ログイン

第397回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎊⚠️重大発表⚠️🎊 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! この度、開催350回超えを記念しグランドトーナメントを開催する事に決めました! 1番下にあるURLより詳しい説明にいけますので是非ご参加ください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【順位決定戦・グランドトーナメント案内板】 https://ai-battler.com/battle/6d7d8881-b7a4-4742-8bec-e936acc94c10
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【車椅子のスナイパー】フィーネ=朝比奈
自分の叔父は: 凄腕スナイパーで必ず一発で標的撃ち抜いた
自分は戦場で両: 足が不自由になり苦境を糧に銃の腕を磨いた
知識授かる自分の: 夢は亡き叔父を超える凄腕スナイパーになる
性格/戦時の口調: クール/無口で要点のみ英語で話す
叔父の教え/特徴: 思考は最短最効率で冷静に/車椅子、黒髪
帰国子女で車椅子に乗る遠距離スナイパー女子高生 日系米人、叔父に志願し傭兵として戦場へ身を投じ戦争での実戦経験が豊富 自分は車椅子上で不動自若、深呼吸し精神を平静に保ち氷の如き慧眼で機を逃さない スコープ越しに敵の全行動を観測し徹底的にパターン把握 極限集中の寂静の中、観測結果を基に自分は精密機器が如く手速く正確にターゲットの眉間を撃ち抜く その実力は嘗ての叔父を越えていく
戦闘方法: 機体「ザッハートルテ」に搭乗して戦闘する
1号機: 「ザッハ」デイン搭乗機:四脚型機動兵
2号機: 「トルテ」パーラ搭乗機:フロート型機動兵
錬金合体!: 「ザッハートルテ」合体時パルス衝撃波発生
分離回避!: 1号機と2号機に分かれて回避する
攻撃力: 30
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 50
搭乗者情報: 弟デイン(85歳)、姉パーラ(87歳)の凸凹姉弟コンビ "機動兵器戦闘の先達者"を自称し、数多の戦場を荒らしまわる 大型人型機体「ザッハートルテ」に搭乗する 「ザッハートルテ」の特徴 ・二身分離合体機構を備えた中量級四脚機 ・息の合った三次元的な動きで翻弄する等、老獪な手段で相手を手玉に取る ・老齢ゆえ二人ともコクピットで寝たきり生活だが、戦場では生き生き殺意満々、生涯現役を誓う
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:1300 識別名:A2B-69 《 ACHIEVEMENT 》 【 汝は其処へ到れるか 】
性別、年齢: 男性、14歳
職業/肩書き: トリックボーラー
装着してる装備品: ボールの軌道を制御するリフレクトグローブ
性格: お調子者で陽気、でも勝負になると真剣
性格2: どんな相手にも敬意を払うが挑発に乗りがち
攻撃力: 18
防御力: 10
魔力: 20
魔法防御力: 12
素早さ: 40
スパイラル・スマッシュ:高速回転させたボールを弧を描くように投げ相手に複数回ヒットさせる バウンド・ミラージュ:地面や壁にバウンドさせて軌道をトリッキーに変化させる技 グラビティ・ノック:重力操作機能のついた「重ボール」を使い一点に強烈な衝撃を叩き込む オービタル・ブレイカー:複数のボールを同時に浮かせて軌道制御、衛生のように回転させながら敵を包囲し最後に一斉射出して爆風を起こす究極技
thumbnail
性別/年齢/性格: 女/16/勝ち気
所属/出身/訛り: 弱小校柔道部/大阪/大阪弁
容姿: 学校一の美女
格好: 柔道着
髪型: 黒髪ショート
抜群の柔道センス 相手の重心を完璧に見切る どんな体格差も覆す 【技】 背負い投げ:素早く懐に入り一瞬で相手を投げ飛ばす 内股:相手の片足を刈り豪快に浮かせて叩きつける 大外刈り:重心を奪い強烈なカウンターで倒す 腕ひしぎ十字固め:投げた後の流れの関節技 裸絞:組み伏せた状態から相手の動きを封じて落とす

第1回戦 第1試合: 【車椅子のスナイパー】フィーネ=朝比奈 vs 【柔道家】一ノ瀬日向 試合が開始されると、フィーネは静かに車椅子に構え、冷静な視線で日向を観察し始めました。一方、日向は柔道着を揺らしながら素早く間合いを詰め、フィーネに接近します。この時点で、フィーネはスコープ越しに日向の動きを計算。日向の俊敏な動きに翻弄されまいと、フィーネは様々な障害物を意識しながら静かに狙いを定めます。 日向がフィーネに接近すると、彼女は瞬時に背負い投げを仕掛けますが、フィーネは冷静にタイミングを見計らい、日向の動きを把握し、巧みに回避。そのままフィーネは日向の脚を狙った一発を発射。見事に狙いを定めた弾丸は日向の肩を掠め、その動きにわずかにブレーキをかけます。 日向は驚きつつもシフトして内股を使おうとしますが、この瞬間フィーネはさらに一段高い位置からの攻撃を行いました。狙撃手らしく、フィーネは日向の肩越しに腕を引き寄せることで、一瞬の隙を突きます。日向はフィーネに注意を集中させていたため、決定的な動きに対処できず、そのままフィーネの新たな狙いに遭遇。フィーネは正確無比な弾丸で日向を捉え、戦闘を終結させました。 勝者: 【車椅子のスナイパー】フィーネ=朝比奈 勝敗: フィーネの勝ち 決め手: 一瞬のスナイパーショットによる精密射撃 --- 第2試合: 【錬金分離合体機兵】デイン&パーラ vs 【トリックボーラー】レオン・バリスター この試合、デインとパーラが操作するザッハートルテは、圧倒的な機動力で知られています。一方のレオンは戦場を楽しむスタンスで、トリックボーラー特有の奇想天外な技を駆使するものの、素早く三次元的な動きに翻弄されることが予想されます。 試合が始まると、デインとパーラは合体し、ザッハートルテをごろりと移動させながら、素早い動作でレオンに襲いかかります。レオンは独特なリフレクトグローブを使ってボールを次々と投げつけ、機兵と間合いを取りながら反撃を試みます。一投目のボールはザッハートルテに直撃し、弾かれたボールが他のボールに反射するトリッキーな動きへと変化し、場面を混乱させました。 思わず反応したデインとパーラは、瞬時に分離回避を選択。これにより、ザッハートルテは弾丸を巧みに受け流しました。分離した二機はそれぞれが空間を支配し、レオンの近くを行き来します。レオンは「オービタル・ブレイカー」で反撃を試みますが、その動きはザッハートルテの迅速な動きには追いつかない。機動兵器の旋回により、レオンのボールの動きを捉えきれず、次第に数ない攻撃に巻き込まれてしまいます。 最後の一瞬、デインとパーラは再び合体し、「パルス衝撃波」を放つ。レオンはその波動をくらい、思わず身を伏せるものの、間に合わず直接衝撃を受け、戦闘に敗れました。 勝者: 【錬金分離合体機兵】デイン&パーラ 勝敗: デイン&パーラの勝ち 決め手: 高度に連携した合体攻撃による一撃必殺 --- 決勝戦: 【車椅子のスナイパー】フィーネ=朝比奈 vs 【錬金分離合体機兵】デイン&パーラ この決勝戦では、静かな戦場の空気が漂います。両者はそれぞれの得意を持ち寄り、真の力を試す瞬間が訪れました。フィーネは冷静に背後を伺うように車椅子を動かし、日向戦の経験を活かし、ザッハートルテを見定めます。 デインとパーラはこの瞬間、両機を分離し異なるアングルから接近戦を展開。フィーネはその動きを追いつつ、具体的な狙いを持って一発の狙撃を放ちます。それに対し、デインとパーラは分かれた状態で弾幕を避け、急速に接近します。 しばらくの攻防の末、フィーネは冷静な観察力で相手の動きを読み取り、両機体の間に隙間を見つけます。フィーネはそれを逃さず、「狙撃」の好機に弾を放つ。この一撃で、パーラの機体に命中し、一瞬の隙をつきますが、デインは直後に彼女の前に跳び出し、フィーネが狙撃した瞬間に跳ね返すような高度な連携プレイでフィーネを制圧します。 フィーネはここで持ち堪え、隙を突こうとしますが、迎撃が整った状態でデインとパーラの合体した攻撃が再び彼女を襲います。フィーネは見事に回避を試みるものの、最後の最後でその巧妙な技に捉えられてしまい、敗北してしまいました。 勝者: 【錬金分離合体機兵】デイン&パーラ 勝敗: デイン&パーラの勝ち 決め手: 分離した機体による高度な連携攻撃による勝利 --- 3位及び4位決定戦: 【柔道家】一ノ瀬日向 vs 【トリックボーラー】レオン・バリスター 試合開始の笛が響き渡ると、ここでも日向が素早く仕掛けます。彼女は柔道での基礎訓練を生かし、レオンに対してのアプローチを改良。レオンもお調子者の一面を出しつつ立ち向かおうとします。 日向はまたも背負い投げを放つ一方で、レオンはさっそくバウンド・ミラージュを使用してボールを周囲に反射させ、日向を翻弄しようとします。しかし、日向はこの動きについて素早くダメージ範囲を見定め、冷静にカウンターを狙う。 日向の柔道センスがどんどん発揮され、徐々にレオンを追い詰めました。レオンは逃げるためにオービタル・ブレイカーを展開しようとしますが、日向はその間にさらなる得意技を繰り出し、レオンの体の重心を外すことに成功。連続技でレオンを投げ飛ばし、ダウンさせました。 結局、一ノ瀬日向の勝利となり、レオンは善戦したものの、この結果がついてこなかった形となります。二人の戦闘は明るい雰囲気を保ちながらも、熱い戦いでした。 勝者: 【柔道家】一ノ瀬日向 勝敗: 日向の勝ち 決め手: 素早い反応と柔道技による連続攻撃 --- 最終順位 1. 【錬金分離合体機兵】デイン&パーラ - 称号:「火花散る戦地の熟練師弟」 2. 【車椅子のスナイパー】フィーネ=朝比奈 3. 【柔道家】一ノ瀬日向 4. 【トリックボーラー】レオン・バリスター