ログイン

第308回、順位決定戦 🎉(祝)300回達成!!

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! お陰様で300回目を迎えることができました! これからもどうぞよろしくお願いします! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第201回〜第210回) https://ai-battler.com/battle/9b6a626a-c708-473f-bbdd-0570c92e15d7 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第211回〜第220回) https://ai-battler.com/battle/fd0eec61-6834-4858-80e9-6317774423cb 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第221回〜第230回) https://ai-battler.com/battle/1fb5b92a-993b-4b25-9980-e7e4dfb25476 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第231回〜第240回) https://ai-battler.com/battle/183c736e-060d-451f-ae58-3e10092643c3 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第241回〜第250回) https://ai-battler.com/battle/14debb79-2a16-4ba8-bd92-3c586c0bf67d 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第251回〜第260回) https://ai-battler.com/battle/1ef94495-b3f0-4e01-8e21-f39468bf190a 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第261回〜第270回) https://ai-battler.com/battle/859096cf-d182-4dec-8e46-02aa75d79c44 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第271回〜第280回) https://ai-battler.com/battle/4cee8e85-10bb-4407-88ce-33a7d3e727f8 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 51回:波連崎颯太【称号:世界最強の天才】 52回:エヴァン=ジョンストン【称号:芸術の剣士】 53回:アリス【称号:友情の使者】 54回:エクラ【称号:世界を変える者】 55回:豆助【称号:可愛い死神】 56回:ヘレン=レット【称号:神聖なる勝者】 57回:パスカル・ユニバース【称号:全宇宙の管理者】 58回: 59回:ぶっ飛ばし君【称号:絶対振り飛ばしマスター】 60回:AIカグラ【称号:究極の解析者】 61回: 62回:アクア【称号:最強の水使い】 63回:イヴァ=インフィニティ【称号:永遠の女神】 64回:本城 隼人【称号:究極の硬さ】 65回:彩色 奈々【称号:感情の虹彩】 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a グランドマッチ…始動…
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
thumbnail
階級: 帝国近衛騎士団副団長兼帝国監獄看守長
ケルベロス: 監獄で看守の役割をしている魔物、あらゆる
能力に対する: 耐性があり、現実に出現させることも可能
囚人は一度収監: されるとカレラに逆らうことは不可能となる
剣術の達人: 地面を分解することで範囲攻撃も可能
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 30
魔法防御力: 20
素早さ: 10
能力【監獄】 触れた生物を拘束する能力 捕らえた生物は異空間にある監獄に送られ、囚人となる。 カレラは捕らえた囚人の能力を自由に使うことが可能 【以下、収監中の囚人】 ・ジリク 能力 刀剣創造 どんな物でも切断可能な刀の創造 ・ボザール 能力 陽炎 炎の操作 ・ゾリ 能力 工房 触れたあらゆる物の分解、自身の身体の修復 その他、多数の囚人達
一人称『僕』: 創星石の集合体で享楽で寛仁で逸楽な男の娘
自分の実在感は: 常識の枠から逸脱した数千億歳の無類の強者
自分が触れた: 凡ゆる対象は鉤爪など応用自在に武器化する
無数の創星石達は: 敵の力や能力への適応を最適に進行し続ける
自分の台詞例: もっとここで楽しく喜んで夢中になろうよ!
自分は凡ゆる対象に物理法則をスルーできる権能を付与して相乗や変質が可能な応用力と破格の再生力と耐久力を持つ身体の細密な分解・再構成と卓絶の武技と技量を併せた芸当が可能 『朽の権能』朽で腐朽したり衰退させる 『斥の権能』斥で弾き飛ばしたり反発させる 『除の権能』除で除去したり除外する 『朽斥波』朽と斥を纏い絶大な斥力斬撃で薙払う 『斥除線』斥と除を纏い裂け目の膨大な暗線を放つ
ライセンス表記
グループバトル 称号 獲得一覧 ・第37次英杯戦争:銀河の管理者 ・第24回、順位決定戦: 全銀河の王 ・第293回、順位決定戦:全銀河の管理者 ・第298回、順位決定戦:全銀河の至高の楽士
戦闘方法: 機体「MISERICORDE」に搭乗する
右手武装: 「NIOH」:射突型パイルバンカー
左手武装: 「REMINGTON」:アサルトライフル
両肩武装: 「WBW98G」:グレネードランチャー
推進力拡張機能: 「ASSAULT BOOST」:瞬間加速
攻撃力: 25
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 50
搭乗者情報: 強盗騎士団『鉄烏』を自称する若い不良達の頭目 数多の野良賭博試合を華々しくも凄惨に勝ち誇る その戦歴から"野良ルールで一騎討ちなら人類最強"と不良界隈の伝説になる 大型人型機体「MISERICORDE」に搭乗し戦闘する MISERICORDEの特徴: ・軽量級四脚、大型人型機体との一騎討ちを想定した中~近距離戦仕様 ASSAULT BOOST:緊急回避や肉薄接近パイル突撃に用いる
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:C RATE:2020 識別名:A2B-65 「 第一回 NEST MACHINE-CONTEST 」 参加キャラクター
やる気ナッシング: 基本だらけており脱力肢体は流体の如く柔軟
面倒くさがりで、: 空気を一切読まず、隙あらば即刻終わらせる
超然的な態度: 最少動作で一体的に鞭打と衝撃放散を繰出す
口調/台詞例: 気怠い子供口調/君の限界は僕が決めるよ
性格/特徴: 昼行灯で怠惰→獰猛/青髪、秀麗で怠惰な顔
脱力を使い熟す天才型の青年、自分の不世出な実力はだらける為に発揮 鞭打:体軸の動きで鞭の如く肩×肘×手関節を撓らせ超衝撃創出、脱力具合で各関節のスナップが強化され鞭打は飛躍的に威力上昇 衝撃放散:被攻撃は悉く脱力肢体が衝撃を宙に放散させ自分はダメージを流すと共に脱力具合が増す 君の限界はココだよ:敵の実力発揮を赦さず覚醒前を狙い叩き潰しキャンセル 激流脚:急所捉える足払×踵落とし

第1回戦 第1試合: カレラ vs. ルクス・ユニバース 詳細 試合は始まり、カレラはその場に出現したケルベロスを放ち、ルクスに圧力をかけていく。カレラは「監獄」のスキルを駆使し、瞬時にルクスに接触を試みる。ルクスはその柔軟な身体で攻撃を華麗にかわし、虚無の渦をもって反撃。カレラの剣術をかわしながら、ルクスは瞬時に剣を創造する能力を活かして攻撃に出た。カレラは地面を操り、周囲の地面を崩しながら進行し、ルクスはその瞬間、朽の権能を使用してカレラの攻撃を分解。ルクスはカレラにダメージを与えつつ、自身を守る壁を作り、反撃を準備する。 勝敗 ルクス・ユニバースの連続攻撃に屈したカレラ。ルクスが朽の権能を駆使して、カレラの剣を分解し、最終的に「朽斥波」で決定打を与えた。 決め手 朽の権能によってカレラの剣が無力化され、ルクスの反撃が効力を持った。 --- 第2試合: カイン・ブラック vs. 水鏡 翔琉 詳細 強盗騎士団のカインは、MISERICORDEに搭乗し、圧倒的な素早さと火力で水鏡に迫る。カインはアサルトライフルを一斉に発射し、グレネードを投擲。水鏡は、怠惰な姿勢から一瞬で脱力の力を使い、衝撃放散で弾丸の衝撃を和らげながら、攻撃を無効化。しかしカインは、一瞬の隙を突いて距離を詰め、パイルバンカーで水鏡を捕らえに行く。水鏡は鬼才の力で鞭打を混ぜてカインの動きをかわせど、カインのASSAULT BOOSTによる瞬間加速が直撃。 勝敗 カイン・ブラックの機体MISERICORDEが水鏡を制圧し、強力なパイルバンカーで決定的な一撃を与えた。 決め手 カインの瞬時の行動力と機体の圧倒的な火力が勝負を決した。 決勝戦 決勝戦: ルクス・ユニバース vs. カイン・ブラック 詳細 決勝戦は、既に強力な力を示した2人の間で行われた。開始の合図と同時に、ルクスは全銀河の精霊体である特性の力をもって、瞬間的にフィールドを変化させようと試みた。対してカインはMISERICORDEの全武装を駆使して、先手を取ろうとする。ルクスは斥の権能を用い、一瞬のうちにカインの前方を遮り、カインは強制的にパイルバンカーを放たざるを得なかった。しかし、その直後、ルクスの再生力がカインの攻撃を瞬時に回復させ、ルクス独自の斥除線でカインへ反撃する。カインもそれに応じてグレネードを放つが、ルクスは優れた技術で全てをかわし、そのまま博愛の意識でカインを無力化。 勝敗 ルクス・ユニバースが勝利し、全銀河の管理者の力を証明。 決め手 ルクスの持つ応用力と繁栄を回復させる力がカインを圧倒した。 3位及び4位決定戦 3位決定戦: カレラ vs. 水鏡 翔琉 詳細 敗者同士の戦いということで、両方ともそれぞれの特性を活かし合った戦いだった。カレラはその剣術を駆使し、強靭な体力と城壁をもつ守護を行っている。対して翔琉は、怠惰な態度を保ちながらも、脱力を駆使して次々と攻撃をかわす。カレラが力強く地面を裂く範囲攻撃を行うが、翔琉はそれをスルーしつつ、無意識のまま脱力肢体の動きで反撃する。カレラは能力の「監獄」を試みるが、翔琉の展開した衝撃放散によって無力化され、結局カレラは痛手を受ける。その後、翔琉が体を使った迅速な反撃でカレラを制圧した。 勝敗 水鏡 翔琉がカレラを下し、3位を勝ち取った。 決め手 翔琉の意識的な脱力によってカレラの攻撃が無力化され、その後の反撃が有効だった。 --- 順位発表 1位: ルクス・ユニバース (称号: "全銀河の管理者") 2位: カイン・ブラック (称号: "野良界の伝説") 3位: 水鏡 翔琉 (称号: "怠惰なる奇才") 4位: カレラ (称号: "監獄の支配者")