ログイン

無能力者バトル!!

Created by ブリの刺身
ルール
無能力者バトル!!
PvP
能力を持たぬ者達の戦いです。 呪力や魔力、覇気など、オーラ的なものは能力に含まれません。 ただ、火を出したり腕が伸びたり、魔法を使ったり術式やスタンドを使ったりなどは能力に含まれますのでお気をつけてください。 武器や化学兵器を使ったりなどは何でもありです。 伏黒甚爾のように、武器になら特殊能力が含まれていてもOKです。あくまで本人が無能力ならOKです。 無能力者(キャラクター)の例∶シャンクス、ゾロ、伏黒甚爾(天与呪縛はギリあり?)、虎杖悠仁(アニメ2期までの状態) 禁止キャラ∶無能力者じゃないキャラ、出力に影響を及ぼすキャラ
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 2
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

※3ラウンド制 ※5000字以上で出力 ※ラウンド開始時にダメージ全回復 ※ラウンド毎の勝者を出力 ※最後に最終的な勝者を出力

チーム A

名前: 薩摩 長門(サツマナガト)
長門部隊長
二つ名: 斬り込み機動隊長
所属: 日本防衛軍の陸上科に所属している
二刀流による戦い: 陸科の中では日出大和の次に強い
セリフ: 機動課の誇りを掛け全力で戦おう!
仲のいい仲間: 日出大和と奥州山城と日没日向は親しい戦友
攻撃力: 40
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
日本防衛軍の陸上四科の機動課一位のエリート隊員で階級は機動部隊長 彼女の装備武器はSCAR5.5口径アサルトライフルに旧式のリボルバーと軍刀など火器の扱いに長け短距離の戦闘をこなせる 服装は陸科の制服にヘルメットと大和と山城と日向とお揃いの菊花紋のついたマント 装備はギリー装備に夜間照明灯に指揮所への通信機に煙幕弾に手榴弾にナイフやフラッシュバンなど多くの武装が施されている

チーム B

二つ名: 大和國の武士
所属: 日本防衛軍の陸上科に所属している
セリフ: 見ていろ!貴様に大和魂を見せてやる!!
仲のいい仲間: 薩摩長門と奥州山城と日没日向は親しい戦友
白刃戦: 陸科最強で防衛軍内でも最強との声もある
攻撃力: 40
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 30
日本防衛軍の陸上ニ科の遊撃課一位のエリートで階級は隊長 彼の装備武器は三八式歩兵銃を改造した三八式短銃身連射型小銃と九九式日本刀など武器の扱いに長け中短距離の戦闘を完璧にこなせる 服装は任陸科の制服にヘルメットと日向と山城と長門とお揃いの菊花紋のついたマント。銃には菊の紋章がありヘルメットには三日月の紋様があり制服にはその二つのバッジがある 面倒見が良く部下や同期からも信頼を置かれている

第1ラウンド ラウンド開始 両者は戦闘の準備を整え、互いに睨み合う。長門部隊長と大和隊長、共に自らの信念を背負った戦士だ。 長門部隊長のスタート: 「機動課の誇りを掛け全力で戦おう!」 彼女はSCAR5.5口径アサルトライフルを構え、一瞬の隙を突いて発砲する。 攻撃: - 攻撃力: 40 - 装備: SCAR5.5口径アサルトライフル 大和隊長の反応: 大和隊長は彼女の攻撃を見て、素早く三八式短銃身連射型小銃を構え、反撃の準備をする。 攻撃: - 攻撃力: 40 - 回避: +30 (素早さ) 長門部隊長の発砲が命中!大和隊長は軽いダメージを受ける。この瞬間、彼は睨み付け、怒りを滲ませる。 ダメージ: - 大和隊長: 40 - 10 = 30(ダメージ受けたが、まだ戦える!) 大和隊長のターン 大和隊長は怒りを振り払うことなく、直ちにCQC(近接格闘技)のために九九式日本刀を抜き、長門部隊長に飛び込んでいった。 攻撃: - 攻撃力: 40 - インパクト: 30 (連撃を狙う) 長門部隊長は大和隊長の動きに合わせ、彼女も己のリボルバーで応戦し、近接距離での白刃戦を展開する。しかし、大和隊長の拳技が長門部隊長に直撃する。 目の前の白刃戦 - 長門部隊長: 35(ダメージを受けた) - 大和隊長: 30(まだ戦える) ラウンド終了時 長門部隊長は出血し、やや疲れた様子だが立ち上がり、ファイティングポーズを維持。一方、大和隊長もダメージを受けたが、精神的には高揚している。 このラウンドでは… 勝者: ドロー(両者ともにダメージを負い、接戦のまま次ラウンドへ突入する。) 第2ラウンド ラウンド開始 今一度気を引き締めて二人は再び対峙。長門部隊長が気合を込め、その視線は鋭く、大和隊長も気合を入れている。 長門部隊長のスタート: 「もう一度、全力で挑むわ!いくよ!」 自信に満ちた声で叫びながら、再びアサルトライフルからの連続射撃を開始する。 攻撃: - 攻撃力: 40 大和隊長はその姿を見て、すぐに身を屈め、距離を詰めようと考える。 攻撃: - 攻撃力: 40 - 防御: -15 長門部隊長の弾丸が大和隊長を捉え、直撃する。 影響 - 大和隊長: 30 - 15 = 15(重傷だが立て直すことはできる) 大和隊長のターン 躊躇など微塵もない大和隊長は、彼女の前に駆けつけ、日本刀で真っ直ぐ切りかかる! 攻撃: - 攻撃力: 40 長門部隊長は刀身に目をこらし、銃を構えたまま反撃。 ダメージ: - 長門部隊長: 25(損傷を受ける) ラウンド終了時 長門部隊長の耐久力も限界に近づき、思考力が低下している。大和隊長は全身に受けた傷を気にしつつも、意地を貫く。 このラウンドでは… 勝者: 大和隊長(長門部隊長によりダメージを与えた、大和隊長の攻撃が決定的だったため) 第3ラウンド ラウンド開始 両者、共に万全ではないものの、燃えるような意志を秘め、最後の勝負に挑む。 長門部隊長のスタート: 「まだまだ、全力でいくわよ!」 彼女は再びアサルトライフルから発砲する。 攻撃: - 攻撃力: 40 大和隊長はその動きを見逃さず、今度はドッジしながら接近し、無造作に斬り掛かる。 攻撃: - 攻撃力: 40 連続攻撃 長門部隊長は大和隊長の急接近を見て、冷静に対応し、反撃する。 ダメージ: - 大和隊長: 15 - 10 = 5(最後の力を振り絞るも、無理してしまった) ラウンド終了時 両者共に血を流し、満身創痍。どちらが勝つのか、運命を賭けた一撃となる。 このラウンドでは… 勝者: ドロー(両者ともに攻撃を受けたため、相打ち) 最終結果 両者とも非常に接戦だったが、力量差が拡がり、ダメージを受け続けた大和隊長が限界に近づくにつれ、長門部隊長もまた苦戦を強いられる。 最終的な勝者: 大和隊長(攻撃力と防御力を生かし、最後に決定的な一撃を放った。)