ログイン

社畜の想い月まで、いや、どこまでも届け!願い旗!

Created by わあさん
ルール
社畜の想い、月まで届け!願い旗!《単発》
協力
参加者は社畜。働いてる。毎日。ブラック企業で働いてる社畜。参加者はテンションがぷっつりキレて道にべったり倒れ、参加者はみんな考えた。『上司を倒せばよくね?』と。そして上司を倒す旅へ!そして、病んだ肩治しに海外へ… 称号 参加する《社畜の運命の輪》 3回参加する《慣れた肩治し屋》 5回参加する《上司の騙しゃ》 十回参加する《騙し屋社畜の願い旗》 二十回参加する《月まで届いた願い旗》 記上以上参加する《どこまでも届く願い旗》 上司を倒す《強制送還☆》 上司に負ける《運命の緋紅》 仲間が倒れる《緋紅ノ運命》 自分だけ倒れる《運命》
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す
  • センシティブなキャラクターの参加を許可する

プロンプト

独自プロンプトあり
名前: 理不尽マッチョマン
筋肉能力: 全てを破壊し、どんな攻撃も通さない筋肉
攻撃能力: 腕を振るだけで超強力な特大斬撃を飛ばせる
耐性能力: 爆発や吸収、気絶や洗脳などが全く効かない
強化能力: 常に全てのステータスが+99999999
再現能力: 相手の能力を全て真似して自由に使用できる
攻撃力: 50
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 10
素早さ: 20
相手を攻撃する度に相手の能力を消滅させる。稀に暴走状態になり、どんな能力でも手がつけられなくなる。暴走状態では全てのステータスが9999999999倍になり、常に相手の位置を把握できる。魔法で攻撃や妨害等をされると「生身に魔法はズルいだろ!」と逆ギレし無敵になり相手の能力を全て封印する。剣や刀で切られたり弓や銃で撃たれても「こっちは素手でやってんだぞ!」と逆ギレし無敵になり相手の武器を全て破壊する
thumbnail
簡易プロフィール: 22歳/男性/辺境の村出身
職業:NEET: スキル:NEETの悟り
所持品: 500円硬貨1枚、ポテトチップスとコーラ
愛車: ライカンハイパースポーツ(約4億円)
脱出ハンマー: 緊急時、車内から脱出する為のハンマー
攻撃力: 1
防御力: 1
魔力: 1
魔法防御力: 0
素早さ: 1
自営業者である親のお金を散財、借金取りのアラブマフィアに〇されてしまい、愛車と共に異世界転生。転生前、ニートだったが故に転生後もニートにされてしまう。 ライカン:760馬力、最高速395km/hの高級スポーツカー。ガソリンが無い世界では自身の魔力が燃料となる。愛車に傷が付くとショックのあまり失神してしまう。どんなに金が無くても愛車は手放さない。 スキル【NEETの悟り:働いたら負け】愛車で逃亡。
行動: すれ違いざまに相手にわざとぶつかる
*戦闘場所: 駅の構内
攻撃力: 55
防御力: 15
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 30
相手とすれ違いざまにわざとぶつかったり突き飛ばしたりしてダメージを与える。 大人しい女性には強いが、強気な女性や男性には弱い。 体を鍛えているわけではないので、相手にぶつかり返されるとよろけてしまい、逆ギレする。
戦闘方法: 機体「HD-161」に搭乗して戦闘
右手武装: 「DMG-04」高速連射粒子小型機関銃
左手武装: 「DS-05」超堅牢型粒子シールド
右肩武装: 「DSGX-02」大型粒子射出散弾銃
腕部特殊武装: 「A-02」高速立体機動用アンカー
攻撃力: 30
防御力: 60
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 10
搭乗者情報 E社所属戦闘部隊の多忙な中間管理職、高度な戦略を即座に練り上げる司令官としての側面も持ち合わせている。実力は本物であるが、嫌味な物言いのせいで部下からは嫌われている 機体の特徴 ・劣悪な機動力と引き換えに極めて堅固な装甲を持つ重量級機体 ・左手武装を適切に運用することで致命傷の防御可能 ・腕部特殊武装でまあまあな立体機動 戦術 ・堅固な装甲と高火力武装を活かした正面突破
ライセンス表記
《NEST》 RANK:D RATE:1050 識別名:NsDM-03

第一章「テンションの道」 理不尽な上司からのパワハラに日々悩まされる社畜たちは、疲れ切っていた。ある日、テンションがぷっつりと切れ、道にベタリと倒れ込んでしまう。「もう働きたくない……」彼らの心に闇が広がる中、ひとつの考えが浮かび上がった。 第二章「上司との戦い」 「上司を倒せばよくね?」参加者たちは一つの結論に至る。彼らは理不尽マッチョマン、ぶつかりおじさん、そして現場に赴く中間管理職オリバー・デーモルを相手にした戦いを決意する。 最初の敵、理不尽マッチョマンが登場した。圧倒的な筋肉と能力を持ち、しっかりと構えたその姿はまさに凶悪だった。「お前ら、甘いこと言ってんじゃねえぞ!」彼は腕を振るい、強力な斬撃を放つ。だが、参加者たちは彼の強さを活かし、チームワークを駆使して立ち向かう。 後ろからさらにぶつかりおじさんがきつい一発をくらわせる。彼はすれ違いざまにわざとぶつかることに特化しており、見た目以上の威力を誇る。「当たったら、ヤラれる……!」と焦る参加者たちだが、理不尽マッチョマンとの連携には勝る者はいない! そして、彼らのキャプテン、オリバー・デーモルが登場。彼は機体「HD-161」に搭乗し、堅固な防御と高火力の両方を兼ね備えている。彼の戦術で一曲も残されることなく、上司たちに反攻を開始する。 第三章「病んだ肩治しの旅」 戦いの後、心の傷を癒すため、参加者たちは海外旅行に出かけることを決意する。行き先はランダムだが、彼らの心のストレスを解消させるには十分な冒険が待っている。「今度は働かずに楽しもう!」彼らはこの旅を通じて新たな生き方を見つけることができるのか、未来は明るいのだろうか。 参加者たちの旅は始まる。彼らの運命は、次の冒険へと繋がっていくのだった。