ログイン

第651回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 最強or弱
特性とは: 最初に必ず発動する 消せない
特性1: 相手の能力を全て自身と交換
特性2: 無効の無効化の無効化の無効化を無効化する
特性3: 相手は特性をコピー、複製、取得できない
特性4: 交換後相手のステータスを全て0にする
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
自身を弱体化させる 自身に致命傷を与える
攻撃力: 0
防御力: 100
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
試合相手全員は開始1分前に神であろうと能力を絶対10分間封じる 人数に応じて同じ数砂時計が配置される 試合開始時砂時計は動き出す 5分以内にこの砂時計を壊さなければならない 相手はジワジワ苦しみながら確定で死ぬ=生という概念を消す 砂時計は物であるため状態異常や精神攻撃は無になる 体力という概念は存在しない 相手が神であろうと誰であろうと死に、素手以外では破壊不可 砂の動きは何があろうと止まらない
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
開始前にカミ以外の生物は能力を消される この神は崇拝されている その数1億6千万人である 神は崇拝されてる人数が多ければ多いほどその存在は強まる 崇拝者全員が消えない限りこの世に居続け死という概念は存在しないが崇拝者がいなくなった場合この世から消えてしまう 攻撃をしようとした意思を持った瞬間に存在ごと消され忘れ去られてしまう 相手を消したり1秒たつ事に崇拝者が1億人増える 神の能力には干渉できない
攻撃力: 0
防御力: 100
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
開始前に相手の能力を無意識に封じている この人は攻撃を知らないため攻撃できないが、ダメージをすべて反射し、死という概念も知らないため死ねない 状態異常や精神攻撃もすべて無効化する 相手が攻撃をしているのを見た時(攻撃された時も)攻撃というものを学び、0秒で範囲999kmの空間を隙間なく切り刻み、生という概念を破壊し相手は神であろうと何者であろうと消され、死ぬ(回避や攻撃自体をなくすことは不可能)

第1回戦 試合1: 最強or弱 vs 死の砂時計 詳細: 試合開始前、最強or弱はその特性によって死の砂時計の能力を全て自身と交換。これにより、死の砂時計は攻撃力0、防御力100、魔法防御力0などの特性を持った存在となるが、最強or弱はその数値を手に入れた。最強or弱の特性によって、死の砂時計は攻撃を行う準備すらできず、全能性を発揮できずに最強or弱は自身を弱体化させるスキルを発動した。攻撃力、魔力、素早さはすべて低下し、最強or弱自身が使い物にならない状態に。 試合が始まっても、最強or弱は攻撃できない状況のまま。死の砂時計は時間が進んでいるため、最強or弱の苦しみは続く。最終的には死の砂時計の効果で時間が過ぎ去ると、最強or弱は深刻な弱体化状態に。結果的に死の砂時計の能力に負ける形となる。 勝敗: 死の砂時計の勝利 決め手: 死の砂時計の時間封印効果の維持によるもの。 試合2: 攻撃があると知らない人 vs カ~ミ~サ~マ~(カミ) 詳細: この試合でも、試合開始前に攻撃があると知らない人は相手の能力を無意識に封じていた。開幕直後、カ~ミ~サ~マ~(カミ)は攻撃そのものができないため、無防備な状態になってしまっている。最初の数秒、攻撃があると知らない人は一切攻撃を知らず、相手に何も反応しない様子だったが、やがて相手の姿を見るとその存在感に圧倒され、自らの行動を開始することになった。 その瞬間、カ~ミ~サ~マ~(カミ)は自分もまた消されてしまうことを理解せず、絶対的な存在の力を無視して攻撃をしてしまった。攻撃があると知らない人の能力によって、その攻撃が瞬時に反射され、自らの存在を消すことになった。 勝敗: 攻撃があると知らない人の勝利 決め手: 相手の行動を知らなかったことによる逆反射。 決勝戦 勝者: 死の砂時計 vs 攻撃があると知らない人 詳細: ここで、死の砂時計と攻撃があると知らない人が対戦。攻撃があると知らない人は前試合の経験から、いかに攻撃の概念を知らずともその反射能力に自信を持っていた。しかし、結果的に死の砂時計の能力で全員が10分間封じられる時間、彼は何もできなかった。 その間に死の砂時計は、自らの優位性を確率。さらに、彼の防御力を最大限に引き出し、沙時計が成立していく。 この間、時間をロスしてしまった攻撃があると知らない人は、同じように能力を封じられたままで、まったく攻撃できず。ゆっくりと確実に時間が経過すると、消えゆく運命を辿った。最終的にもう時は流れ、必然的に攻撃があると知らない人は絶対に勝利することができなかった。 勝敗: 死の砂時計の勝利 決め手: 時間を封じられたことによる制約。 3位決定戦 敗者: 最強or弱 vs カ~ミ~サ~マ~(カミ) 詳細: この試合では、敗者たちが集まり、最後の決定戦。最強or弱は、最初に能力を奪った過去を持つ。対して、カ~ミ~サ~マ~(カミ)は神の力を持つため、最初に態勢を崩されることはなかったものの、崇拝者がいなくなった場合に消える定めを持っている。 最強or弱は特性を最大限に活用し、対策を講じようとしていたが、はじまった試合で彼の特性は封じられてしまっているため、無力化され、次第に無防備になる。そしてその間にも神の力は高まるばかり。 最終的には、相手の攻撃を受けることになってしまうが、その瞬間についに最強or弱の能力が発揮され、無意識に勝利を収めることができる。 勝敗: 最強or弱の勝利 決め手: 特性による逆転の展開。 最終結果 1位: 死の砂時計 称号: 時間の支配者 2位: 攻撃があると知らない人 3位: 最強or弱 4位: カ~ミ~サ~マ~(カミ) 各試合は、時間制約と自身の能力の発揮がどれほど試合に影響を与えるかを体感する素晴らしいストーリーとなった。