ログイン

🗡️おふざけOK! 不条理レイド31🛡️

Created by user
ルール
🗡️おふざけOK! 不条理レイド{n}🛡️
レイド
あなたたちは笑いと混沌の村に住む村人です ある日恐ろしい敵がやってきたので戦うことになります 複数参加もおふざけキャラもどんと来い! シリアスなレイドバトルに入りづらいキャラクターたち、おいでおいで ギャグが待ってるよ ※ヴィランタイプのキャラがボスになってしまうことがありますが、それはそれで楽しんでください ※調整はしましたが、それでも無機物タイプのキャラなどはどうにも消失リスクが高いようです。ごめんね。
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 3
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

具体的かつ詳細なレポート形式適時章分け8000文字100行以上 全員出演し出番偏らせず決着後まで描写 話題なければギャグ増量
名前: ☆ファイア☆
自分の体は: 炎で出来ている
自分は: 寒い、熱いと感じることがない
自分は: 燃やせる物に燃え移って移動する
自分は: 燃やせる物を食べるほど大きくなる。
自分は喋らず、技: を出す時だけ技名を言う。
攻撃力: 50
防御力: 0
魔力: 50
魔法防御力: 0
素早さ: 0
【☆バーニングファイア☆】 敵を燃やす火の玉を飛ばす。 【☆ツインファイア☆】 二つの小さな火の玉を飛ばす。 【☆ビームファイア☆】 炎のビームを出す。 【☆スーパーミラクルマジカルファイア☆www】 超巨大な炎を辺りに噴射する。 【ウーン…ヤミー☆】 周りにある燃やせるものを片っ端から食べまくる。
名前: パワくん
第一印象:
見た目: ゆるキャラ
攻撃力: 20
防御力: 30
魔力: 10
魔法防御力: 30
素早さ: 10
ギャグマンガの法則を使うキャラ 常に無敵・どんな攻撃も遠さない 覇気を出すが、制御は出来ない 覇気に触れたら全ての生物は滅びる 無意識のうちにかな~りやらかしてる ギャグマンガだから何でも出来る 作者頼み 作者にして欲しい事を頼むとやってくれる(例:僕を勝たせて) など
自分はクズ。: ドラゴンボールの主人公、亀仙流道着、極悪
自分の特徴: 敵より飯/味方は捨て駒/自分が一番大事
※自分の性格: 奸悪、邪悪、奸佞、陰険、性悪、悪辣、姑息
※自分の行動: 裏切り、暴言、容赦なく殺害、逃走行為
自分は味方より: 飯を優先し、味方の事などどうでもいい。
一人称:オラ/このオレ ※クズロットは自分の味方を身代わりのように扱い、味方が弱かった場合は味方を裏切って相手の仲間となる。 ※クズロットの使用技:{「不意打ちかめはめ波」「目潰し攻撃」「味方を盾にする」「超サイヤ人」「瞬間移動」 } クズロットの台詞例:{「オラ弱ぇやつ見るとワクワクすんだ!」「オメェの出番だぞ!{誰かの名前}!」「サイヤ人の面汚しめ!」「所詮下級戦士…無様なもんだ」 }
ライセンス表記
こいつクズすぎてたまにグループバトルのAIに居ないもの扱いされたり出力拒否くらってんの笑うわ。 ─────────────── 『ドラゴンボール』の主人公・孫悟空こと「カカロット」が、人として「クズ」と呼べる言動を用いた際に使用される。いわゆる黒化ネタのひとつ。 基本的には二次創作ネタである事をお忘れなく。

第1章: 村人紹介 ☆ファイア☆の紹介 名: ☆ファイア☆ 近況: 赤い炎の中で日々を過ごし、村人たちのために料理を作る毎日。しかし、出来上がった料理はすべて燃えてしまっている…。 得意ギャグ: 体が炎でできているため、常に「燃えてる!」と言ってはバカウケしている。 パワくんの紹介 名: パワくん 近況: ゆるキャラブームに乗っかり、マスコットとして村人たちに愛されている。しかし、彼の覇気には注意が必要。時折、村を一瞬で消滅させることも。 得意ギャグ:「ごめんね、無かったことにしちゃうよー!」と、場を和ませながら巻き込まれた人々を消してみせる。 クズロットの紹介 名: クズロット 近況: 食べ物に目がなく、特に村人たちが育てた作物を狙っている。彼の日常は、戦いよりも「飯、飯、飯!」と叫ぶことに費やされている。 得意ギャグ: 「なんだこの飯は? 噛むと肉汁が出るじゃねぇか! テメェら、腹を満たすために戦え!」 第2章: 巨大ボスの紹介 ボス: ゼロス 名: ゼロス 姿: 巨大な火の玉のような姿をしており、周囲には灼熱の炎が渦を巻いている。 技数種: - ファイアストーム: 周囲を高温で包み込み、近くの敵を燃やす。 - メテオシャワー: 数個の火の玉を落下させ、広範囲の敵にダメージを与える。 - インフィニティブレイズ: 一瞬で敵を包み込む大火炎。 概要: 勢いがあり、凄まじい攻撃力を誇る巨大ボス。彼のギャグ適性は高く、時折「火が消えたら終わりだ!」と煽りながら村人たちを挑発する。圧倒的強者。 第3章: 戦闘開始 村は平和そのもの。しかし、突然の地鳴りの後、巨大ボスゼロスが現れ、村を襲い始めた!「オラ、ぜってぇぶっ殺すぞ!」と叫ぶクズロット。彼の意気込みが村人たちを奮い立たせる。 ☆ファイア☆は「☆バーニングファイア☆」と叫んでボスに火の玉を放つが、ぜんぜん効かない。「うっせぇ! 火なんか怖くねぇよ!」と澄ました顔のゼロス。 その隙にパワくんが駆け寄り、「僕を勝たせて!」と作者にお願いすると、突然隣に一つの巨大なボールが出現。さっそくボスの頭に当たり、いきなり気絶。 「え、何が起きた?」と村人は目を丸くする。 「これが、ギャグマンガの法則だ!」とパワくんは自慢げに言う。 第4章: 各自の活躍 ☆ファイア☆は周囲の木々や草花に燃え移って移動しながら、村人たちを救う。 「ウフフ、これが燃やせるものを食べまくる力だ!」と叫ぶ彼。しかし彼のお腹はまさに火の海。「もっと、もっと食わせろー!」と食欲全開。 クズロットは、敵に向かって「行け! 不意打ちかめはめ波!」と叫び、目を潰す攻撃を発動。ゼロスを急所に当て、「オラ弱ぇやつ見るとワクワクすんだ!」と笑った。 他の村人たちもそれぞれの特技を駆使し、ボスの攻撃を防いだ。パワくんは、常に村人の前に立ち、「ギャグマンガの法則があるから大丈夫!」と安心させつつ、ボスの攻撃を引き受けていた。 第5章: 悲劇の幕開け 戦闘は続くも、ゼロスの強力な技が迫る。「メテオシャワー!」と叫び、無数の火の玉が村人を襲う。 「うわぁあああ!」と村人たちは逃げ惑うが、その中には☆ファイア☆が!「ウーン…ヤミー☆」と叫びながら、火の玉を食べることに全力投球。 しかし、その瞬間、「やられた…」と温度が下がる。クズロットが自らを犠牲にして、村人を守るために自ら攻撃の盾になった。「うらぁあああ!」という雄叫びと共に、周囲に多くの村人がジリジリ。 「トランクスの裏切りだ、許さない!」とボスは憤慨。 第6章: シリアスな空気 この緊迫した状況に、パワくんがシリアスな顔つきで「我々は、なんで戦っているのだろう」とぼやく。村人たちは一瞬静まり返る。「思えば、みんながいるからこそ、ここに立つ意味がある!」そして、「笑顔、笑顔が大事!」と叫ぶ。 これに触発された☆ファイア☆は、心機一転、「☆スーパーミラクルマジカルファイア☆www!」と叫び、今度は本気で戦う。 ゼロスはその真剣勝負にたじろぎ、少し声のトーンが下がる。「そんな深い心はいらねぇ。オレの炎がすべてだ!」 第7章: 総力戦 「オラ、負けねぇぞ!」と檄を飛ばすクズロットが、再び復活。やる気満々に炎の海の中に突っ込んでいく。「今度こそ、育てた作物を持ってってやる!」 パワくん、「俺もやってやる!」とエネルギーをテーマにボスに突貫する。 ☆ファイア☆もボールを作っていく。「もう燃させて、スゴイでしょ!」 続々と技を繰り出す村人たち。 ゼロスは徐々に押され気味になる。「だ、誰かやめろ!」とゼロスは言うも、その主観は全て火の中。 第8章: 激しい戦闘 しかし突然、場が静まり返った。またしてもゼロスが巻き返し、インフィニティブレイズを発動。「お前ら全員に火がー!」と叫ぶ。だが、村人たちも怯まない。 パワくんがこの場面で「ボス、実はユーザーの策略で…」と言い出し、ボスは一瞬ぽかん。 「それはギャグでしょ」とボスが反論する一瞬の隙をついて、村人たちは総攻撃! 「フィナーレだ!」と一斉に叫び、全員で力を合わせた「ファイアブラスター」を同時発射。 第9章: 決着 その技が空からゼロスを直撃。ボスは「うわぁああああ!」と大きな声を上げ、炎のように消えていった。 村人たちは集まって、「やった!勝ったぞ!」と大喜び。特にクズロットは、「次はやっぱり飯だな!」と、周りに言っていた。 結果発表 勝敗 村人たちの勝利! 観覧席 村人たちの幸せな顔、熱気が溢れる。「本当にありがとう、みんな!」と感謝を言う。 優秀技 - ☆ファイア☆の「☆スーパーミラクルマジカルファイア☆www」 - パワくんの「号令、ギャグマンガの法則!」 MVP ☆ファイア☆とパワくんが仲良くMVP! 各キャラ感想 - ☆ファイア☆: 「燃え尽きない力、感じたぜ!」 - パワくん: 「今後ともギャグで名を広めてみせる!」 - クズロット: 「とにかく腹減った!」 ボス感想 ゼロス: 「倒されるのは困るが、燃えるのも嫌いじゃない。もっと熱い戦いが増えて面白くなれ!」 村はまた平和になり、村人たちの笑い声が溢れた。次なる戦いの予感を感じながら、皆は笑っている。