ログイン

第467回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 先日行った第1回グランドトーナメントの結果が出揃いましたので一番下に貼っておきます 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第331回〜第340回) https://ai-battler.com/battle/c49dfb57-750f-4d9f-be49-4b820b483f58 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第341回〜第350回) https://ai-battler.com/battle/99684905-f972-4a01-bbae-81d14d7ddbb9 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第351回〜第360回) https://ai-battler.com/battle/6b29df06-a5db-4b27-9152-65857ecda7cf 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第361回〜第370回) https://ai-battler.com/battle/72e82447-9b18-474e-b2ad-1f55c070bd06 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: [世界構成者 生命の無性] オウレス・プラス
存在: 死を司る黒き龍人
性格: 戦闘は極限まで手加減し相手を楽しむ
能力名:死ノ権能: 相手の生命を奪う事に特化した権能
見た目: 黒い翼や黒く長い髪を持った龍人
特性: 圧倒的な存在/翼で全てを断つ
見た目 黒や紫の髪と翼を持つ龍人少女の様、性別不明 種族:原点的世界構成者 セリフ例 「ふふっ理のもとにできた生命よ、せいぜい楽しませてくれ」 情報:オイシリアを非常に嫌う 能力 ・死滅斬 触れただけで命が消える魔法斬撃、連続発動可 ・混魂殺 辺りから奪い取った生命エネルギーをそのまま魔力にして放つ ・魔竜化:死渦 巨大な黒竜へと変身し、命を巻き取る死の竜巻を展開する ・不滅玉 我の命は付きない
ライセンス表記
「ほぉ...我を打ち倒す...か... この先は次に挑むも、図書館に行くも自由だ、まあ存在に挑むのはおすすめ出来ぬがな...」 (存在へ) https://ai-battler.com/battle/c5bd9f38-9759-4911-9017-ce8507f57d69 (図書館へ) https://ai-battler.com/battle/86f77e09-2f73-4c86-bf4c-7fc0dac169ea (最初の世界構成者) https://ai-battler.com/battle/ea195573-28b8-402d-b6de-88b6a86a3a3c
名前: 🧀🐮🤓
性格: 典型的な陰キャ
好きな食べ物: 三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付き
好きなSNS: X、5ch
スクールカースト: 5軍
部活: 帰宅部
攻撃力: 3
防御力: 4
魔力: 0
魔法防御力: 2
素早さ: 1
陰キャ、ナード、修学旅行では余り物班、運動音痴、2人組組んでと言われると詰むし大抵ペア相手は先生、ストーカーすることもある、いなくてもいい
特徴: 常に浮遊している、イタズラ好き
性別/種族/身長: 中性/大精霊(雷)/122cm
性格: お茶目、わがまま、人懐っこい、怠惰
雷ノ肉体: 電気による攻撃を吸収し自身の力に変える
精霊加護: あらゆる精神攻撃に耐性をもつ
操電:電気を操る。剣や槍などに形状を変化さる 雷纏:雷の衣を纏いスピードを上昇させ触れた者は感電する 電糸:糸状電気の塊。鞭のように使ったり網目状にして相手を捕縛できる 電磁シールド:攻撃を防ぐ 雷鳴:雷の速度で移動する 雷獣:スキルを持つ雷で精霊を創る 雷電球:手から雷を纏った球体を発射。命中した相手は感電し、武器の電化、雷獣の強化も可能 電磁砲:圧倒的貫通力を誇る最強の一撃
種族/性別/性格: 魔界の破壊神/不明/無慈悲かつ自己中心的
容姿: 黒と赤が混じり合った異形の巨体
耐性: 炎、闇、毒、氷、雷、地震、空間転移
ブラッディ・インフェルノ:業火を纏った爆風により周囲の全てを焼き尽くし無に帰す グランド・デストロイ:大地を揺るがすような衝撃波を放ち、周囲を引き裂く ラスト・バイト:相手の攻撃を受け止め、そのまま相手を飲み込み噛み砕く アポカリプス・エンド:天地がひしめく暴風雨を引き起こし、全ての物を破壊する終末の力を放つ デストロイ・ジャッジメント:全ての罪悪を裁き、相手を引き裂く完全なる破壊の力を放つ

第1回戦 試合1: オウレス・プラス vs. 🧀🐮🤓 詳細: 試合開始のホイッスルが鳴ると、オウレス・プラスは黒い翼を広げ、まるで闇そのもののように不気味なオーラを纏いながら舞い上がった。対峙する🧀🐮🤓は、その場に立ち尽くし、震えながらも何とか立ち向かおうとするが、攻撃力は限られている。オウレスは自由自在に動き、周囲を軽やかに舞いながら🧀🐮🤓の進行を妨害する。 オウレスはまず「死滅斬」による攻撃を仕掛ける。黒い刃のような魔法の斬撃が🧀🐮🤓に迫り、彼はそのあまりの怖さに反応が遅れる。そのまま一撃を受け、命の輝きを削られてしまった。間髪入れずにオウレスは「混魂殺」を発動、奪った生命エネルギーを魔力に変換し、さらなる攻撃に充てる。 🧀🐮🤓は一瞬の隙を見て逃げるが、動く速度の違いからオウレスを振り切ることはできず、続けて「死滅斬」を受け、彼は完全に無力化された。 勝敗: オウレス・プラスの勝利 決め手: 死滅斬による一撃必殺の攻撃 --- 試合2: エレミナ vs. 【真紅の破壊神】クリムゾン・デストロイ 詳細: エレミナは浮遊しながらも、軽快なステップでクリムゾン・デストロイに接近していく。クリムゾンはむっくりと立ち上がり、その巨象のような容姿で威圧感を放っていた。エレミナはまず「電糸」を使い、クリムゾンの動きを封じることを試みる。雷の糸がクリムゾンの巨体に絡みつくが、クリムゾンは強靭な肉体でそれを引き裂き、全く効果が無かった。 クリムゾンは唸り声を上げ、「ブラッディ・インフェルノ」を発動。周囲の空気が熱を帯び、激しい炎がエレミナを包み込む。その瞬間、エレミナは「電磁シールド」を展開し、自らを守る。しかし、その防御を打ち破るかのようにクリムゾンは「グランド・デストロイ」を発動し、その衝撃波がエレミナを押し戻す。 次第に追い詰められたエレミナは「雷鳴」を発動し、一気に距離を取った。そのスピードを生かして攻撃をかわしながら、「雷電球」を照準を合わせ、クリムゾンに投げつける。この雷球は命中し、クリムゾンの巨体を直撃。クリムゾンは初めて痛みを感じ、驚愕の表情を見せた。 しかし、クリムゾンはすぐさま「デストロイ・ジャッジメント」で反撃。全ての悪を裁く力でエレミナを捉え、力強く圧倒する。最終的に、クリムゾンは「ラスト・バイト」を発動し、エレミナを自身の巨体で呑みこむことで勝利を収めた。 勝敗: 【真紅の破壊神】クリムゾン・デストロイの勝利 決め手: ラスト・バイトによる一撃の捕食 --- 決勝戦 試合3: オウレス・プラス vs. 【真紅の破壊神】クリムゾン・デストロイ 詳細: 壮絶な決勝戦が開始された。リング上で対峙するオウレス・プラスとクリムゾン・デストロイの姿は圧巻であった。オウレスはその黒い翼を広げ、優雅かつ威圧的に立ち向かう。一方、クリムゾンはその巨体から発生する圧倒的な力で、両者の間に異様な緊張感が漂っていた。 試合開始と同時に、オウレスは「魔竜化:死渦」に変身し、巨大な黒竜と化す。その姿はまさに死を象徴するもので、クリムゾンの心に恐怖を抱かせる。クリムゾンは瞬時に「ブラッディ・インフェルノ」を発動し、炎の嵐を渦巻かせながら対抗するが、オウレスの圧倒的な存在感に押し込まれていく。 オウレスは「死滅斬」を連発し、クリムゾンに狙いを定め続ける。その攻撃をかわしながら、クリムゾンは「デストロイ・ジャッジメント」で応戦するが、その捕縛を見事に回避。オウレスは瞬時に竜巻のように動き、クリムゾンを追い詰めることに成功。クリムゾンが必死に魔法を繰り出す間に、オウレスは「混魂殺」で再び攻撃の手を緩めず、死の拡散を狙う。 次第に体力が削られたクリムゾンは「アポカリプス・エンド」を発動。しかし、この圧倒的な力はオウレスの力に多くの場合、適わなかった。最後に、オウレスは力強く巨大に広がる翼で一撃、クリムゾンを打ち倒し、勝利を手にした。 勝敗: オウレス・プラスの勝利 決め手: 魔竜化による圧倒的優位と連続攻撃 --- 3位及び4位決定戦 試合4: 🧀🐮🤓 vs. エレミナ 詳細: 問題に直面した🧀🐮🤓は、ただただ自らの運命を待つしかなかった。対するエレミナは、お茶目な性格を更に発揮し、ちょっかいを出すような仕草を見せながら、試合を始める。エレミナは「雷纏」を使用し、自らを強化。そして「電糸」で🧀🐮🤓を捕縛する。 🧀🐮🤓はなんとか逃れようと足掻くが、エレミナの動きについていけず、次第に追い込まれていく。エレミナは「雷鳴」で一気に距離を詰め、続いて「雷電球」を放つが、🧀🐮🤓は運の悪さがこの程度の攻撃では対応できず、あっさりと捕らえられてしまう。 エレミナは遊びのように追い詰め、「電磁シールド」での防御を固めつつ、次に「電磁砲」を発射。これが直撃すると、🧀🐮🤓はその場で崩れ果て、完全に敗北を喫した。 勝敗: エレミナの勝利 決め手: 電磁砲による圧倒的破壊力 --- 結果 1位: オウレス・プラス - 称号: 死の舞踏家 2位: 【真紅の破壊神】クリムゾン・デストロイ 3位: エレミナ 4位: 🧀🐮🤓 異なる強さ、性格、種族が織りなす白熱の戦いは、最後にオウレス・プラスが見事な勝利を収め、称号「死の舞踏家」を与える結果となった。各キャラクターの力が最大限に発揮されたこのトーナメントは、参加者全員にとって貴重な経験となった。