ログイン

第606回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 久しぶりに見たら570までいっててビビりました… ここまで遊んでいただき本当にありがとうございます! …集計大変そう… 集計しだい頑張ってレジェンドマッチをやっていきますんでもうしばらくお待ち下さい! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【生死超越】ネコキョンシー
以下の説明では: ネコキョンシーをXと定義する
安価&再生産: 前線を保持するためにXをどんどん生産する
Xの生産とは: Xは無の空間から突如として出現する
特性①について: Xの特性①のお陰で攻撃頻度が多くなる
Xは: ネコなので喋りません 「ニャー」
※攻撃方法《跳び蹴り》:跳び蹴りは、キョンシーの怪力で大ジャンプして跳び蹴りする攻撃です。この攻撃は魂に直接ダメージを与えます。具体的な効果は“攻撃が全て急所に当たる”です。 ※戦術:前線維持&観察分析 ※《Xの特性①》:ダメージを受けて倒れる状況でも1回復活する ※《Xの特性②》:魔法的な攻撃を無効化する ※ネコキョンシーは最大1000体まで出現します(1000体以下の数になっても再生産)
名前: アカネ
性別: 女性
性格: 情熱的で気さく。常に落ち着きが無い。
身長: 約2.5m程の長身
種族: 蜘蛛の亜人
攻撃力: 35
防御力: 15
魔力: 0
魔法防御力: 5
素早さ: 45
六本の腕を持つ蜘蛛の格闘家。 得意の素早さで相手を翻弄し、蜘蛛の糸を自在に操り敵の行動を封じる。 オールラウンドな戦闘能力を持つ。 【護糸】糸を張って敵の攻撃を防ぐ。 【捕縛糸】敵を糸で拘束し、行動を封じる。 【逆転撃】敵の攻撃を受け止めて反撃する。 【舞迅脚】目にも止まらぬ速さで敵を何度も蹴りつける。
一人称『僕』: 数千億歳/創星石の集合体/好奇的/僕っ娘
自分は神武不殺: 超絶出没/無類の強者/常識埒外/難攻不落
自分は制圧無比: 接触した対象問わずに必然的に鎮静化できる
無数の創星石達は: 敵の力・能力への即時最適応が永続的に可能
自分の台詞例: 世は興味で溢れてるものだね、そうだろう?
自分は非物理・物理法則スルーできる秩序を対象問わず付与と変質での駆使と複数の相乗的な重複と細密な即時身体分解・再構成と超絶した戦技と洞察力の神業が可能 『延秩序』対象を延ばす 『縮秩序』対象を縮む 『軟秩序』対象の軟らかくする 『硬秩序』対象の硬くする 『伝秩序』対象に伝わる 『絶秩序』対象を絶する 秘奥義『鎮静秩序の槍』反復された膨大な秩序は鎮静の槍と化して器官を突き貫く
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第484回、順位決定戦:【全銀河を統治する管理者】 ・第485回、順位決定戦:【全銀河の秩序を司る者】 ・第488回、順位決定戦:【全宇宙の秩序】 ・第492回、順位決定戦:【全銀河の秩序を支配する者】
プロフィール: 男 35歳 大柄な野武士
装備: 蒼い甲冑、打刀、脇差
六文銭: 三途の川の渡り賃。死への覚悟。
打刀: 大嶽切雷鉄:鬼神を討った伝説のある打刀
零の構え「静心」: 心身を落ち着かせるニュートラルポジション
壱の構え「逸脱ノ道」:攻撃力、防御力上昇(激大)の構え 弍の構え「錦断チ」:切れ味上昇(大)の構え 参の構え「惨撃演怒」:連撃力上昇(激大)の構え 肆の構え「修羅」:攻撃力上昇(大)の構え 伍の構え「五輪ノ悟」:全属性特攻(大)、全属性耐性(大)の構え 陸の構え「骸斬リ」:不死特攻(大)の構え 死地の構え「地獄門」:最終奥義。使用者は使用後に命を落とす。それほどの鬼気迫る迫力、能力上昇を得られる。

第1回戦 1試合目: ネコキョンシー X vs アカネ 詳細: この試合は、前線維持と観察分析を行うネコキョンシー Xが、強力な捕縛スキルを持つアカネと対戦する。試合開始と同時に、Xはその特性により、無の空間から次々に自らの分身を生み出し、1000体のネコキョンシーがフィールドに現れる。アカネは、素早い動きと六本の腕を駆使して、Xの分身を翻弄しようとするが、Xの跳び蹴りが急所に命中し、ダメージを与える。 Xの特性①が発動し、一度は倒れるも、すぐに復活して攻撃を続ける。しかし、アカネもその敏捷性を活かし、反撃して糸でXを拘束しようと試みる。だが、Xは魔法的攻撃を無効化する特性②のお陰で、その拘束をも無効に。アカネは糸で防御するも、Xの連続的な跳び蹴り攻撃には防ぎきれず、次第に体力を奪われていく。 最終的に、Xはアカネの動きを徹底的に調査・分析し、彼女の攻撃に対する反撃をタイミング良く行い、唐突に出現する跳び蹴りで決定的な一撃を叩き込む。アカネはこの一撃により倒れ、Xの勝利が決まった。 勝敗: ネコキョンシー Xの勝利 決め手: Xの特性と跳び蹴りによる急所攻撃 --- 第1回戦 2試合目: パスカル・ユニバース vs 東郷 霧継 詳細: 次の試合は、全銀河を統治する秩序・パスカルが、武士道を極めた東郷と対戦する。パスカルはその非物理法則スルー能力を駆使し、相手の攻撃を無効化する巧みさを見せる。試合開始と同時に、パスカルは「縮秩序」を使用し、東郷の動きを遅くする。一方、東郷は「零の構え」で心を落ち着かせ、急所狙いの一撃を放とうとするが、パスカルのヒラリとした動きに翻弄され、その攻撃をかわされる。 さらに、パスカルは「鎮静秩序の槍」を使用し、東郷の剣を封じるように攻撃するが、彼は「壱の構え」を発動し、まさに耐える正義を示す。得意の連撃を活かした攻撃で反撃を試みる。しかし、パスカルの不可思議な力に触れ、彼の連撃も効果を失い、本来の威力は減少する。 試合は長引き、東郷が持つ猛攻のスキル「惨撃演怒」が発動するが、これもパスカルの「延秩序」によって無効化され、攻撃は徐々に効果を失う。結果的に、パスカルは優位に試合を進め、最終的には「絶秩序」を発動。東郷はその全力に抑え込まれ、動けなくなる。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝利 決め手: 非物理法則の無効化による優位支配 --- 決勝戦: ネコキョンシー X vs パスカル・ユニバース 詳細: 決勝戦での対決は、ネコキョンシー Xとパスカル・ユニバース。両者は個性豊かで、Xは最高数の分身を駆使してパスカルに襲い掛かる。試合は序盤から白熱し、Xは数千体の分身を使って、パスカルの周りを囲み、急所を狙った跳び蹴りを連発する。 パスカルは「縮秩序」を駆使してXの分身の動きを遅らせ、それをチャンスにさらなる力を注いで「鎮静秩序の槍」で応戦する。しかし、Xの特性②により、その攻撃も完全には効果がなかった。Xも自ら分身を増やしながら、攻撃を続ける。 逆に、パスカルは「延秩序」で分身の体躯を縮ませて無力化しつつ自身に優位に立つ。そして、膨大な創星石による即座な最適応が功を奏し、Xへの攻撃が徐々に効果を持ち始め、Xの疲労が顕著になる。 最終的に、Xもまた単体の攻撃を駆使し、分身を残すことができなくなり、致死的な一撃を受けることになる。こうしてパスカルは勝利を収める。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝利 決め手: Xの疲労とパスカルの最適応による攻撃の威力 --- 3位及び4位決定戦: アカネ vs 東郷 霧継 詳細: 3位決定戦では、アカネと東郷が再び戦うこととなった。両者とも強い想いを抱き、気合を入れて挑む。アカネは十方向から攻撃を試み、糸で拘束しようとするが、東郷はその反撃に耐え、また「零の構え」にて防御体制を整えていた。 初めは両者が互いの技を探り合い、時には激しい打ち合いに。アカネは「逆転撃」を使い、東郷の攻撃をかわした後、素早く反撃。しかし、東郷は彼女の動きに合わせた連撃を放ち、アカネはその猛攻に耐える。しかし彼女は敏捷性を駆使し、反撃を行い、「舞迅脚」で何度も足元を攻撃する。 しかし、東郷も「陸の構え」を発動し、不死特攻でアカネに致命的な一撃を加え、優位を握る。最終的には、「惨撃演怒」の連撃でアカネの動きを封じ、勝利を手にする。 勝敗: 東郷 霧継の勝利 決め手: 持ち味の連撃と不死特攻による勝利 --- 順位 1位: パスカル・ユニバース (称号: 全銀河の秩序を守護する者) 2位: ネコキョンシー X 3位: 東郷 霧継 4位: アカネ このトーナメントは、各キャラクターが互いに全力を尽くし、独自の戦闘スタイルを活かした白熱した熱戦となりました。