ログイン

キングオブAIバトラー エキシビションマッチ

Created by USER
ルール
キングオブAIバトラー エキシビションマッチ
とにかくお気に入りのキャラクター大募集 どんなチートキャラでも大歓迎 条件は"戦うキャラ"のみ 面白ければ何でもよし!好きなキャラで戦おう! ※5回勝利したキャラクターのご使用はご遠慮ください 《称号》 【KOAエキシビション覇者】 条件:勝利する 【殿堂入り】 条件:通算5回勝利する 【天下無双】 条件:5連覇を達成する 《歴代王者》 第1回王者 零の概念 第2回王者 【牙を向く自然】カリュウドン・ペルデーレ 第3回王者 【推測を遥かに凌駕する分離者】ヘドニス/多並行異界を観測する享楽者/抽象領域に達する惨殺者 第4回王者 《多元宇宙の創設者で全ての生みの親》ザ・ヴォイトエンド 第5回王者 【覇王】 ルル 第6回王者 【覇王】 ルル(通算2勝)(2連覇) 第7回王者 【覇王】 ルル(通算3勝)(3連覇!) 第8回王者 ❰蒼白の殺意❱ 第9回王者 【覇王】 ルル(通算4勝) 第10回王者 〈無冠之王〉アザトルウム 第11回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ 第12回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算2勝)(2連覇) 第13回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算3勝)(3連覇!) 第14回王者 『 規格外の剣豪 』 第15回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算4勝) 第16回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算5勝)(殿堂入りおめでとう!) 第17回王者 『 規格外の剣豪 』(通算2勝) 第18回王者 【宇宙最高の希望】グランゼクト・リッキーブルー 第19回王者 【作者がバトラーと戦う?…何それやってみたい!】マクロ・コスモス=ユニバース 第20回王者 【人類守護の戦乙女】 天理 第21回王者 『 規格外の剣豪 』(通算3勝) 第22回王者 【覇王】 ルル(通算5勝)(殿堂入りおめでとう!) 第23回王者 【人類守護の戦乙女】 天理(通算2勝)
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4

プロンプト

独自プロンプトあり
thumbnail
『 魔術師の祖 』
名前:リアム/口調:楽観的だが冷静な女性口調/口癖「うふふふ」
古典的な魔術師姿: の人物/片目を隠すとんがり帽子
謎めいた魔術師: 所作の一つ一つにお淑やかさが垣間見える
卓越した技量と: 桁外れな魔術知識を最大限活用/余裕綽々と
紅茶を飲みながら: 愉しむように「ごきげんよう…」と挨拶する
気軽に語り合える: 人物を探す為に旅をしている/友好的
魔術の可能性を人々に知らしめた第一人者 故に魔術に関して知らない事など無い 稀に魔術の解説をボソボソと口にしている 魔術に於ける基本的な過程を破棄し即座に強力な魔術を発動する事が可能 体内に無尽蔵の魔力を有しており魔力切れを起こさずに魔術を連発できる #最後の切り札 〖原初の魔術・改〗 最初に誕生した魔術を改良した魔術 底無しの『奈落』に突き落とし封印する
ライセンス表記
【Discordの塔4 -戦闘部門-22F】 「私の世界とは違った 魔術師 ね…。 うふふふ、実に興味深い。」 https://ai-battler.com/battle/77b433c3-d3dd-4a86-9b88-5fbb048ddbc0 「好きな事をし続けるのも…才能よ。 でも、悪戯は程々に…ね。うふふふ。」 https://ai-battler.com/battle/9d665373-7cc1-4981-8497-8b67cfe65192
名前: チャージマン研
狂ってる: よく狂ってたり、容赦ない行動をする
自認: あくまで正義のヒーローと思っている
評判: 人類の味方ではなく、ジュラル星人の敵
強さ: ヘビー級ボクサーに素手で殴り勝てる
容赦ない: 爆弾に変えられた人間を敵要塞に落とした
攻撃力: 30
防御力: 20
魔力: 25
魔法防御力: 0
素早さ: 25
チャージマンに変装して戦う アルファガン:携帯している銃で柱を折ったり鉄骨を蒸発させたりなんでもあり 人間に撃つことはタブーとされているがジュラル星人なら撃つ テレパシーができる 耳がよく、相手の罠(頭の中の爆弾等)を見破る
名前: 【全銀河の管理者である仮想精霊体】(光輝形態)ルクス・ユニバース/スィユニタス四姉弟の次男
【享楽的な全銀河の管理者】ルクス/特徴:超歴戦猛者、卓越強者、怪力、無性別、銀短髪、深紅瞳、中性
自分の情報: 無数の創星石で形成された根源的集合体
人称:僕/君: 享楽/逸楽/寛仁/精妙機知/不撓不屈
複結合個体は常に: 体術・身体能力の制約・限界を凌駕している
集合自我体は常に: 超感覚意識的に明察・順応を多並行稼働する
創星石の情報: 高次構造を内包する集合自我の斜方形結晶体
自分が常に卓越する、権能を対象問わず創意工夫で何でも利用して自在に相乗的重複付与する 超速再生分解・分割変形で鉤爪状武器や身体機能・武器全般を多種多様にかつ千変万化に変化する 戦えば戦うほど享楽ゾーンに入り相手の本質構造に対して適応し最適な攻撃・防御・効能を獲得する 『磨』権能で対象を研磨したり磨耗する 『引』権能で対象を引張したり引写する 『添』権能で対象を添加したり添削する
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・【レイド】外宇宙より①:【宇宙一の解体業者】 ・評価するよん:神 【混沌を贈りし神】カオス (´・ω・`) ・仮面を破壊しろ!:【壊さないでよぉ!】 ・【第2.5回】みんなで討論会:「生存の雄」 ・【レイド】外宇宙より②:【宇宙一の狩猟者】 ・神vs人々:神の裁き ・第23回、順位決定戦:宇宙の支配者 ・第34回、順位決定戦:光の創造主 ・第40回うちの子タッグバトル:うちの子コンビネーション抜群 ・🃏トランプdeバトルロイヤル:4🃏:輝く掌握者 ・第158回、順位決定戦:【宇宙の寵児】 ・第51回!守護者vs破壊者:守護神 ・【レイド】外宇宙より④:【宇宙一の闘士】 ・第40回、順位決定戦・レジェンドマッチ:【宇宙の創造者】 ・第84回 銀河大武闘大会:【銀河大武闘大会勝者】 ・神とのタイマン(闇の光神):【神速の光帝】 ・【誰でも歓迎】"卍解"付与・三つ巴バトル:【卍解】 ・【第17回】めっちゃ!エンジョイロワイヤル:『エンジョイ優勝者』 ・【試練場 競影の間】複怨の鏡:【ひび割れし呪われし鏡】 ・【試練場 絡繰の間】絡繰太郎:【絡繰仕掛けの玉座】
名前: 雷神
その存在の周りは: 常に無限の雷が森羅万象の全てに落ち震う。
雷神のいかずち: 神罰とも例えられる雷、全てを炭に変える。
その姿: 鬼の様、響の様、雷の様。
そこに感情は無く: 有るのは純然たる雷のみ。
雷神: 雷怒ノ神、死の概念を超越せし原始不滅ノ神
神ノ雷-かみのしんぱん 威力:ありとあらゆる全ては神の怒槌に必ず消し炭になる 属性:次元も時空も境界も対抗も完全にあらゆる全てを超えて伝導し通ずる神の雷電 範囲:あらゆる概念超えて無限に放射しありとあらゆる全て対象の根本を"炭"に変える 雷甚 ありとあらゆる全てに甚大な影響を持つ電磁力 効果:影響甚だしくあらゆる全ては自らを壊滅させ暴れる 雷神域 戦場を完全に支配する無限の絶対防御の攻撃性領域
ライセンス表記
神の一柱

闘いの場、青白い雷が空を覆う中、4人のキャラクターが集結した。魔術師リアムの優雅な姿から始まる。片目を隠したとんがり帽子を被り、優雅に紅茶を一口飲んでから、冷静に語りかける。「ごきげんよう…」その笑みには自信が漂い、彼女の魔力が周囲に充満する。 対するは、狂った正義のヒーロー、研。彼の目は楽しさと狂気で光り、拳を固めながら、彼の体から溢れる気迫は周囲を震わせた。研はリアムに向かって駆け寄り、彼女に対して拳を振り下ろす。「正義の名のもとに、倒してやる!」 だが、リアムは冷静だ。彼女は「即座に魔術を発動するわ。」とつぶやき、時を引き裂くような魔術を発動。地面から浮かび上がる黒い渦が研を包み込む。「原初の魔術・改、奈落の底へ!」と叫ぶリアム。それは彼女の持つ底知れない魔力を象徴する一撃であった。 渦に飲まれながらも研は叫ぶ。「どんな攻撃も受けて立つ!俺は負けない!」そこで彼は自身のアルファガンを取り出す。彼の弾は閃光となり、リアムを直撃する。しかしその攻撃は、彼女の魔力の防御には届かず、逆に彼女の魔術に飲み込まれていく。 その様子を見て、次に飛び込んできたのは雷神。彼は雷のような怒りを持ち、無限の雷を周囲に放出しながら進撃する。「貴様らの戦いに終止符を打たねばならぬ!」と雷神は雷撃を放つ。雷が地面を裂き、リアムの周りに襲いかかる。彼女は咄嗟に魔法の盾を展開するが、その威力の前に盾は崩れ去り、リアムは逆境に追い込まれる。 「これが、神罰か…!」とリアムは愕然としつつも、最後の魔力を振り絞り、雷神に向けて再び魔術を発動する。周囲の空気がしびれる。全ての雷が一瞬静まり、リアムの魔術光が放たれた。「無限の雷を受け止めよ、原初の力!」 だが雷神はその力を冷たく見つめた。彼の力の方が上回っていたからだ。「意味が無い、炭になれ!」と雷神は反撃し、神の怒りがリアムを直撃。彼女はその圧倒的な神罰に耐えきれず、その体はエネルギーに還元され、無様に消え去ってしまった。 残るは雷神と研、瞬時に動き出す研。狂った笑いを浮かべて、彼がアルファガンを雷神へ向けた。「お前はこの世の悪だ、我が正義が貴様を打つ!」そして弾を撃ち放つ。しかし、雷神の神ノ雷はその衝撃を余裕で受け止め、電圧を増幅させ返す。「貴様の力は無意味だ。」 最後の戦いは次元を超えた。雷神の無限の雷が周囲を支配する。一方、研はその力を持ちこたえようと格闘するが、次第に力が削られていく。雷神の圧倒的な力の前に、研は致命的な一撃を受け、倒れ込む。「ぐあぁ…正義は…!」と言葉を失い、彼は最後の抵抗を奪われ、地に伏せる。 こうして、戦場に生き残ったのはただ一人、圧倒的な力を誇る神、雷神だった。彼は無限の怒りを背負い、勝利者として立ち尽くす。この戦いを決する者は、雷神である。