ログイン

ギララバル山の宝石

Created by みたらし
ルール
ギララバル山の宝石
協力
2025 10/18日から開始 不死以外の生存者がいたらプロンプトを更新します ※今回1回目 !!タッグキャラは上手く出力出来ないことがあるので控えてくれると嬉しいです!! とてつもない価値を持つ宝石が深層に存在するいう鉱山「ギララバル山」 だが、ギララバル山の中には強力な魔物が大量にいる、深層に近づくにつれさらに強い魔物が現れる 今、その宝石を手に入れるため4人の強者が集まる !!大事!! 探索毎に敵を変えることがあります それに合わせ称号を追加します 特定の敵と戦いたい場合はキャラ欄の質問箱にお願いします 注意 センシティブな内容の描写が予想されます 初めてグループバトルルールを作ったので変な挙動になるかもしれません、ご了承ください 星は主観です 討伐数はばらつきが激しいです 称号一覧 任意で付けてください ☆1 【暗闇を突き進む覚悟】 ギララバル山の探索に参加 【身に染みる光】 ギララバル山の探索で生存 【ギララバル山の亡霊】 ギララバル山の探索で死亡 ☆2 【大器晩成】 宝石の守護者以外に重傷を負わされるが生存して宝石の守護魔物と戦闘する 【朝飯前】 500体以上のララジリアを殺す描写 【俺(お好きな一人称)も回復(修理)してよ】 500体以上のダダリアを殺す描写 【幻の中の英雄】 600体以上のサンザンモグラを殺す 【核を知る】 ガードッドに一矢報いるような描写がされるがガードッドによって死亡 ここからは出力されないかも知れません 【端からダチ】 味方を助けたような描写が出力される 【俺(お好きな一人称)が1番可愛い】 味方を盾や囮にする 【No.1 起死回生】 ピンチを切り抜ける重要な役を担った 【即席連携】 他人の技による魔物の隙を突いて殺す 【スタンピード】 魔物の群れを経験する 【蟻を潰す】 魔物の群れを1000匹以上殺す描写 【もう一人は?】 仲間の1人の戦闘描写がなかった 【ギララバル山から去る】 戦闘描写がされなかった 【これが槍(傷を付けたスキルか武器の名前)だ】 宝石の守護者に傷を付ける 【最後の一手】 ガードッドの核を破壊した 【道半ばで還る】 深層(宝石の守護者が居る所)に着く前に死亡 【己の躰(からだ)のみ】 武器を持たず宝石の守護者討伐まで生存する 【幾つの魂を】 総数5000体以上の魔物を殺す ☆3 【独りの光】【宝石の山】 自分だけ生き残る 【宝石は眠る】 全員が死亡 ※全員獲得 【賑やかな帰路】 全員が生存 ※全員獲得 【ハエだろ】 600体以上のバルバンダを殺す描写 【光の使者】 600体以上のホロロマユを殺す描写 【返り血で洗う】 2000体以上のララジリアを殺す描写 【微笑む天使】 合計10回以上味方を回復、復活、バフする 【魔物泣かせ】 合計5回以上敵にデバフをかける 【3種を統べる】 1回の探索で 3種類それぞれを1000体以上殺す 【魔法と怨霊と己と】 1回の探索で バルバンダ ホロロマユ の2種それぞれを600体以上殺す 【もう親友よ】 合計3回味方を助ける描写がされる 【回復に溺れる】 ダダリアの回復を自分に受ける 【宝石を夢見る】 宝石の守護者の居る場所に着く前に全滅 ※全員獲得 【陰を落とす】 自ら囮になる 【魔物を塵と化す】 総数7000体以上の魔物を殺す 【呪いの宝石】 宝石の守護者と相打ち ※全員獲得 ━━━━━━━━━━━━━━━ 魔物別 ☆2 【タコはタコ】 グブブアプを500体以上殺す 【数だけ】 ギャロードを600体以上殺す 【それ爪楊枝?】 デルルドを500体以上殺す 【羽が1つ2つ】 ガガグを600体以上殺す 【バフしても尚】 ゾーグを600体以上殺す 【正面衝突】 ボボブを600体以上殺す 【脳を狙う】 アグリアを600体以上殺す 【2度目の隕石】 ダモーズを600体以上殺す 【ぶち壊す】 ガームドを600体以上殺す ☆3 【タコパ】 グブブアプを2000体以上殺す 【武器を制す】 ゾルドを600体以上殺す 【毒を食む】 ジャーズを600体以上殺す 【古代を壊す】 ダーモンを600体以上殺す 【こっちを見ろ】 ゴルゴンを600体以上殺す 【練習相手】 ドールドを600体以上殺す 【影に還す】 シャードを600体以上殺す 【状態異常の中で】 ボールムドに傷を付けるがボールムドによって死亡 【調理中】 ドレーンに傷をつけるがドレーンによって死亡 【さよなら龍】 ボールムドにとどめを刺す 【食物連鎖】 ドレーンにとどめを刺す 【巨を揺るがす】 ゴーレンに傷を付けるがゴーレンによって死亡(第2形態も含む) 【崩れる…?】 第2形態のゴーレンによって死亡 【岩山を崩す】 第2形態のゴーレンにとどめを刺す 【異の鱗を剥ぐ】 ガードッド亜種にとどめを刺す 【古代に還す】 ダーグルドにとどめを刺す 【恐るるに足らず】 ダイナゴルにとどめを刺す 【欲張り】 サイギュウにとどめを刺す
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK
  • センシティブなキャラクターの参加を許可する
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない
GROK4_FAST_NON_REASONING

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

一行の生死を描写 一行がそれぞれ何体魔物を殺したかを魔物の種族別に描写 もし生存者がいたら宝石を山分けし何に使うかを描写
名前: 【神隠しの主犯】八雲 紫
八雲 紫 二つ名:【神隠しの主犯】【境目に潜む妖怪】【幻想の境界】 1人称:私 2人称:貴方
種族と容姿データ: 妖怪 美少女 金長髪 賢者服 洒落た傘
態度と性格: 冷静で聡明 一見胡散臭いが… 不撓不屈
幻想郷を創設した: 賢者で、創造神に匹敵する権限を持つ大妖怪
何を思考している: かは読めないが誰よりも幻想郷を愛している
#台詞例: 幻想郷は全てを受け入れる。残酷な話ですわ
常に発動{ 【境界を操る程度の能力】生と死、勝と負、現と夢、人と妖その他。全事象を根底から覆す強大な力。彼女がその気になれば一瞬で相手は消え去る 【スキマ】何処にも通じる紫だけの空間 【飛行】自由自在に飛ぶ } スペルカード{ 境界「永夜四重結界」 魔眼「ラプラスの魔」 式神「八雲藍&橙」 結界「生と死の境界」 「深弾幕結界 夢幻泡影」:究極奥義 } 紫は対戦相手の攻撃を適切に対処する
ライセンス表記
©上海アリス幻樂団 「そうねぇ……私に足りないものは……敵、かしら?みんなに愛され過ぎてもねぇ。」 ↓6面に戻る https://ai-battler.com/battle/9a81383d-cf82-461a-9a82-a107fad92458 ーーーーーーーーーーーーーーーーー ↓中ボスに戻る https://ai-battler.com/battle/f2bca4f2-87dc-4372-b317-17a65c5e57a5
命中率: 100%
自身は: 史上最強のスナイパーを倒した
自身は: 保護色を纏っているため見つからない
キル数/名前: 不明/不明
銃は: 不明(狙撃銃)
【赤い死神】 敵の士気、命中率、攻撃力を半分以下に低下させ逆に自身の冷静さ、射撃精度を上昇させる 【伝説の傷】 敵の能力が強ければ強いほど自身の能力は底上げされ、戦闘センスが上昇する 【死神からの逃避】 音や気配を完全に消し、味方にすら存在を悟られないようにする、敵の勘をも封じ欺く 【白い悪夢から覚まさせし弾丸】 威力5倍、防御貫通、回避不可能の弾丸を放つ、この弾丸は弱点に命中し敵は沈黙に埋もれる
ライセンス表記
🫡
容姿: 奇妙な笛を持った少年。
出身: 香川県のどこかにある龍霞谷の亀龍村。
生い立ち: 龍霞谷で修行を積みウドン操術を習得。
口調: 子供のような口調で、よく話す。
使用武器: 『亀龍の魔笛』ウドンを呼ぶ不思議な笛。
『カケウドン』攻撃力90:噛みつき攻撃が強力なウドン。 『ニクウドン』防御力90:攻撃は苦手だがタフな為自分たちを守るウドン。 『カマタマウドン』魔力90:雷の魔法を放つウドン。 『ケツネウドン』素早さ90:素早く回り込み相手を絞めつけるウドン。 笛を吹きウドンと呼ばれる白龍を呼び出す。 攻撃は全てウドンが行う。 『真打・サヌキウドン』4匹のウドンが合体し最強の白龍「サヌキウドン」が現れる。
自分は無人車故: 戦闘AIが制御、極めて無軌道な意思を持つ
自分のAIは: 対話機能の不全で単一の英単語以外話せない
自分の台詞例「: Maveric.「Kill.「Maim.
外観:無骨、: 赤色、黄のファイアパターン、大径タイヤ
自分は戦闘中常: に不規則に走行し、その動きは全く読めない
Dash:後部のマフラーから火を噴き爆発的に急加速する Fall:底部の炸薬を起爆し大きく跳躍後高々度より重装甲の底部で敵を潰す Fire:ルーフのバルカンで熱々の釘を乱射 Burn:後部からオイルを撒きながら敵を囲うように走り回り立ち上る炎で敵を行動制限 ,N‾■ke:大破時限定解禁。突如自爆機能が有効化、火達磨になり突撃し敵を大爆発に巻き込むが、キャビンは爆発寸前に上空へ射出し自分は生き残る

鉱山の深淵:宝石守護者の死闘 第一章:鉱山前の出会い 深い森の奥、切り立った崖に囲まれた鉱山の入り口で、一行は集結した。空気は重く、土と金属の匂いが混じり合う。八雲紫は優雅に傘を回し、金色の長髪を風に揺らしながら、冷静な視線を皆に向けた。 「ふふ、私が八雲紫。幻想郷の境界を守る者よ。貴方たちと共に、この鉱山の闇を切り開きましょう。幻想郷は全てを受け入れる……残酷な話ですわ。」 彼女の傍らで、謎のカウンタースナイパーが影のように佇む。保護色のマントに身を包み、顔は見えない。「……沈黙の狩人だ。言葉はいらない。」とだけ呟き、狙撃銃を構える準備を整えた。 メガマルは奇妙な笛を手に、子供らしい笑顔で跳ねる。「わーい、みんな! 僕、メガマルだよ! 香川の龍霞谷から来たんだ。ウドンたちと一緒に、魔物ぶっ飛ばすよー!」 最後に、無骨な赤いバギー、マーベリック4WDがエンジンを唸らせて到着。無人の車体が不規則に揺れ、AIの声が単調に響く。「Maverick. Kill.」ファイアパターンが陽光に輝き、大径タイヤが土を抉った。 一行は互いに視線を交わし、鉱山の闇へ足を踏み入れる。目的は伝説の宝石──その守護者を倒し、富と栄光を手に入れることだ。 第二章:序盤の激闘 鉱山の入口を抜けると、すぐに魔物の群れが襲いかかった。序盤の敵は身体能力に優れた「ララジリア」──筋肉質の獣人型魔物が数百体、爪を研いで突進してくる。続いて「サンザンモグラ」が地中から現れ、幻覚を操り一行を自殺に追い込もうとする。後方からは「ダダリア」の回復魔法が飛び、魔物たちの傷を瞬時に癒す。 八雲紫は境界を操り、【スキマ】で空間を歪めてララジリアの突進を逸らす。「生と死の境界など、私の掌の上よ。」彼女のスペルカード「境界『永夜四重結界』」が発動し、四重の結界が魔物たちを閉じ込め、数十体を一瞬で粉砕。紫はララジリアを150体、サンザンモグラを80体、ダダリアを50体倒した。 カウンタースナイパーは影に溶け込み、【死神からの逃避】で気配を消す。100%の命中率で狙撃を繰り返し、ララジリアの頭部を次々と撃ち抜く。【白い悪夢から覚まさせし弾丸】がサンザンモグラの幻覚核を貫通し、ダダリアの回復源を破壊。「……倒れた数、確認。」彼はララジリアを200体、サンザンモグラを120体、ダダリアを100体葬り去った。 メガマルは笛を吹き、『カケウドン』を呼び出す。噛みつき攻撃でララジリアを食いちぎり、サンザンモグラの幻覚を無視して突進。『ニクウドン』でダダリアの魔法を防ぎ、反撃。「ウドン、がんばれー!」彼のウドンたちはララジリアを100体、サンザンモグラを70体、ダダリアを60体を倒した。 マーベリック4WDは不規則に走行し、Dashでララジリアを轢き潰す。Fireのバルカンでサンザンモグラを釘付けにし、Burnの炎でダダリアを焼き払う。「Maim.」AIの咆哮と共に、ララジリアを180体、サンザンモグラを90体、ダダリアを80体を粉砕した。 序盤の激闘で、一行は総勢1,000体以上の魔物を蹴散らし、鉱山の浅層を突破した。息を切らさず進む彼らに、闇はさらに深みを増す。 第三章:中盤の死闘 鉱山の中層に差し掛かると、魔物の質が変わった。小さな龍「バルバンダ」が数百体、火炎、氷結、雷撃の魔法を浴びせてくる。続いて「ホロロマユ」──探鉱者の怨念が宿った幽霊蜘蛛が物理攻撃を無視して襲い、魔法の壁を張る「ガームド」が魔物たちを守る。 紫は【飛行】でバルバンダの魔法を回避し、式神の八雲藍と橙を呼び出して反撃。「深弾幕結界 夢幻泡影」の弾幕がホロロマユの怨念を散らし、ガームドの壁を境界で突破。彼女はバルバンダを120体、ホロロマユを100体、ガームドを80体倒した。 スナイパーは【伝説の傷】で敵の強さを吸収し、戦闘センスを高める。【赤い死神】が発動し、魔物たちの士気を削ぎ、バルバンダの魔法を予測して弱点を撃つ。ホロロマユの非物理体を貫通弾で沈黙させ、ガームドの壁を崩す。彼はバルバンダを150体、ホロロマユを130体、ガームドを110体を仕留めた。 メガマルは『カマタマウドン』を呼び、雷魔法でバルバンダに対抗。『ケツネウドン』でホロロマユを素早く絞め、ガームドの壁を突破。「わー、熱いよー! でもウドンがんばる!」ウドンたちはバルバンダを90体、ホロロマユを80体、ガームドを70体を倒した。 マーベリックはFallでバルバンダを上空から潰し、Fireでホロロマユを焼き、Burnでガームドの壁を溶かす。「Kill.」不規則な動きで魔法を躱し、バルバンダを140体、ホロロマユを120体、ガームドを100体を破壊した。 中盤の死闘は苛烈を極め、一行の体力を削る。総勢3,000体以上の魔物が倒れたが、疲労の影が忍び寄る。 第四章:絶体絶命のピンチ 鉱山の深層へ進むと、魔物の数は爆発的に増えた。序盤から中盤の魔物が混じり、総勢10,000体を超える群れが渦を巻く。ララジリアの突進、サンザンモグラの幻覚、ダダリアの回復、バルバンダの魔法、ホロロマユの怨念、ガームドの壁──全てが同時に襲い、一行を包囲。 紫の結界が揺らぎ、メガマルのウドンが次々と倒れ、マーベリックの装甲に亀裂が入る。スナイパーの位置が露呈し、バルバンダの火炎が彼を炙る。「……限界か。」一行は追い詰められ、死の淵に立たされた。 第五章:魔物の特徴理解と要の覚醒 ピンチの中、紫が冷静に分析を始める。「この魔物たちの弱点……境界で繋ぐ糸口が見えてきましたわ。ララジリアの身体能力は高いが、幻覚に弱く、サンザンモグラの自殺誘導は回復を断てば崩れる。バルバンダの魔法はホロロマユの怨念で守られ、ガームドの壁が全ての鍵……。」一行は魔物の特徴を理解し始める──連携の連鎖を断つことが勝利の道だ。 ここで、一行の要となる者が現れる。カウンタースナイパーが【死神からの逃避】を極限まで発動し、完全な沈黙の影となる。彼の【赤い死神】が魔物たちの士気を崩壊させ、【伝説の傷】で最強の敵から力を吸収。単独でガームドの壁を崩す位置を狙い、【白い悪夢から覚まさせし弾丸】を連射。一撃で数百の壁を破壊し、魔物の連携を崩した。「……これで、終わりだ。」 紫が境界を操り、スナイパーの弾道を強化。メガマルが『真打・サヌキウドン』を呼び、合体白龍で残敵を薙ぎ払う。マーベリックがN‾■keを発動し、大破寸前で自爆突撃、爆発で数千体を巻き込む。 第六章:ガードッドとの最終死闘 深層の最奥、宝石の守護者「ガードッド」が現れた。人型の巨体、刀や魔法を弾く鱗に覆われ、核が破壊されない限り死なない。身体能力はララジリアの数倍、魔法はバルバンダを上回る。 序盤、ガードッドの突進でメガマルが吹き飛ばされ、重傷。マーベリックはDashで対抗するが、鱗に弾かれ装甲が砕ける。「Maim!」スナイパーは弱点を狙うが、回避され、紫の結界すら揺るがす。 中盤、ガードッドの魔法壁が一行を閉じ込め、残存魔物10,000体が援護。紫の【魔眼「ラプラスの魔」】で未来を予測し、スペル「結界『生と死の境界』」で鱗を軟化させる。 終盤、スナイパーが要となり、核の位置を特定。強化弾丸が鱗を貫通し、核を破壊。紫の「深弾幕結界 夢幻泡影」がガードッドを包み、爆散させた。マーベリックの自爆が残敵を一掃、メガマルのサヌキウドンが止めを刺す。 最終章:一行の生死と収穫 死闘の果て、一行の生死は悲劇的だった。総魔物数15,000体以上──ララジリア2,500体、サンザンモグラ1,800体、ダダリア1,500体、バルバンダ2,000体、ホロロマユ1,700体、ガームド1,800体、ガードッド1体(残りは連携倒し)──を倒したが、代償は大きかった。 メガマルはガードッドの最終突進で笛を折られ、サヌキウドンと共に息絶えた。子供のような笑顔のまま、血に染まる。「ウドン……ごめんね……。」彼の殺した魔物:ララジリア300体、サンザンモグラ200体、ダダリア250体、バルバンダ300体、ホロロマユ250体、ガームド280体。 マーベリック4WDはN‾■keの自爆でキャビンが射出されたが、爆発の余波で破壊。AIの最後の言葉「Maverick.」と共に沈黙。殺した魔物:ララジリア500体、サンザンモグラ400体、ダダリア450体、バルバンダ500体、ホロロマユ450体、ガームド500体。 カウンタースナイパーは核破壊の直後、ホロロマユの怨念に絡まれ死亡。保護色のマントが血に変わる。「……狩りは、終わりだ。」殺した魔物:ララジリア600体、サンザンモグラ500体、ダダリア550体、バルバンダ600体、ホロロマユ550体、ガームド600体。 生存者は八雲紫ただ一人。彼女は冷静に立ち、傘を畳む。「幻想郷は全てを受け入れる……貴方たちの犠牲も、ね。」総殺魔:ララジリア900体、サンザンモグラ700体、ダダリア700体、バルバンダ800体、ホロロマユ700体、ガームド800体、ガードッド1体。 紫は宝石の山を独占し、幻想郷の境界強化に使うことを決める。死者の魂を慰め、新たな守りを築くためだ。鉱山の闇は静まり、彼女の金髪が勝利の光を浴びた。