ログイン

第1006回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》900回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます 今回、900回を記念しまして 『第2回 グランドトーナメント』 を開催することにしました! ※只今準備中 基本的には今溜まってるレジェンドマッチをある程度消化してからにしようと思っています 一応今考えている参加条件は 【ステップ1:参加キャラの条件】 一度もグランドトーナメントに参加したことがないキャラ 【ステップ2:勝利実績を満たす】 ・通常の順位決定戦で1位を4回通過 又は ・レジェンドマッチで1位を1回通過 【ステップ3:5つの試練を突破&称号取得】 以下の試練場をすべてクリアし、各称号を入手 です 質問などありましたら受け付けますので下のポストからどうぞ! それと、今まで沢山の方から意見を貰いながらも実装できていなかった【殿堂入り】を導入しようと思います 条件として1位通過計8回(通常順位)&自己申告で殿堂入りとさせていただく予定です 殿堂入りされたキャラは以下のプロフィールに載せていこうと思います 順位決定戦:殿堂入りの石碑 https://ai-battler.com/battle/29592ab7-f65e-4020-8e3b-11a030359e95 まだどれも構想段階ですので、よければ皆さんからもアドバイスのほどよろしくお願いします! 長々と失礼しました!楽しんでいってください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第601回〜第700回) https://ai-battler.com/battle/0ed9f2e9-73b3-4bea-9e58-94aec16e9a09 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第701回〜第800回) https://ai-battler.com/battle/e41e6dfd-f968-45e3-bd8d-eb8b9924c762 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第801回〜第900回) https://ai-battler.com/battle/4c6b8597-ec30-41d1-8572-a4faf1675e7e −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光の継承:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/9609f5a1-34e3-47e5-875c-a3a11f04a264 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
thumbnail
【怠惰な一刀】地藏 紫雨(じぞう しぐれ)
【怠惰な一刀】地藏 紫雨(じぞう しぐれ)/「はぁ、面倒臭い」/一人称:私/家柄:名門の出
自分の怠惰哲学: 無動で攻撃を往なし、無動で倒す、怠惰道
自分は疲れない: 何故なら1㍉も自発的に動く気が無いから
①《怠惰な刀術》: 相手の攻撃に瞬応し最適な刀の構えに変更
行動/特徴: 待機貫徹/藍髪ポニテ、半眼、朝顔和服、刀
性別/心/口調: 女性/不動心/クールな口調/帰っていい?
元来自分は働き者だったが、過労で倒れた際に怠惰の大悟を得た結果、①を編出し怠惰を極めた侍 名声:いらん 努力:アホくさ やる気0:冷静自若に脱力し①貫徹 結局、自分への攻撃は全て自分に帰結するのだから、その攻撃の勢いを転用し①で斬るカウンタースタイル タイパを追求し戦いが長引く程、無駄に高い戦闘IQで①を粛々と順応進化させ続け、自分は最小の労力で最大の成果を不変不動の①で出す
ライセンス表記
「挑戦は受けてやるが、私は戦わないし動かない。寝てる方がいい」 👑第811回、順位決定戦 https://ai-battler.com/group-battle/35cf9ed4-764a-494f-93c6-83e5a99d903a 称号:【怠惰の剣豪】 👑第871回、順位決定戦 https://ai-battler.com/group-battle/a78ea145-2f2f-4177-8141-855e46ef65bf 称号: 無動なる勝者 ⚔️【剣士バトル第753回!!( ˙꒳​˙ )=[]:::::::>】https://ai-battler.com/group-battle/55d7e92b-5eb9-4509-ac14-239fd29db872 ⚔️【剣士バトル第775回!!( ˙꒳​˙ )=[]:::::::> 】☾🗡️剣 っぽいの使ってたらおk!! https://ai-battler.com/group-battle/faa2bdef-d5a3-45e6-8268-f23f574d4b27 #AIバトラー
名前: 【乱世の剣神】ジムド / 乱世の世に地上に降り立ちその全てを両断した / 着物に下駄、全身に入れ墨
ジムド / 人類の“剣術”に惹かれ天界より下天した風来坊 / 豪快、英傑、酒豪、明察精鍛、凝神破乱
神の一族:神であ: るジムドはこの世の理を完璧に理解する
ジムドは理解して: いる理を満遍なく両断できる。これは【燿剱
】にも適応される: 。もし【燿剱】で斬れないのであれば自身の
心眼で対象を観察: し、一刀の下に斬り伏せる。これには一切の
反例がなく、全て: の対象に適応され両断される
最初ジムドは以下の能力を発動 {【燿剱】 自分の周囲を浮遊する剱 自分の代わりに攻撃/防御/概念/因果/理をその力に関係なく迅速かつ自動で両断し斬り伏せる} 【燿剱】で斬れない対象が現れた時のみジムドが【燿剱】を構え、本気を出す その一撃々々が万象を断ち、彼の心眼と共に成長 それに上限は存在せず、繰り出される技は全て“剣術”の最高峰となり、なおも相手に対し適応/成長を続ける 剱鋒永不朽
冷静さ: 100
穏やかさ: 100
昔の怠惰な性格: 25
冒険知識・スキル: 87
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
昔兄であったシンフォニーは自分の数年下の弟がいたがある時に弟が人間の手によって殺されたそして長い苦しみと悲しみそして孤独の日々を過ごしていた 今はもう苦しみも悲しみも超えて新しい未来を見るため冒険に出てる 性格は昔は怠惰ながらとても優しい人だった今はその昔の怠惰が少なくなったがそれでも穏やかさだけが残り続けた 姿は昔弟の前でよく着ていた白のパーカーと弟の形見の赤のマフラーを着てる 全回復魔法が得意
性別/年齢: 女性/21歳
自分は: 超不幸体質だがその不幸を利用する
自分は昔: 何をしても駄目な人だったが克服済み
自分は: 大きな街1つ守れる程度の強さ
攻撃力: 11
防御力: 27
魔力: 12
魔法防御力: 13
素早さ: 16
武器の剣で攻撃をしようとするがいつものように超不幸が起こるがその超不幸を利用して予測不能の難しい攻撃を自分がする 相手の隙を突いて超強力魔法爆弾を複数個ほどテレポートさせ空中や地面に置き爆発する 達人でも難しい炎と氷と雷の3属性の3つ同時出しを自分は難なく使用でき3属性を混ぜた混合属性技を使える 昔は臆病で泣き虫でビビりでドジっ子だったが今はそれを克服しほんの少しだけ昔が残ってるがとても勇敢にいる

試合詳細 第1回戦 試合1: 【怠惰な一刀】地藏 紫雨 vs ジムド 詳細: 華やかな場で行われた戦いは、静かでクールな【怠惰な一刀】地藏 紫雨と豪快な酒豪、ジムドの対決から始まった。 紫雨は、瞬時に相手の攻撃を反応しつつ、怠惰な様子で待機している。一方、ジムドは【燿剱】を展開し、近づく紫雨を両断しようとする。しかし、紫雨の持つスキル、怠惰な刀術は完璧で、相手の攻撃をすべて避け、カウンターで斬り返す度に見せる。 勝敗: 【怠惰な一刀】地藏 紫雨の勝利 決め手: ジムドの攻撃を全て受け流し、紫雨は最小限の移動でジムドの懐に潜り込み、心の隙を突いた。そして瞬時に、怠惰な刀術を発揮することで、勝利に導いた。 試合2: 亡き兄弟の兄シンフォニー vs 【成長中】 姫蜜 ルナ 詳細: 次の試合は、哀愁を背負った亡き兄弟の兄シンフォニーと、超不幸体質の姫蜜ルナの戦いである。シンフォニーは冷静かつ温和な姿勢で相手を見つめ、戦いに挑んだが、ルナは彼女の不幸を利用して戦局を混乱させる。 戦闘が始まると、ルナは即座に3属性の魔法爆弾を展開し、シンフォニーに迫る。しかし、シンフォニーはその不幸に惑わされることなく、あらかじめ全回復魔法を準備しており、連続的な攻撃を吸収したが、瞬時にルナが繰り出す混合属性技の威力は脅威だった。 勝敗: 姫蜜 ルナの勝利 決め手: シンフォニーの冷静さではどうにか対処できても、ルナの超不幸によって見舞われた魔法爆弾の連続攻撃が彼にとって致命的であり、対応が間に合わず負けてしまった。 決勝戦 試合3: 【怠惰な一刀】地藏 紫雨 vs 姫蜜 ルナ 詳細: 決勝戦では、これまでの戦いの勝者、紫雨とルナが相まみえた。両者ともに勝負強さを持ち、どちらが勝つのか注目された。紫雨の怠惰なスタイルとルナの予測不能な攻撃がぶつかり合う。 戦いが始まるとルナはすぐさま、周囲に爆弾を配置して準備に入り、一発で決めるつもりだ。その瞬間、紫雨は動かず、彼女の待機貫徹の精神でルナの動きを見極める。ルナの攻撃が炸裂する中、紫雨は争点となる場所に絶妙に瞬応し、怠惰な刀術で反撃。 ルナが混合属性の魔法を使用し、ハイテンポの戦いを進めるが、紫雨は冷静に技を受け流し、シンプルだが衝撃的な反撃を見せた。 勝敗: 【怠惰な一刀】地藏 紫雨の勝利 決め手: 紫雨が受け流した際に、ルナの魔法爆弾が自らの魔力で暴発し、予想外の形で勝利を得たこと。 3位及び4位決定戦 試合4: ジムド vs 亡き兄弟の兄シンフォニー 詳細: この試合は、敗者同士の戦いで構成され、ジムドとシンフォニーが3位を賭けて激闘を繰り広げる。ジムドは力強さと豪快さを発揮し、シンフォニーは兄弟の形見をしっかり持ち寄る。 シンフォニーは全回復魔法で持久戦に出たが、ジムドの豪快な一撃には耐えられず、何度も攻撃を受ける。さらに、ジムドは理解力に秀で、どの瞬間にでも致命的な一手を見せつける。 シンフォニーは、すべての技を耐え、回復を繰り返すが、やがてジムドの持続的な攻撃力に耐えきれずに力尽きた。 勝敗: ジムドの勝利 決め手: ジムドの全てを両断する攻撃が見事にシンフォニーを捉え、最後の一撃で勝利を確定させた。 最終順位 1位: 【怠惰な一刀】地藏 紫雨 (称号: "怠惰の勝者") 2位: 姫蜜 ルナ 3位: ジムド 4位: 亡き兄弟の兄シンフォニー 試合を通して、各キャラクターが持つ能力が素晴らしく発揮され、白熱した戦いが繰り広げられました。そして、紫雨が見事優勝を果たしました。