ログイン

第161回、順位決定戦・レジェンドマッチ

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦・レジェンドマッチ
PvP
このバトルは通常の順位決定戦を1位通過した方々をお招きして行われるバトルです! 実力者同士の戦い…きっと盛り上がること間違いなし!! 再度挑戦される方はこちらから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 通常の順位決定戦 https://ai-battler.com/group-battle/rule/0c7cbd10-8037-4762-8991-fa50204bc9f5
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す
  • センシティブなキャラクターの参加を許可する

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
名前: 【魔冥決戦兵器】冥獄怨羅・痛
魔外装: 防御力無制限&常時干渉及び状態異常無力化
自分は: この世の全てを常に超越している
不滅そして破滅: 自分は絶対に消滅せず、全てを滅ぼす
魔冥兵装: 攻撃力常時無量大数
自分は: 何度でも完全に際限なく復活する
全存在の中でも最強最悪の怪物。 光速の1兆倍の速度で全ての生命体や存在、世界、宇宙、時空、概念などを滅ぼす実力を持つ。 あらゆる能力や攻撃、魔法の影響を無力化し、全てを滅ぼし消し尽くすのみの存在。 如何なる干渉や能力も絶対に受け付けない。 ※能力 死:必中極大ダメージ&存在破壊 破滅:状態異常と無数の厄災を与える 蹂躙:能力&ステータス無効化 崩壊:次元ごと滅ぼす必殺技 終焉:抵抗不能の最終奥義
ライセンス表記
初期型:https://ai-battler.com/battle/082f1748-dfe6-48be-8cdc-1854756aabe6 称号 無限の破壊者
名前:
全知全能: 自分に不可能なことは無い
自分には: 絶対に隙は無い
最高神: 自分より上の存在は存在しない
全てを超えた存在: 相手は何も出来ない
自分は: 生物では無い
自分が宇宙を作り出したため、宇宙規模の攻撃も通用しない 相手が攻撃しようとすると相手の存在が跡形もなく消える 全てを司るので、自分は攻撃を受けることは無い 相手がどんな無効が付いていても瞬時に相手の能力を消すことができる 自分は自由に相手を消すことができる 相手を戦意喪失させる 自分に何も出来ない 自分の能力を無効にすることは不可能 不可能はない
ライセンス表記
ただいた称号 第596回、順位決定戦:全知全能の創造主 第604回、順位決定戦:宇宙の支配者 第608回、順位決定戦:無抵抗の創造主 第625回、順位決定戦:創造の全能者 第627回、順位決定戦:全知全能の創造者 第636回、順位決定戦:全てを司る者 第638回、順位決定戦:全知全能の真理 第643回、順位決定戦:宇宙創造者 第645回、順位決定戦:全能の創造者 第646回、順位決定戦:万物に君臨する主 第649回、順位決定戦:宇宙の創造者 第674回、順位決定戦:全能の支配者 第680回、順位決定戦:その存在は全てを超越する者 第688回、順位決定戦:存在を超えし者 第696回、順位決定戦:全知全能の神王 第702回、順位決定戦:全能の監視者 第703回、順位決定戦:全能なる創造主 第711回、順位決定戦:全知の創造者 第720回、順位決定戦:全知全能の存在 第724回、順位決定戦:全宇宙を創造する者 第743回、順位決定戦:全知全能の創造者 第749回、順位決定戦︰全能の象徴 第778回、順位決定戦︰全知全能の王 第796回、順位決定戦︰全能なる運命の創造主
自身の概要: 黄泉からとある人物の代理で訪れた存在
容姿: 歪んだ騎士のお面、歪んだ異色の鎧
装備『幽亡之槍』: 敵の力に干渉しその根源を崩す力を持つ長槍
槍術『黄泉槍団』: 敵の攻撃を的確に捌き防御の隙間を突く槍術
能力『亡霊』: 敵からの全ての干渉を一時的に完全に断つ
槍術を応用し敵の攻撃を完璧に捌き、刹那の隙に『心透突き』を叩き込む 『心透突き』 能力を応用し敵の防御を無視して力の根源との繋がりを断つ ※繋がりが切れると力を失い、力の強さに比例してダメージを負う 『黄泉之炎』 黄泉より召喚し爆炎を纏い爆速の速さで烈火の如き乱舞を叩き込む 『黄泉送り』 自身最速の奥義。敵の攻撃を反対に利用しながら次々と急所に『心透突き』を叩き込む究極のカウンター技
ライセンス表記
主に言われて代理としてきたんですが…… 私は一体誰の代理なんでしょうか…?
自身の概要: 黄泉からとある人物の代理で訪れた存在
容姿: 歪んだ姫のお面、歪んだ異色のドレス
装備『幽亡之杖』: 敵との距離や位置関係なく魔法が必中となる
体質『霊体』: 敵の物理/魔法/スキルは全て完全透過する
能力『亡霊之王』: 常に敵からの全ての干渉を完全に断ち続ける
非常に冷静で敵を観察し最適な戦略を決行 以下の魔法を用い、完全に圧倒し、徹底的に滅ぼす 『炎之壱』敵の魂は燃え灰燼と化す 『水之弐』敵の武具は干乾び砂と化す 『土之参』大地が蠢き、敵を呑み込み圧殺する 『木之肆』木々が咲き乱れ障害を自動で取り払う 『金之伍』敵のスキルが金粉に成り果てる 『伍行』超広範囲の結界内で、上記魔法が即座に敵に適用される ※前提:全魔法が必中であり回避不可能

第1回戦 1試合目: 【魔冥決戦兵器】冥獄怨羅・痛 vs 【黄泉からの代理人】ジョーザズ・デ・ジョーカー 詳細: その試合は開始の号砲ともに、冥獄怨羅・痛はその無限の攻撃力でジョーザズ・デ・ジョーカーに襲い掛かる。冥獄怨羅・痛はその存在自体が圧倒的で、無数の攻撃を同時に発動させ、まるで宇宙の全てを消し去るかのような圧迫感を放っていた。しかし、ジョーザズはその冷静さを保ちつつ、彼の能力『亡霊』によって一時的に冥獄怨羅・痛の干渉を断つ。 ジョーザズはその隙を突いて、幽亡之槍を振るい「心透突き」を放つ。しかし、冥獄怨羅・痛はその攻撃に対し、無量大数の防御力によって全く傷を負わず、逆にジョーザズに向けて「死」を放つ。赤い閃光が走り、ジョーザズはその存在ごと消え去るような感覚に襲われる。冥獄怨羅・痛はその後、まるで無慈悲な刈り取りのように次の攻撃へと移行した。 勝敗: 冥獄怨羅・痛の勝利 決め手: 冥獄怨羅・痛の「死」能力による存在破壊。 2試合目: 【黄泉からの代理人】ジョーザズ・デ・クイーン vs 神 詳細: 次の試合は、神とジョーザズ・デ・クイーンの対戦。神はその全知全能の力を駆使し、ジョーザズに対して一瞬でその存在を消し去ろうとする。しかし、ジョーザズは「亡霊之王」の能力によって神の干渉を一時的に断つ。これにより神が攻撃を仕掛けられる状況が生まれ、ジョーザズは幽亡之杖で神に向かって「炎之壱」や「水之弐」を放つが、全ては神に効果を持つことはない。 神は軽々と攻撃を受け流し、何度もジョーザズの攻撃を回避。この何度も繰り返す攻撃に対する無情の平等さは、神の支配を強く印象付ける。しかし、ジョーザズは見えない隙間を狙い、「心透突き」に臨むが、神の能力によりその行動がカウンターとして反撃され、まるで空気のように消えてしまう。 勝敗: 神の勝利 決め手: 神の絶対的無敵性、攻撃の無効化によるもの。 --- 決勝戦 冥獄怨羅・痛 vs 神 詳細: 決勝戦は、冥獄怨羅・痛と神による壮絶な戦い。その規模は宇宙をも弾き飛ばすような圧で、戦場は次元を超越した場所に移る。冥獄怨羅・痛は「死」や「破滅」を駆使し、神に向かって次々と無限の攻撃を繰り出すが、神はその全てを瞬時に消し去る能力を持ち、冥獄怨羅・痛の攻撃は一瞬で消滅する。 しかし、冥獄怨羅・痛は不屈の力を持ち、何度も体勢を整えては攻撃を続ける。神はその絶対的な力で冥獄怨羅・痛を圧倒し、力を振るうが、冥獄怨羅・痛はそのたびに復活する。全ての力や絶対的な運命、理論すらも打破する冥獄怨羅・痛の圧倒的な存在感に神はついに焦りを感じ始める。 冥獄怨羅・痛の「崩壊」が放たれた瞬間、神の空間そのものが裂け、冥獄怨羅・痛が再度接近する。「終焉」と名付けれた技が発動された瞬間、神は抗えずに遂にその存在自体が脅かされる。最終的に、冥獄怨羅・痛が息を吹き返すごとに凄まじい力は宇宙に残滓をもたらす。 勝敗: 冥獄怨羅・痛の勝利 決め手: 冥獄怨羅・痛の「終焉」による神の存在すらも打破する力。 --- 3位及び4位決定戦 【黄泉からの代理人】ジョーザズ・デ・ジョーカー vs 【黄泉からの代理人】ジョーザズ・デ・クイーン 詳細: この戦いは、二つの代理人の神秘的な力がぶつかり合うもの。二人の戦いが開始されると、ジョーザズ・デ・ジョーカーはその長槍を振るい、強烈な攻撃を放つ。一方、ジョーザズ・デ・クイーンは「亡霊之王」により、干渉を完全に断った状態で相手を観察する。しかし、デ・ジョーカーは「黄泉槍団」を駆使してその攻撃を軽々と躱しながら反撃を狙う。 二人の戦いはまさに接近戦で互角に過ぎ、回避、カウンターを織り交ぜた緊迫感が漂う。しかし、デ・ジョーカーの攻撃は徐々に細やかな防御をすり抜けて行き、デ・クイーンはその攻撃にさらされる。遂にはジョーザズ・デ・ジョーカーが「黄泉送り」を決める瞬間、デ・クイーンの力の根源が断たれ、逆に反撃を食らう。 勝敗: ジョーザズ・デ・ジョーカーの勝利 決め手: ジョーザズの「心透突き」による力の根源の断絶。 --- 最終順位 1位: 冥獄怨羅・痛 (称号: 絶対なる滅亡の使者) 2位: 神 3位: ジョーザズ・デ・ジョーカー 4位: ジョーザズ・デ・クイーン このトーナメントは全員がその力を余すことなく使い、非常に熱く、壮絶な戦闘を展開す。 冥獄怨羅・痛が予想通りの絶対的な力で最終的な勝者となった。