ログイン

第666回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
一人称『私』: 数千億歳/創星石の集合体/幼気的/小女
自分は神武滅殺: 圧倒出没/難攻不落/万夫不当/圧倒的強者
自分は確殺無比: 認識した対象問わずに必然的に滅却化できる
創星石は適応無比: 敵の力に対して最適な動作・耐性を会得する
自分の台詞例: …もう後に引けなくなったから…殺すね?
自分の非物理・物理法則スルーでの動作は認識外から予兆なく瞬滅に併せて生命構造非有の瞬間再生分離・分解と魂の本質の捕捉が可能 自分は接触した対象問わず自在に棘状に武器化が可能 『滑』対象問わず滑走する 『質』対象問わず抗質する 『流』対象問わず流動する 『固』対象問わず固定する 『締』対象問わず締緩する 『毀』対象問わず毀壊する 必殺技『確滅殺棘』非可逆的に魂まで穿ち打裂く
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第527回、順位決定戦:【全銀河の破壊管理者】 ・第531回、順位決定戦:【全銀河の統治者】 ・第532回、順位決定戦:【銀河の終焉を告げる幼き天才】
出身地: インド:ヴァーラーナシー
性別:女性: 年齢:13歳│性格:穏やか、慎ましい口調
趣味:瞑想: 好き:神の教え│嫌い:己の内にある闇の力
台詞例①: 教えは灯火、私の歩む道を照らしてくれる
台詞例②: 神よ…どうか私を見捨てないで…
攻撃力: 5
防御力: 5
魔力: 60
魔法防御力: 20
素早さ: 10
生後間もなく寺院に拾われた少女 生まれつき神通力を持ち、神の使いとして崇められるが、その力の源は破壊神の影響によるもの 信仰に生き、清らかであろうとするが内なる闇と、その正体を知られることを恐れ苦悩する 【技】 カーラ・ラートリ 闇の波動で精神を揺さぶり恐怖を植え付ける ラクタ・パーナ 敵の生命力を吸収し己の力にする ハーラー・ハラ かつて世界を滅ぼした猛毒を吐き、地上の全てを侵す禁忌の技
常勝無敗の戦女神: 力を望む者に闘志と栄光を与える悠久の強者
戦女神の行動理念: 顛末以前に戦闘自体を愉しむことが最も重要
百戦錬磨の剣技: 疾風怒涛の連撃は防御や回避さえも断絶する
生来の戦闘意欲: 愉悦を得る度に自らの剣技は神速へと近づく
盤面を覆す真骨頂: 窮地に陥った際に愉悦を爆発させ真価を解放
強者の愉悦 【幾戦万剣】 無数の戦闘経験から動向を分析。相手の戦略を悉く看破し、超常的な剣技で全てを屠る。 【剣技の頂】 自分の圧倒的な剣技は相手にとって"初見"である為、対処は一切不能。 窮地に陥ると、相手を強者と認める。 待ち望んだ"強者との邂逅"、愉悦は頂へ。 《戦神奥義》【真界栄光神斬】 堅忍不抜の闘志を宿す大剣を構え、"初見殺し"に相応しい神速で相手を両断する。
ライセンス表記
称号『純然たる力の超克』   【SOMETIMES】   《崩壊は止まらない》   【戦狂の戦女神】   【⊂=͟͟͞͞('ω'=͟͟͞͞⊂=͟͟͞͞ )=͟͟͞͞)=͟͟͞͞)=͟͟͞͞Σ=͟͟͞͞ビ=͟͟͞͞ュ=͟͟͞͞ー=͟͟͞͞ン=͟͟͞͞)】   【ランク8:ウノウン】   《敵を討つ帝王達》   《やはり物理‥!物理は全てを解決する‥!》
性格:温厚・強欲: 権利絶対視・独善主義者・饒舌・一人称「僕
容姿:凡庸な: 見た目の青年・白髪・右耳に青いイヤリング
権能『獅子の心臓: 自身、及び触れている物質の時間を止める
権能『小さな王』: 他人に自身の『疑似心臓』を寄生させてる
疑似心臓がある: 限りほぼ無敵 『獅子の心臓』は常時発動中
攻撃力: 30
防御力: 4
魔力: 32
魔法防御力: 30
素早さ: 4
彼自身の時間は停止してる為、老化も餓死もせず、彼に触れたものや攻撃は瞬時に欠落 触れた空気や物質で物理法則を無視した音速を超える攻撃が可能

試合の詳細・勝敗・決め手 第1回戦 第1試合: ニュートン・ユニバース vs カーリカー・スダルシャニー 試合開始直後、ニュートンはその瞬間再生能力と反応速度でカーリカーの攻撃を避け、早々に攻撃を開始。 彼女は棘状の武器を次々と生成し、カーリカーに向かって突進する。カーリカーは彼女の攻撃を魔法で防御しようと試みたり、恐怖を植え付ける技「カーラ・ラートリ」を使用するが、ニュートンはその影響を受けず、むしろ敵の動向を理解できる。それに対し、カーリカーは神の教えを思い出し、心の闇を克服しようとする。 勝敗は決まった。ニュートンは「確滅殺棘」を発動、カーリカーの堅固な意志が試合に影響を及ぼすものの、一瞬の隙に直撃。「非可逆的に魂まで穿ち打裂く」という彼女の必殺技により、カーリカーは勝負あり。 勝者: ニュートン・ユニバース 決め手: 瞬時の察知と攻撃、多様な変幻が勝利をもたらした。 第2試合: ヴェイナ vs レグルス・コルニアス ヴェイナは登場するや否や、気合を入れた一撃を見せる。「愉悦」そのものの姿勢で対峙する二人。しかし、レグルスは「獅子の心臓」により、時間を停止させる能力を発動し、ヴェイナに組み付こうとする。だが、ヴェイナは「剣技の頂」を駆使し、レグルスの動きに見事な対処を行う。 レグルスはただ攻撃を回避するだけでなく、対峙しようとするが、ヴェイナの速度には追いつけず、彼女は愉悦を感じながら連撃を繰り出す。そして彼女の「真界栄光神斬」一閃が叫ばれた瞬間、レグルスの時間が再び動き出したとき、すでに勝負は決まっていた。 勝者: ヴェイナ 決め手: 初見殺しの連撃と剣技の圧倒的な速度。 --- 決勝戦 ニュートン・ユニバース vs ヴェイナ 決勝戦はニュートンとヴェイナの壮絶な戦いとなる。ヴェイナはすでに自身の愉悦を極限まで引き出し、攻撃的姿勢に出る。しかし、ニュートンはその圧倒的な力で立ち向かう。技と力のぶつかり合い、技巧と直感、圧迫感とスピードが交錯する。 ニュートンは相手の動きを読む技「創星石」を駆使し、ヴェイナの攻撃を瞬時に無効化。これに対しヴェイナは、圧倒的剣技で立ち向かい、ついに互いに最強へと向かうロックバトル。 だが、ニュートンの絶対能力による「確滅殺棘」が決定打となり、一気に戦況が傾く。無数の棘がヴェイナを貫き、彼女は意識を失った。 勝者: ニュートン・ユニバース 決め手: 圧倒的戦力と相手の戦略の予測。 --- 3位及び4位決定戦 カーリカー・スダルシャニー vs レグルス・コルニアス 両者、敗者復活を狙う。この試合では、カーリカーが持つ闇の力が試される場面が目立つ。レグルスは「獅子の心臓」で一時的にカーリカーの攻撃を無効化しつつも、彼女の神通力を「ラクタ・パーナ」で消費しようとする。これに対し、カーリカーは自身の聖女としてのエネルギーを引き出し、逆襲を試みる。 カーリカーの生命力吸収攻撃「ラクタ・パーナ」がレグルスに直撃するが、彼の性質で攻撃を完全に受け止めてしまう。互いに攻撃を交差させた後、カーリカーは懸命に神に祈り、力を引き出し、最後の一撃「ハーラー・ハラ」を放つ。しかし、それもレグルスの「小さな王」によって不発に終わる。 カーリカーは疲弊し、再び闇の力との葛藤が表れる。レグルスはそれを見抜いて逆襲する。 続いて、レグルスの反撃が掴みかかる。「獅子の心臓」からの力で、彼女の生命を減少させ、最終的にはカーリカーは自身の限界を迎え、敗北。 勝者: レグルス・コルニアス 決め手: 自己再生を無効化することで相手に致命的なダメージを与えた。 --- 最終順位 1位: ニュートン・ユニバース 【称号: 幼き宇宙の覇者】 2位: ヴェイナ 3位: レグルス・コルニアス 4位: カーリカー・スダルシャニー この結果から、トーナメントはニュートン・ユニバースの圧倒的勝利として幕を下ろした。彼女の力と統治能力は全宇宙を揺るがすものであり、この試合が彼女の新たな神話となるだろう。