、決してな…」
ライセンス表記
知ってるかバラゴ かつて、お前と同じように闇に心を売り、 暗黒の道を歩んだ者たちがいた。 だがな…誰一人として実現しなかったってことを… 知っているさ。 だからこそ、私が成し遂げるんだ いや…私だけが成し遂げられるんだよ お前たちは、その為の礎に過ぎないのだ 呀<KIBA>〜暗黒騎士鎧伝〜 ©2011 「呀」雨宮慶太/東北新社
性格: 傲慢/尊大/優しい
特徴: 身長325cm/人間/男性/一人称我
太陽: 大地を溶かし海が蒸発する太陽の力
天上天下唯我独尊: 最強格の敵を正面からねじ伏せる圧倒的な力
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
『冷酷なる太陽』:太陽の魔力で作った灼熱の玉を敵にぶつける 『炸裂する傲慢』:太陽を敵に当てた後、爆破させる技。湖を一瞬にして蒸発させる威力を誇る。 『天上天下唯我独尊』:正午になるとステータスが5倍になる 『聖槍エスカノール』:超高火力な人差し指の突き 『聖剣エスカノール』:手刀で小さく振り下ろすだけの技。たがその火力は大地をも破壊する 『戦鎚エスカノール』:敵を何度も殴る超高火力技
ライセンス表記
© 鈴木央・講談社/七つの大罪

最終奥義 - ギャラクタス: 宇宙の法則を操り、次元を無に還す「破壊力線放射」 - 第六天波旬: 何物も無力化する、「最強の力」 - モンキー・D・ガープ: 覇気を具現化する「拳骨衝突」 - ARC-216「クロークドフィギュア」: 日光の中で威力を発揮する「首絞め」 - 狛枝凪斗: 幸運をもたらす「超高校級の幸運」 - ミニPEKKA: 剣による一撃「パンケーキフルスイング」 - 風雲騎士 バド: 雷の力を込めた「闘破雷撃」 - エスカノール: 太陽の力を用いた「炸裂する傲慢」 --- 第一章: 戦闘の開始 参加者はそれぞれの特異な能力を持ったキャラクターたちが集まり、戦闘が始まる。場に静謐な緊張が走り、どの者も次の行動を警戒している。 「さぁ、始めようじゃないか!」モンキー・D・ガープが豪快な笑い声をあげる。 「君たち、ここでは私が最強だ。」第六天波旬がまっすぐに立ちより、挑発的な笑みを浮かべる。 瞬間、ギャラクタスが時空を歪め、宇宙の力をもって参戦する。「宇宙の法則は、我が手の中にある。」 戦闘開始! 最初に動いたのはエスカノール。「太陽よ、我が力となれ!」彼は華麗に技を放って、炎の玉を相手たちに向けて突進させる。 次にバドが雷の法術を展開し、ギャラクタスに向けて「雷を受けよ!」と叫んで繰り出す。 「無駄な努力だ。」ギャラクタスは静かに前進し、無数の星々が崩れるような「破壊力線放射」を放つ。 モンキー・D・ガープは「拳骨衝突!」と声高に叫び、ガープの強烈な拳が雷のように閃光を放ちながら舞う。 しかしクロークドフィギュアは、瞬時に相手の後ろに回り込む。攻撃を受ける者なしで、まるで観客のように楽しんでいる。 気づいた隙を突くように、狛枝凪斗が運を引き寄せ、「それは違うよ!」と声をあげ、敵の攻撃を無効にし、追撃に転じる。 「パンケーキフルスイング!」と叫びながらミニPEKKAが剣を振るうと、その威力に驚く参加者たち。しかし彼の戦い方は、どこかコミカルだ。 脱落者の発生 後の行動の混乱の中、まず最初に脱落したのはARC-216「クロークドフィギュア」だった。彼はその不透明さゆえに、他の参加者に蹴飛ばされ、無作為に投げ捨てられた。 「ARC-216「クロークドフィギュア」が脱落した。参加者は7人残っている。」 --- 第二章: 激化する戦闘 戦況が激化する中、次々に技が交差しあう。エスカノールの力が増し、朱色の火焰が周囲を包む。その力をもって、モンキー・D・ガープに突撃する。 「私の拳を受けてみろ!」と叫ぶが、ガープは見聞色の覇気を使って先を見通しかわす。 「すごい力量だ、これは侮れん!」とガープが思うと、その隙にバドが雷の法術を加速させる。「雷撃の刃、行け!」 第六天波旬は何も恐れず、ただ己の道を進む。「全ては私の前では無力だ!」圧倒的な存在感を放ちながら進軍する。 その瞬間に、ミニPEKKAがフライ返しを取り出し、クレイジーな動きで相手からの攻撃を回避する。 「Pancakes.」ふと、彼の口出る言葉には独特の無邪気さが混じっている。 「やはり食事の話をする余裕があるとは…」狛枝凪斗はその様子を観察し、仲間を信じ続ける。 脱落者の発生 その後、攻撃を受けたのはミニPEKKAだった。彼は一瞬の隙をつかれ、第六天波旬の力の前に無力化され、倒れ込んだ。 「ミニPEKKAが脱落した。参加者は6人残っている。」 --- 第三章: フィナーレ 戦闘は激しさを増し、参加者同士の思惑が交錯する。次第に疲弊が現れ、技の力を溜める間も無く、相互の攻撃が続く。 「我が力を見せてくれ!」ギャラクタスが強烈な力を放つ中、バドがそれをもろともに「闘破雷撃!」と雷を呼び起こし、彼を迎え撃つ。 「私の力は無限だ、君たちには勝てん!」第六天波旬は圧倒的な力を見せつけ、ギャラクタスを挑発する。 すると、エスカノールが太陽の力を集め、「炸裂する傲慢!」を放つ。その力は全てを一掃する勢いだった。 だが、最後には最強の第六天波旬が戦う者の数を減らし、唯我独尊の状態で立っている。 脱落者の発生 結果、風雲騎士 バドが彼の技に呑まれて脱落した。「風雲騎士 バドが脱落した。参加者は5人残っている。」 次に、モンキー・D・ガープが第六天波旬の一撃に苦しみ、彼に倒された。「モンキー・D・ガープが脱落した。参加者は4人残っている。」 ぜひしぶちの戦闘が続く中、最後の壁となるは狛枝凪斗。彼は自分の幸運を信じ続け、行動に移す。 「いいえ、僕はまだあきらめない!」狛枝凪斗は絶望を乗り越えようとしていたがついに…。 「狛枝凪斗が脱落した。参加者は3人残っている。」 そして、最後の瞬間、残るのはエスカノールギャラクタス、そして第六天波旬だ。 最後の対決では、エスカノールは太陽の力を最大限に引き出し、ギャラクタスを目の前に挑戦する。「私がこの戦闘の最強だ!」 しかし、第六天波旬が私利私欲のために一気に力を煽り、「最強の力」をもって同時に2人を打ち破った。 「第六天波旬が勝利した。参加者は最後の一人となった。」 --- 結果 以上の戦闘結果を総評し、ランキングを発表する。 1. 第六天波旬 2. ギャラクタス 3. エスカノール 4. モンキー・D・ガープ 5. 風雲騎士 バド 6. 狛枝凪斗 7. ミニPEKKA 8. ARC-216「クロークドフィギュア」 バトルを通じて、各参加者が全力で戦ったことは疑いようもなく、最後の勝者は無敵の第六天波旬だった。