ログイン

【第37次魔王討伐戦】

Created by モンス太郎
ルール
【魔王討伐戦3.3】
2.6:キャラが消えにくくなる様に改修1。消える時は消えるので随時改修します。 【概要】 ・参加者全員が勇者としてChatGPT生成魔王と戦う協力型レイドバトルです。MVP者にはGPTから称号を進呈。 【出力について】 ・魔王キャラは確実に敵になり、悪役は消えたりするかもしれません。出力バグったらごめんなさい。※元魔王可、多分 ・結果を見て随時難易度やプロンプトを調整します。 【注意点など】 ◆いいね! ・ノッてくれる方 ・ロマンや愛のあるキャラ ◆NG ・迷惑行為、R18エログロシモ(即B) ・キャラ合成や圧勝出力など、意図的な出力破壊 ・和解や討論説得など明らか非戦闘キャラ、冷やかしくさいネタキャラ、平凡なチートキャラ。要はノらない人。 【独自プロンプト詳細】 ◆下記キャラのプロフから。 https://ai-battler.com/battle/cf17c4f4-bcd3-4184-9ac5-e163788c8bef ※ログもあります 【その他】 ・参加者が集まらない時は私が適時投げます。良識的な範囲と自己判断で複数投入も可。 【更新履歴】 1.0:実装 2.0:全体改修。魔王が闇っぽいのに偏らないように 2.5:MVP周りを少し改修 2.6:キャラが消えにくくなる様に改修1。随時改修します。
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

}#勇者以上 戦闘勝敗は中立に判定※決着は必ず付く ◆最終記述 ①勝敗 ②各勇者の活躍を簡潔記述 ③各勇者からMVPを選定し称号
名前: 【駆け出し冒険者】チックショー
自分の基本情報: 元農夫の冒険者。異様に頑丈で健康な青年。
※自分の特徴: 熱意/ド根性/凄い本能/ひよっ子/不死
※自分の装備: 会心の戦槌/皮の鎧/百足紋の盾/溶岩の靴
※自分の目標: 一攫千金でウハウハ!あと村の連中の為に
※自分の口癖: 「ちっくしょーーーーーーーーーー!!!」
素人の脅威:自分の行動は常に予測不可 無敵:ギャグ漫画的強靱っぷり。竜の攻擊すらさして堪えず、逆に闘志上昇 自分は戦鎚と盾を駆使、以下を使用{ 喧嘩殺法:頭突き/蹴り/体当たり/驚かしを超的確に駆使 Ω∞スマッシュ:渾身の究極殴打。防御不可。相手は即気絶し敗北 } 自分は金と村の為に戦い勝つ。駆け出しと云えど侮れない力と根性、油断すれば相手は敗北を免れない。
性質: 若く大人びた女性 丁寧な言葉遣い
身体能力: 超人的、持久・予測・判断力が優れている
「アガルタリア」: 大剣 軽く、蒼い光が漏れている
「星海渡り」: 空間を切り裂き、繋ぐ能力 ※魔法では無い
「星海紡」: 星海を繋いで別世界の英雄を呼ぶ能力
星海を結び、別世界の英雄を呼び寄せて戦う女性 全員を救い、皆が望む大団円の未来を導く事を行動理念とする その為、相手の理念が戦闘をせず達成出来るのなら戦闘をしない 超人的な身体能力で回避/防御を徹底し、星海渡りとアガルタリアを組み合わせ、巧みな戦闘を繰り広げる 星海渡りはワープ/剣の複製などに使用し、味方にも支援として使うことができる
ライセンス表記
...聞こえてる? 大丈夫、安心して。 「私だけじゃない。」 全ての世界の監視者を呼んだわ。 あの司書との交渉は難しかったけど... でもこれでようやく... あの人を救える
身長 172cm 体重 ??? 性別 女 語源 後瀬山城と指月城 得意武器 刀 性格 常に冷静 特徴 感情に乏しい、メガネを掛けていて、藍色のロングヘアー。 種族 擬人化した城 一人称 「私」 疾風迅雷 マッハ2で移動できる。 地球無物 魔法攻撃が効かない。 古の記憶 味方として歩兵3千人、騎兵千人、鉄砲隊八百人を呼べる。 難読 相手を30秒間混乱させて動けなくする 謀将 IQが250ある
破壊者 相手の能力を一つ破壊して相手の能力を一つ減らす。 ナイル川 魔力130の威力で相手を増水したナイル川に入れる。 法則破壊 重力の影響を受けない。 寿 敵が我を忘れて支離滅裂なことを言いながら5分間動けなくなる。 オワリノトキ 敵を地獄に送る。

魔王設定 ①テーマ:サイボーグと深海生物 ②名:第764天魔王「深差」 ③設定:深海の最深部で創造されたサイボーグ魔王。肉体のほとんどは異形の深海生物に機械技術が融合し、可視光の届かない海の底から人間界に挑戦する。深海の暗闇を操る力を持ち、絶対的な圧力をかける能力を備えた存在。 ④戦場:異空間〝海底カオス〟 ⑤技4つと究極奥義: - 深海の波:音波を使い、敵をノックバックさせる攻撃 - 塩の捕縛:塩水を操り、敵の動きを封じる技 - 深層の刺突:鋭利な触手で急襲する攻撃 - 機械謀略:機械によるトラップを展開し、敵を翻弄 - 究極奥義:深渊の沈黙:一瞬にして全てを無に帰す、いかなる攻撃も無効化され、圧倒的な力で敵を完全消滅させる技 --- 小説 序章 暗い海底のカオスにて。魔王深差が目覚め、その圧力で世界が震える。魔士と交わる血で作られたこのサイボーグは、恐怖と混沌を求めて地上にその影を落とす。ついに勇者たちが立ち上がる。"ちっくしょー!!!"の叫びと共に、勇者たちは集まり、深差討伐に向かう。 各勇者の情報 チックショー:驚異的な耐久力を持つ元農夫。 アガルタ:星海を渡り、仲間を支援する能力を持つ女性。 後瀬山指月:冷静沈着な刀使い。 カーナティック:能力破壊の天才。 本編 魔王 深差はその身を持て余し、深海のような圧迫感を周囲に与える。ともすれば、一瞬で海の闇に引き込まれそうになる。魔王は前方を見下ろし、目の前に立つ勇者たちを冷笑する。その瞬間、波が打ち寄せる音が響き渡り、謎の力が内臓に突き刺さる。 激闘 チックショーが突撃し、戦槌を振り下ろす。しかし、深差の触手がすかさず反応し、攻撃を受け流す。その瞬間、アガルタが「星海渡り」で仲間を移動させ、指月が切り込みをかける。 指月の刃が触手に深く食い込むが、塩の捕縛を受け、動きが封じられた。カーナティックは「破壊者」を発動、深差の能力を消し去るが、深海の波が逆に彼を叩き潰してゆく。 死闘 仲間がバラバラに分断されていく中、チックショーは無敵の力を発揮し、渾身のΩ∞スマッシュを放つ。魔王の一撃を受け止め、体を捧げるようにして奮闘する。再び触手が朦朧とする中、深差の深淵の沈黙が発動され、全てが失われる恐怖が近づく。 最終決戦 勇者たちの緊張は極限に達する。アガルタは星海を結び、他の世界の英雄を呼ぼうと試みる。指月の古の記憶が千人の亡霊を呼び寄せ、魔王に襲いかかる。そのすさまじさで深差は一瞬怯むが、機械謀略が発動し、トラップにかかり全てが無に帰す。 絶望の中でチックショーは立ち直り、「ちっくしょー!」と叫びながら終息を目指す。最後の戦いが刻一刻と進んでいき、仲間たちと共に「とんでもない勝利」を目指す。 --- 最終記述 ①勝敗:勇者たちの連携により魔王深差は敗北。 ②各勇者の活躍を簡潔記述: - チックショー:絶対的な耐久力で耐え、中核として活躍。 - アガルタ:仲間を支援、立ち回りで勝利への道を築く。 - 後瀬山指月:冷静沈着で、深差に一撃を与える。 - カーナティック:能力破壊で前線を強化。 ③各勇者からMVPを選定し称号: MVP:チックショー 称号:「不屈の農夫」