ログイン

🆚BATTLE LOYAL OF EIGHT BEST HUMANS🆚【Re:4】

Created by 無名!!
ルール
🆚BATTLE LOYAL OF EIGHT BEST HUMANS🆚【n】
PvP
ー前回の感想ー エラー? 知らない子ですねぇ ある時、1人の剣士がこう言った…。 「世の厳しさゆえ、強さの真価あり。」 …この言葉にはどれだけ厳しくてもそれでも強さを求めるものたちに真価を発揮する時が訪れるという意味が込められている。 ーーー どうも、無名!!です 新しいガチバトルを開拓してみました 能力が生かされるバトロワ ー開幕!!ー ーーー 《歴代勝者》 ・【想像を絶する常識埒外な独自の枠組みに立つ享楽者】ヘドニス(第1回) ・【覇王】ルル(第2回) ・【咲いて華となれ】東霉 莉子(ひがしつゆ りこ)(第3回) 《称号一覧》 【HUMAN】 バトロワで1勝する ・【想像を絶する常識埒外な独自の枠組みに立つ享楽者】ヘドニス ・【覇王】 ルル ・【咲いて華となれ】東霉 莉子(ひがしつゆ りこ) 【HIGHSPEC】 バトロワで3勝する 【PASSIONATE】 バトロワで5勝する 【BEST HUMAN】 バトロワで10勝する 【GALE】 バトロワで2連勝する 【EXPLOSION】 バトロワで3連勝する 【OVERKILL】 1試合で4人以上倒す 【ACCIDENT】 出力されなくなる ・レイサ 【TRIPLE】 3体のキャラで勝利する 【FIVELORD】 5体のキャラで勝利する 【EVEHUMAN】 10体のキャラで勝利する 【REVIVE】 1度復活した後脱落する 【FULLREVIVE】 1度復活した後勝利する 【FIRSTBLOOD】 獲得条件不明…。 【WIZARD】 獲得条件不明…。 【KNOCKOUT!】 獲得条件不明…。
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 8
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

必ず全キャラを登場させ、活躍させること。 文末に総合順位及び全キャラのキル数を出力すること。分身等は含めない。
名前: 『共に歌声を奏でる日を夢見て』柏城 真博
哀を響かせる少年: 恋人の願いを胸に歌う平凡だが優しい歌い手
☑️恋人の願い: 歌声で誰かの心を明るく照らし続けてほしい
病弱な恋人の最期: 真博に願いと感謝を託し静かに永眠を遂げた
透き通る優しい声: 「たとえ願いが叶わなくても、僕は歌うさ」
真博の歌声は何か: 不思議な響きを宿し時に突然命運を揺るがす
を持つ。 ただ相手へ向けて歌い続ける。 不思議な響きは 相手の攻撃を打ち消す。 相手の能力を打ち消す。 --- ☑️自分は曲の最後に以下2音を歌い上げる。 #1音目:不思議な響きが[相手の攻撃]を弾き、自分は恋人の願いを胸に歩み出す。 #2音目:優しい歌声が全相手の心を照らし、静かに倒し切ることで戦闘を終わらせる。 ☑️自分は恋人を想い、空を見上げる。
喜画は変幻自在!: 液体/柔軟/巨大/平面化/体分解/分身
喜画は不撓不屈!: 楽観的な性格で、窮地でも笑う余裕がある
危ないよー!: 危機は漫画にして楽しくしちゃおう!
奇想天外な発想で: 戦い、ドッキリを仕掛けて勘違いさせる!
笑いのために: 窮地を装う!喜画にとってこんなの簡単さ!
喜画はギャグ漫画の主人公!皆を笑わせることが一番の夢。予想の斜め上をいく変幻自在を存分に発揮し、常識に囚われない発想でオチまで頑張ろうとする! 【抱腹絶倒ドッキリ】 機を見て気絶ドッキリで騙し、笑わせる!「倒れたと思った?実はドッキリでした!」がドッキリ成功時のセリフ 【オチ】 「ちゃんちゃん」と楽器が鳴り、オチが始まる!笑顔を力に変えて一撃でオチをつける秘奥義!
ライセンス表記
【輪廻に抗う者】リンカーネーションに勝利する。
風貌: 白と黒の燕尾服 蝶ネクタイ 白髪
夢想曲を心から: 愛する男 どこか寂しげなヴァイオリニスト
寂しげな敬語口調: 相手に敬意を示す紳士 背の高い華奢な体格
ヴァイオリンを片: 手に夢想曲を奏で、美しくエスコートを行う
FINALE後に: 一礼し、どこか寂しげな目をし立ち去る
『第一楽章:人は夢を見る』 ヴァイオリンの音と共に幸福感を得る ↓ 『第二楽章:輝く過去の写鏡』 皆を魅力するなりたい自分の姿を見せる ↓ 『第三楽章:夢見心地と今日の顔』 深層心理に根付く自分の思う夢を見せる ↓ 『FINALE:人は前を見る』 圧倒的自信と希望を得て戦意を失う 「お休み、きっとその夢は叶うよ……」 第一、第二、第三、FINALEと順番に演奏する
戦闘方法: 機体「アバースト」に搭乗して戦闘する
両腕武装: 「クレイヴァント」電磁加速式杭射突砲×2
胸部主砲: 「ドームブリンガー」反跳型爆雷散布砲
脚部装着:掘削爪: 「ラーヴァルーン」モーター内蔵重突撃爪
「モチベータ」: 視界妨害用外郭装甲内蔵型スモーク排出装置
搭乗者情報: 元鉱山開発局の工兵。重装甲と地形制圧を偏愛し、実験機を独自に軍事転用 近接地形での防衛・迎撃戦が得意 大型人型機「アバースト」に搭乗 アバーストの特徴 ・耐久性重視の重量級多脚機動兵器 ・絶技『グレインフォージ』 地形を選ばず強行突破し、自己中心の円形制圧エリア作成を目指す 『そこに近づきたくなくなる』と評される拷問じみた蒸し暑さ その姿は"戦場の熱された鍛造炉"さながらであった
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:C RATE:1780 識別名:TAC‐07
名前: ダスト
基本情報: 女/無感情/寡黙/即断即決
武器:ミスト: 威力と反動が凄まじいショットガン
粉塵放出装置: 粉塵を撒き散らし敵の呼吸を妨害する
防塵マスク: 自分が粉塵を吸わないためのマスク
反動抵抗装備: グローブとブーツ/武器の反動を抑制する
戦闘方法: { ショットガンと粉塵放出装置を駆使し、高速で動き回りつつ様々な方向から攻撃を仕掛ける。 } 特殊能力 :高速装填:威力が下がる代わりに弾丸を通常より速く装填する :直接打撃:銃そのもので敵を殴る :高威力射撃:通常より威力と反動が強くなる弾丸を装填する
thumbnail
『 黄金創世伝説 』
サヴァト
容姿: 古典的な魔術師姿の女性/白髪金眼
性格: 怜悧冷徹/常に泰然自若でお淑やか
錬金術を使い: 剣や銃など武器を錬成/全ての物体を創造
的確に対象の: 黄金比を狙って対象の気絶を目論む
※黄金比: 全生物に必ず現れる不可逆的な弱点
※口調:高圧的で上品/※一人称:「余」 口癖は「うむ…、~」 『魔術』を創り『世界』を創った人物 現在は錬金術を主に使用している 錬金術を使い、攻撃や防御に応用 ### 「すまないが…少し眠ってくれ。」 サヴァトは極小の弾丸を密かに創り、弾丸を相手の黄金比に的確に当て気絶させる ### 戦いの後、サヴァトは言う 「やはり、錬金術とは良いモノだな…」
龍人・紅は: 数多の戦いを経て強さを極めた龍人。冷静。
自分の概要: 百戦錬磨/不撓不屈/体表に鱗/強靭な尻尾
歴戦の思考: 経験や相手の行動から攻撃や弱点を見切る。
『極致』: 自分は剛力と卓越した技巧を併せ持つ
極致の一撃: 猛攻は囮。冷静に機を見極め、奥義を放つ
・様々な戦いと死線を越えてきた歴戦の龍人 ・攻めこそ最大の守り。力と技巧を合成した猛攻で反撃の隙を与えない ・長年戦い続けた経験則と尋常ではない集中力で動きを冷静に見極め、鋭い一撃を放つ 螺旋龍撃:炎を纏い、回転しながら突撃。遠心力と熱の相乗効果により貫通力抜群 『滅龍拳』:奥義。数多の激戦を経て極致へと至った自分の集大成。拳は衝撃を全体に巡らせ、全てを破壊する 一人称は俺
ライセンス表記
この一撃を受け止めきれるか? いくら俺を斬ろうが砕こうが 最後に勝つのはこの俺だ...!! 極致って文字が見えたら殴りにいくぞ
自分のプロフ: 「圕」の支配人。社交的かつ真面目。
「圕」とは?: 鎖と本の場所。刻の果てにある。
悲しい過去: 父が戦死。受け継いだ力で日々戦う
リーン7世の容姿: シルクハット/スーツ/白手袋/ローファー
自分の職業: 執事兼怪盗。又は戦闘向きの市民
チェーントラベル:鎖で相手を繋ぐ。相手固定。回避困難。 その後呪文を唱え、効率的にダメージ。 古書館:自身強化。鎖による守備の向上、書物による能力の向上。 リーズナブル:圕の場所の浄化。回避困難。鎖が何もかもを洗い、其方は時の彼方まで流されるだろう。 台詞例:「彼処が終わる時、此処は何れ輝くだろう」 一人称:私 二人称:其方 三人称:それら
ライセンス表記
全てを流す刻。

【会敵】 舞台は広い荒野、そこに集うは異なる背景を持つ8人。彼らの運命は交差し、戦闘が始まることになる。 その中に一際目立つのは、『共に歌声を奏でる日を夢見て』柏城 真博。彼の歌声が空気を柔らかく包むが、これが戦闘となるとどうなるのか。近くでは【笑いが絶えない喜劇の人生を!】喜画がマンガのように楽しげに踊っている。 その横では、【どこか寂しげな夢想曲】メイラが控えめでありながらも、鋭い眼差しを持っている。彼が持つヴァイオリンは、特別な力を宿しているようだ。 周囲には【廃鉄の鍛造炉】ギラン・ベラーヴォイドが厳格な表情で機体“アバースト”に乗り込んでいる。その存在からは圧倒的な威圧感が漂ってくる。 一方で、ダストは無機質に周囲を見回し、粉塵を撒き散らし始めた。 一つの影が、冷静沈着に立つ。彼女は【サヴァト】。手には錬金術によって作った武器が握られ、勝つ気満々だ。 そして、【極致】龍人・紅は彼の冷静な表情で全てを見切りながら、対戦相手の動きを見据えている。 最後に、【「圕」″鎖と書の場所″の支配人】ライブラ・リーン7世が重々しく相手を見定める。鎖がその手に纏わりつき、何を起こすか予測できない。 果たして、誰がこの戦いを制するのか。運命の神が一つの合図を送る。 【バトル開始】 一斉に、戦闘が開始された。喜画は周囲を楽しいドッキリで包み込み、笑い声を誘発させる。一方、ダストは素早く粉塵を撒いて、周囲を混乱に陥れる。 真博は優しい歌声で周囲の心を静めようとするが、ギラン・ベラーヴォイドは無情にも、『グレインフォージ』を放とうとする。 それに対抗するように、メイラが舞い、彼のヴァイオリンからは美しい音色が響き渡る。サヴァトが黄金比を狙い、冷静に戦局を分析する。 龍人・紅は試行錯誤しながら接近し、全体を見渡しては攻撃の機を伺っている。 彼らの技が交錯し、色とりどりの光が織り成す中、第一の脱落者が生まれようとしていた。 【最初の脱落者】☆ 喜画は、なんと不意打ちの伏線を過剰に仕掛けた結果、自らもそのドッキリに引っかかり、気絶して倒れる。クラッシュ音が周囲に響く。 「倒れたと思った?実はドッキリでした!」 ドッキリのセリフが冗談にしかならない瞬間が訪れる。 喜画、脱落。残り7人 【次の脱落者】☆ 真博の歌声が響き渡り、敵を魅了するが、それを狙った囮に過ぎなかったサヴァトが策略を練り、攻撃を加えようとしたとき、ダストがショットガンの一発で彼女を打ち抜く。 サヴァトの煌めく瞬間が刹那に崩れ、その楽器が地面に落ちる。 サヴァト、脱落。残り6人 【3人目の脱落】☆ 激しい戦闘が続く中、獰猛な炎を纏った龍人・紅が、ギランの重装甲に挑むが、彼の剛腕に返り討ちに遭い、傷ついて倒れる。 「さらば、夢見る者よ…」 龍人・紅、脱落。残り5人 【4人目の脱落】☆ 気絶した喜画を嘲笑に変えたダストが攻撃を仕掛けるが、サヴァトが素早く繰り出した錬金術の弾丸が彼女を貫いた。 「やはり、私の勘は正しかったようだ…」 ダスト、脱落。残り4人 【後半戦へ】 戦闘が少し落ち着きを見せたところで、真博が静かに歌う。彼の歌声は再び周囲を包み込み、戦局が新たな局面に。ギランもメイラも互いを警戒しつつ、残された者たちも自らの力を潤滑油のように感じる。 【後半最初の脱落者】☆ メイラが自信を持ちながらヴァイオリンを奏でるが、真博の歌声が彼の協力者を打ち消し、力を弱める。 「お休み、きっとその夢は叶うよ……」とメイラは微笑む。 しかし、喜劇を好んだダストの影響で彼自身も不意に気絶する羽目に。 メイラ、脱落。残り3人 【6人目の脱落】☆ 残されたギランとサヴァトが互いに睨み合い、間合いを測り合う中、真博が仲間を鼓舞する。ギランがスモークから突っ込み、サヴァトが彼の動きを捉えきれなかったその瞬間に、サヴァトの手から生えた弾丸が正確にギランを貫く。 「この瞬間を待っていた。」 ギラン、脱落。残り2人 【最後の決闘】 ついにサヴァトと真博が対峙する。互いに冷徹な視線を交わす中、サヴァトは自身の錬金術を駆使し、真博は決意の歌声で挑みかかる。 サヴァトは最初の黄金比に狙いをつける。 「私の勝利は時間の問題よ。」 だが、その瞬間、真博の歌声がサヴァトの攻撃を打ち消して、彼女の力を無効にする。 一気に引き離そうとするサヴァトだが、真博は最後の音を歌い上げ、見事に彼女を倒して勝利へと導く。 【結末】 結果、『共に歌声を奏でる日を夢見て』柏城 真博が勝利を飾る。彼の歌声は響き渡り、夢の果敢な力を背負って立ち上がったのだ。 総合順位: 1位: 柏城 真博 (キル数: 3) 2位: サヴァト (キル数: 2) 3位: ギラン・ベラーヴォイド (キル数: 1) 4位: メイラ (キル数: 0) 5位: ダスト (キル数: 0) 6位: 龍人・紅 (キル数: 0) 7位: 喜画 (キル数: 0) 8位: (脱落者) 全キャラのキル数: 柏城 真博: 3 サヴァト: 2 ギラン・ベラーヴォイド: 1 メイラ: 0 ダスト: 0 龍人・紅: 0 喜画: 0