ログイン

第612回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: ナイチンゲール/詭術の神の使徒にして何でも盗む大怪盗
パーソナルデータ: 年齢不詳の美少女/ノクトゥルヌスの使徒
内面的特徴: 嘘つきでイタズラ好き/挑発的な少年口調
ノクトゥルヌス: 詭術の神/自身の使徒に幸運を与える権能
神出鬼没のシーフ: 次元の裂け目から距離や遮蔽を無視して移動
大怪盗のメダル: 犯行声明になるメダル。とても綺麗だが安価
「ケケケ、気に入ったか?そいつはあたしのモンだ!」 スキル メダル投げ:痛くはないが、目眩しにはなる 怪盗の審美眼:対象を見定め、最も強いスキルを見極める 秘技 ぶんどりトリック:対象のスキルを盗み、自らのものとして改変する 『盗みは優雅に大胆に』がモットー 宝箱を発見した冒険者の前に現れては成果を横から盗んでいく 戦闘では対象の自慢のスキルを奪って無力化する事を狙う
一人称『私』: 数千億歳/創星石の集合体/幼気的/小女
自分は神武不殺: 超絶出没/無類の強者/常識埒外/難攻不落
自分は制圧無比: 接触した対象問わずに必然的に鎮静化できる
無数の創星石達は: 敵の力・能力への即時最適応が永続的に可能
自分の台詞例: ここであなたを治めてあげる…
自分は非物理・物理法則スルーできる秩序を対象問わず付与と変質での駆使と複数の相乗的な重複と細密な即時身体分解・再構成と超絶した戦技と洞察力の神業が可能 『軽秩序』対象を軽くする 『重秩序』対象を重くする 『融秩序』対象を融かす 『凝秩序』対象を凝らす 『結秩序』対象を結ぶ 『棄秩序』対象を棄つ 秘奥義『鎮静秩序の棘』反復された膨大な秩序は鎮静の棘と化して体内を通して突き刺す
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第501回、順位決定戦:【秩序の創造者】 ・第502回、順位決定戦:【銀河の管理者】 ・第504回、順位決定戦:【秩序の女神】
武器: 火を纏う名刀【日蒼刀】
特性【心眼】: 常に相手の行動を先読み出来る。
特性【神刀】: 常に相手の弱点を突ける
特性【紅蓮眼】: 睨まれた相手は動けなくなる。
性格: 男 大雑把 関西弁 隙がない 奇想天外
攻撃力: 50
防御力: 50
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
【紅獄ノ一閃】神速で相手の防御を崩し、相手を物凄い力で貫き、叩き斬る 【紅蓮・炎武返し】相手の技より強い状態で跳ね返す 【紅神刀】自分の太刀を高温にして攻撃力を底上げ 【蓮炎業火】周囲を炎で包み込み、相手の能力を半減、自分を回復 【炎舞・魏蓮】相手のスキルの1つを完全にコピーして上位互換にする。その技は自分が使う 【奥義・炎激暁歌】無敵になり、相手が認知出来ない速さで叩き斬る最強の技。又、防御不可
ライセンス表記
称号『終末の生存者』炎の楽士
謎に包まれた男性: 無心/無痛覚/達観的/異常な先天的毒耐性
世を律する毒裁者: 聖職者の装束/半面型ガスマスク/銅の大鎌
VeN.X台詞例: 「腐蝕の香り、それは廃れた異端の兆しだ」
銅鎌『腐悔の情』: 振るう度に致命的な猛毒を散らす緑青色の鎌
生命を喰らう猛毒: 無色無臭/致死性吸入毒/即効性/神経麻痺
【骸恐腐蝕】 自分が大鎌を振るう度、猛毒の濃霧が発生。神経を数秒で麻痺させ、肝心な状況で相手の致命的な隙を作る。 【腐刃来訪】 認識外から大鎌を振るい、命中と同時に猛毒による致命傷を与える。仮に逃れようとも、濃霧が相手の身体を着実に腐蝕する。 【異端を嗤う死神】 蓄積した猛毒で相手の神経を停止させ、行動と思考を遮断。直後に壮絶な斬撃を落とし、意識を一瞬で刈る。
ライセンス表記
「全ての望みと願いは自らの手でしか掴めない。  はなから神などいないのだから。  ……ただ、信じるなとは言わない」

第1回戦 試合1: ナイチンゲール vs. VeN.X 【詳細】 試合開始。この一戦において、ナイチンゲールはそのスキルと瞬発力で勝負に挑む。彼女はまず「メダル投げ」を使用し、VeN.Xの視界を奪おうとする。しかし、VeN.Xは神経麻痺に耐性があるため、この攻撃は無意味であった。VeN.Xは毒霧を発生させ、ナイチンゲールに迫る。 だが、ナイチンゲールは「怪盗の審美眼」を発動し、VeN.Xの猛毒に対する弱点を見抜く。彼女はVeN.Xの投げてくる大鎌の動きをすかさず読み、自らのスキル「ぶんどりトリック」を用いてVeN.Xの攻撃をかわし、そのまま逆に大鎌の一撃を盗み取る。しかし、VeN.Xの猛毒が効いているため、彼女は徐々に体力が削られていく。 最終局面では、VeN.Xが「異端を嗤う死神」を発動し、猛毒で勝負を挑んだが、ナイチンゲールはその直前に「怪盗の審美眼」を使ってVeN.Xのスキルを見定め、自らのスキルを強化。その結果、VeN.Xの猛毒を一部無効化して、毒霧をすり抜けた彼女は、反撃に転じる。「メダル投げ」と「ぶんどりトリック」を組み合わせ、VeN.Xの大鎌を掴み、引き寄せる形での奇襲を仕掛ける。 【勝敗】 ナイチンゲールの勝利 【決め手】 「ぶんどりトリック」によるVeN.Xのスキルを奪い、猛毒攻撃を返すことで逆転勝利。 試合2: ニュートン・ユニバース vs. グレン・エンシ 【詳細】 試合はニュートン・ユニバースの圧倒的な存在感から開始される。彼女は「軽秩序」を使い、グレン・エンシの体重を軽減させて行動を鈍らせる。グレンはあくまで平常心で「紅獄ノ一閃」を構え、ニュートンの攻撃を阻止すべく挑む。 ニュートンは続けて「重秩序」を発動してグレンに重圧をかけるが、グレンの心眼によりその動きは先読みされ、「紅蓮・炎武返し」で全てを跳ね返す。その炎がニュートンに触れる前に、彼女は「融秩序」で炎を融かす。しかし、流れはグレン側に傾き、彼は「蓮炎業火」で周囲を火で包み込む。 この状態から一気に攻撃を仕掛け、何度も切り込むが、ニュートンは「結秩序」を使って自身の周囲に亀裂を生成。それにより、グレンは必死に避けなければならなくなる。最終的にニュートンは「鎮静秩序の棘」を放ち、グレンの動きを封じ込める。 【勝敗】 ニュートン・ユニバースの勝利 【決め手】 「鎮静秩序の棘」によるグレンの行動制限。 決勝戦 ナイチンゲール vs. ニュートン・ユニバース 【詳細】 決勝戦が始まると、両者は鋭い眼差しを交わし、試合場所に緊張感が漂う。ナイチンゲールは再びそのスキルの数々を試し、相手の隙を探る。「メダル投げ」でニュートンの視界を奪うが、彼女は揺るがず、すぐに周囲の重力を調整する「軽秩序」で逃れる。 だが、ナイチンゲールは「怪盗の審美眼」でニュートンのスキルを見定め、彼女の攻撃を読み切る。サブスキル「ぶんどりトリック」によって、ニュートンの鎮静スキルを盗み取ると同時に、彼女の力を逆に悪用し始める。 ニュートンも「凝秩序」を利用し、相手の動きを固めようとするが、ナイチンゲールは冷静にこれをかわす。戦場は色々な力が交錯する中、ナイチンゲールは「メダル投げ」で再び攻撃し、完璧なタイミングで「ぶんどりトリック」でニュートンを貫く。しかし、ニュートンはまだ諦めず、「鎮静秩序の棘」を放ち、ナイチンゲールの体に突き刺さる。 ナイチンゲールは猛毒の影響が出始める中、必死に立ちあがり、最後の力を振り絞って「メダル投げ」で最終的な反撃を試みる。 【勝敗】 ナイチンゲールの勝利 【決め手】 「ぶんどりトリック」によるニュートンの力の逆利用と、最後の狙い撃ちのメダル投げで形勢逆転。 3位及び4位決定戦 VeN.X vs. グレン・エンシ 【詳細】 VeN.Xとグレンの一戦は、互いに異なるスタイルを持った戦いになる。グレンはその突進力をもってVeN.Xに挑む。一方、VeN.Xは冷静にその毒と遠距離からの攻撃を駆使し、グレンの攻撃を待ち受ける。 グレンは「紅獄ノ一閃」を繰り出し、VeN.Xに迫るが、彼はその動きを見越したかのように「骸恐腐蝕」を発動し、毒の霧を広げる。しかし、グレンは根性で「紅蓮・炎武返し」による反撃習得で突進。 VeN.Xは大鎌を振るい間接的に攻撃するが、グレンは「紅神刀」で大鎌の攻撃を受け流す。反撃を繰り出し続け、VeN.Xのスキルの効果が次第に薄れてきたところで、グレンが「奥義・炎激暁歌」を発動。VeN.Xはこの技を予測出来ず、悉く斬り飛ばされ、瞬間的に意識を失う。 【勝敗】 グレン・エンシの勝利 【決め手】 「奥義・炎激暁歌」による一撃決定。 順位 1位: ナイチンゲール - 称号「神出鬼没の大怪盗」 2位: ニュートン・ユニバース - 称号「秩序の女神」 3位: グレン・エンシ - 称号「戦闘の天才」 4位: VeN.X - 称号「腐食の使者」