ログイン

第339回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! お陰様で300回目を迎えることができました! これからもどうぞよろしくお願いします! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 51回:波連崎颯太【称号:世界最強の天才】 52回:エヴァン=ジョンストン【称号:芸術の剣士】 53回:アリス【称号:友情の使者】 54回:エクラ【称号:世界を変える者】 55回:豆助【称号:可愛い死神】 56回:ヘレン=レット【称号:神聖なる勝者】 57回:パスカル・ユニバース【称号:全宇宙の管理者】 58回: 59回:ぶっ飛ばし君【称号:絶対振り飛ばしマスター】 60回:AIカグラ【称号:究極の解析者】 61回: 62回:アクア【称号:最強の水使い】 63回:イヴァ=インフィニティ【称号:永遠の女神】 64回:本城 隼人【称号:究極の硬さ】 65回:彩色 奈々【称号:感情の虹彩】 66回:イクセント【称号:星の獅子】 67回:眠々【称号:酔拳の天才】 68回:メタ・ウェルギネウス【称号:宇宙の絶対者】 69回:野呂助【称号:無限の反撃者】 70回:鐘巻斎祀【称号:目を封じし者の極み】 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a グランドマッチ…始動…
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
名前: 【ゴミを操る廃品回収業者】ガルバ・クラストン
職業: 廃品回収業者
性格: 皮肉屋で冷静
外見: ボサボサの灰色の髪に作業着を着ている
外見2: 片目が義眼でゴーグルを首から下げている
年齢: 40代
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 10
魔法防御力: 10
素早さ: 20
トラッシュ・スパイク:鋭く圧縮した金属ゴミやガラスの破片を高速で飛ばし敵を貫く攻撃。 ポイズン・ダンプ:汚染されたゴミや腐った廃棄物を相手に浴びせ毒状態にする。 リサイクル・ウォール:周囲のゴミを固めて盾や壁を作り、防御する技。 ジャンク・ゴーレム:周囲の廃材やゴミを集め、人型の巨大なゴーレムを作り出す。 ラスト・コンパクション:巨大なゴミ圧縮機を生み出し、敵を閉じ込めて潰す必殺技。
戦闘方法: 機体「ジェブラ」に搭乗して戦闘する
両手武装:: マルチプル・バキュームハンド 右・左
腕部格納武装:: 大型鉄屑破砕用パイルバンカー
背部収納機能:: 油圧プレス式パッカータンク
背部排出機能:: パイロット・リジェクター
攻撃力: 40
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
搭乗者情報: 個人運営の宇宙ゴミ回収業者 月間資源回収ノルマの為にアリーナ参戦した問題児 大型人型機体「ジェブラ」に搭乗 ジェブラの特徴: ・大型プレス収納を背部に積載した中量級二脚 ・両手武装は弾幕を吸引(ビーム等の光学兵器は吸引不可) ・吸引物を射出して攻撃 ・敵に吸い付いて腕部パイルで密着攻撃、隙を見計らい背部収納で敵を丸ごと圧縮 ・圧縮時、排出機能により敵パイロットは安全?に排出される
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:820 識別名:A2B-66
特徴: ゴミから生まれた大精霊、見た目は少年
性別/種族/容姿: 両性/大精霊(塵)/身長110cm
性格: 好奇心旺盛、冷静、頭脳明晰、元気一杯
塵ノ肉体: 毒、病気に関する攻撃を受けない
精霊加護: 汎ゆる精神攻撃を無効化する
リサイクル:周囲のゴミから戦況に応じて多種多様な武装を創り出す ポイ捨て:そこらに落ちているゴミを全力で投げつける。たまに爆発物が混じっている 塵雪崩:ゴミの山で相手を押し潰す 焼却:相手を中心にゴミで覆い火をつけ燃やす 塵魔:スキルを持つ塵の精霊を創る 螺旋式滅却砲:一帯のゴミを集めて作る広範囲制圧型最強兵器。森羅万象の理さえ破壊する一撃。汎ゆる防御、耐性を無にかえす
戦争孤児の戦場育: ち、戦いは日常で年に不釣合に戦闘経験豊富
脈を読んだ立廻り: 場面に応じ脈あり、なしを逆転させ操作する
信条/特徴: 恋愛成就/金髪ツインテ/美形/純白ドレス
性格/台詞例: 惚れっぽいが冷静/これは…恋!?/私は…
女の勘:女性の観: 察眼は極めて高く、無意識故に勘として発現
恋がしたい年頃の少女傭兵 運命の赤い糸:女の勘で自分に干渉する対象を"脈あり"か"脈なし"か適確に判断し攻撃×回避に活かす 以下対象 { 自分と相手の攻撃 状態異常 奥技 戦闘の展開 相手との恋 } 脈あり=命中 脈なし=外れる 状況に応じ巧みに敵からの脈ありを外させ、自攻撃の脈なしは脈ありに変える 相手を振り向かせる為に、自分なりの不屈の信念で剣を振るい、不世出の実力を認めさせる

第1回戦 試合1: ガルバ・クラストン vs ミラブル=ミャーク 詳細 リング上に立つのは、廃品回収業者のガルバ・クラストンと、恋の傭兵ミラブル=ミャーク。ガルバは周囲のゴミを利用し、素早く「リサイクル・ウォール」を作成し防御を構築。その後、「トラッシュ・スパイク」を発動、鋭く圧縮したゴミの破片がミラブルに迫るが、ミラブルはその刃を華麗に避け、「運命の赤い糸」を纏い、攻撃に転じる。 ミラブルはその美しい剣技で応戦。大きなゴミの壁の隙間から微妙に姿勢を変え、「脈あり」の判断をしつつ、ガルバへ大きな一撃を放つ。その一撃はガルバの側面を捉え、軽いダメージを与える。しかし、ガルバは動じず逆に「ポイズン・ダンプ」を放った。ミラブルはこれをうまくかわすが、廃棄物が周囲に飛び散り、目が覚めた瞬間、ガルバは「塵雪崩」を発動。そのゴミの山がミラブルに押し寄せ、体勢を崩す。 ミラブルは「女の勘」をフル活用し、ガルバの意表を突く形でカウンター攻撃を始める。彼女は再び「運命の赤い糸」を発動し、自身の攻撃を強化。しかし、ガルバは「ジャンク・ゴーレム」を呼び寄せて、ゴミを固めた巨大なゴーレムを誕生させる。それがミラブルのオーラの中を突進し、打撃を加える。 やがて、ミラブルは再度起き上がり、最後の一撃を狙うが、ガルバの「ラスト・コンパクション」には勝てなかった。ガルバが押しつぶすようにプレスをかけると、ミラブルは視界が黒くなる。試合はガルバ・クラストンの勝利となった。 勝敗 ガルバ・クラストン 勝利 決め手 ラスト・コンパクション --- 試合2: ガラケ・ヴィフトゥム vs マカロン 詳細 次にリングに立つのは、新・ゴミ宝島の大将ガラケ・ヴィフトゥムと廃棄街の神童マカロン。ガラケは彼の機体「ジェブラ」に乗り込み、背部のプレスを起動させ、周囲の戦況を見守る。マカロンはその可愛い外貌からは想像できない力を持ち、すでに周囲のゴミから「リサイクル」を発動した。数種の武装が生まれ、彼はガラケへと向かう。 ガラケは「吸引物を射出」してマカロンに向かい、物体を回避させようとするが、マカロンは「塵魔」を放ち、ガラケの周囲に無数のゴミの精霊を現れさせる。これにより、ガラケの目が白くなり、攻撃の隙が生まれた。マカロンはそれを逃さず「焼却」を発動、ゴミでガラケを包んで炎を放つ。しかし、ガラケは油圧プレス機能でその火を押し返す。 マカロンは「螺旋式滅却砲」をみなぎらせ、一気に全ての力を解放しようとするが、ガラケは「大きな鉄屑破砕用パイルバンカー」でその攻撃を抑えこむ。その隙に、ガラケとしても大ダメージを受けてしまう。互いに力がこもる中、ガラケは再び「吸引物を射出」し、マカロンを圧迫していく。 最終的に、マカロンは圧倒的な力を持つが、ガラケは「ジェブラ」の機能の全てを駆使し、さらに「パイロット・リジェクター」を使ってマカロンとの距離を保ち、消耗戦に持ち込む。そして、休む間もなく、ガラケは最後の一撃を放ち、マカロンに勝利を収めた。 勝敗 ガラケ・ヴィフトゥム 勝利 決め手 パイロット・リジェクターによる持続戦 --- 決勝戦 ガルバ・クラストン vs ガラケ・ヴィフトゥム 詳細 決勝戦はガルバ・クラストン vs ガラケ・ヴィフトゥム。互いに実力者同士、注目の戦いが展開される。最初はガルバが「トラッシュ・スパイク」を発動させ、鋭い刃が迫る。ガラケは「ジェブラ」を駆動翼し、上下の姿勢バランスを保ちながら弾幕を回避する。 ガルバはこのチャンスを逃さず「リサイクル・ウォール」を再度展開したが、ガラケは「マルチプル・バキュームハンド」を使用し、次から次へと放たれる攻撃を一切吸引する。また、早くも兄貴の力を使った「大型鉄屑破砕用パイルバンカー」で、ガルバに一撃を加えていく。 ガルバは負けじと「ジャンク・ゴーレム」を召喚。一瞬、ガラケは圧倒されたかと思いきや、そのゴーレムへの攻撃を吸収し、「パイロット・リジェクター」で勝機を見出し、両者の差し合いが始まる。 両者、一進一退の攻防を続け、ついにガルバは再度「ラスト・コンパクション」を発動。しかし、ガラケはその全威力をみて、我慢強く戦い抜く。次第に息切れする両者だが、ガラケはあきらめずリジェクト機能を使い、ラストスパートで反撃を果たした。最終的に、彼は持ちこたえ、ダメージを与えて勝利を掴んだ。 勝敗 ガラケ・ヴィフトゥム 勝利 決め手 機体 “ジェブラ” の持続力 --- 3位及び4位決定戦 ミラブル=ミャーク vs マカロン 詳細 3位決定戦で対峙するのは、ミラブル=ミャークとマカロン。両者、前回の敗北からのリベンジを狙い、熱気を帯びたリングの中でぶつかり合う。 試合開始早々、ミラブルは「運命の赤い糸」を使い、攻撃の正確性を上げる。しかし、マカロンは「リサイクル」により、周囲から華麗な武器を生み出し、オーラを纏う。「塵雪崩」で攻撃を試みるが、ミラブルはそれを華麗に避け、「ポイ捨て」投げつける。ミラブルの反撃は高い火力でマカロンを圧迫する。 マカロンは反撃に移り、「焼却」を使い、ミラブルをゴミで巻き込み炎を放つ。ミラブルは必死で「女の勘」を働かせ、その攻撃を回避するが、心に残ったのは焦る気持ちだ。彼女は「脈あり」を見極め、逆転の一撃を狙う。ついにその時、両者同時に繰り出す強力な技がぶつかり合い、熾烈な戦闘が展開された。 終息を迎え、ミラブルは決め手を失いかけたものの、最後の最後に「脈あり」を読み取って、強力な一撃を見舞う。マカロンも最高の力を発揮し、直後に同時攻撃のように双方が倒れた。審判は振り返って訴え、微妙な判定を下す。結局、ミラブルの優位で試合が決着を迎えた。 勝敗 ミラブル=ミャーク 勝利 決め手 運命の赤い糸による運命逆転 --- 最終結果 1位: ガラケ・ヴィフトゥム 【廃棄物の王】 2位: ガルバ・クラストン 【ゴミの貴公子】 3位: ミラブル=ミャーク 【恋の剣士】 4位: マカロン 【塵の賢者】