ログイン

無能力者バトル!!

Created by ブリの刺身
ルール
無能力者バトル!!
PvP
能力を持たぬ者達の戦いです。 呪力や魔力、覇気など、オーラ的なものは能力に含まれません。 ただ、火を出したり腕が伸びたり、魔法を使ったり術式やスタンドを使ったりなどは能力に含まれますのでお気をつけてください。 武器や化学兵器を使ったりなどは何でもありです。 伏黒甚爾のように、武器になら特殊能力が含まれていてもOKです。あくまで本人が無能力ならOKです。 無能力者(キャラクター)の例∶シャンクス、ゾロ、伏黒甚爾(天与呪縛はギリあり?)、虎杖悠仁(アニメ2期までの状態) 禁止キャラ∶無能力者じゃないキャラ、出力に影響を及ぼすキャラ
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 2
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

※3ラウンド制 ※5000字以上で出力 ※ラウンド開始時にダメージ全回復 ※ラウンド毎の勝者を出力 ※最後に最終的な勝者を出力

チーム A

名前: 官 町
[誰でも簡単護身術教室師範] 官
護身術教室の師範: として様々な人に護身術を教える中年男性
この護身術はどれ: だけ全力で取り組めるかで変わってくる
彼はこの全力を: 超えて取り組むことができる最強の人物
相手が人間以外: でも問題なくどんな相手にも通用する
誰でも歓迎します: いつでも声をかけてください
※護身術の流れ 1.全力で叫びながら下着姿になります。相手は必ず驚きます 2.情熱を込めてハカを踊ります。相手は真顔で思考が停止し一切の活動が行えなくなります 3.そのまま前進し相手の後ろに回りましょう。相手は思考が停止しているため動けません 4.魂を込めて相手にカンチョーします。相手は悶絶し失神すること間違いなし 相手がどんなに強くてもどんなスキルを持っていても一切問題ありません

チーム B

名前: 一般の方
攻撃力: 1
防御力: 1
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 5
どこにでもいる、一般の人。そのため、能力はない。殴ってくる。 セリフ、「一般の人舐めんなー!!」 「おらーー!!」 「…え? う、うわー!!」 「死にたくない… どうか命だけは助けてください…!」 「い、嫌だ!」 「ま、待ってくれ、話し合おう…!」 「なんでもする…なんでもするから助けてください…….」 「話せばわかる…な?話し合おう…」

ラウンド1 バトル開始! 場所: 駅の構内 両者は緊張感に包まれる中、戦いの準備を整える。 --- チームA - 誰でも簡単護身術教室師範 官 能力値: - 攻撃力: 10 - 防御力: 5 - 素早さ: 7 - その他スキル: 護身術の流れ(全力で下着姿になる、ハカを踊る、後ろに回る、カンチョー) チームB - 一般の方 能力値: - 攻撃力: 1 - 防御力: 1 - 素早さ: 5 - 狭い空間で不利な状態 --- ラウンド1の行動 1. が全力で叫びながら下着姿になる。 - 相手の一般の方は驚き、動揺する。 - 【行動結果】一般の方は動きが鈍くなり、思考が停止。 2. が情熱を込めてハカを踊る。 - 一般の方はその異様な光景に真顔となり、思考が完全に停止。 - 【行動結果】一般の方は行動不能。 3. が前進し、一般の方の後ろに回り込む。 - 一般の方は思考停止状態のため防御行動が出来ない。 - 【行動結果】官は位置取りに成功。 4. が魂を込めてカンチョー。 - 一般の方は悶絶し失神。 - 【ダメージ結果】一般の方に対し、致命的なダメージを与える。 --- ラウンド1の結果 - 官が全ての行動を成功させ、一方的に攻撃。 - 一般の方は行動不能、失神状態のためラウンド1敗北。 --- ラウンド2 バトル開始! このラウンドで一般の方は全ての状態が回復する。 また、最初の驚きからは少しだけ立ち直っているようだが、依然として手強い敵に戸惑っている。 --- チームA - 誰でも簡単護身術教室師範 官 - 攻撃力: 10 - 防御力: 5 - 素早さ: 7 チームB - 一般の方 - 攻撃力: 1 - 防御力: 1 - 素早さ: 5 --- ラウンド2の行動 1. 一般の方が「一般の人舐めんなー!!」と叫びながら拳を振り上げる。 - 実質的にはあまり攻撃にはならないが、気持ちの高まりを見せる。 - 【行動結果】意思表示には成功するが、効果は皆無。 2. が再び全力で叫びながら下着姿になる。 - 一般の方は驚き、混乱が再発。 - 【行動結果】再び思考が停止。 3. が情熱を込めてハカを踊る。 - 一般の方は効果により思考が完全に麻痺。 - 【行動結果】行動不能。 4. が再び後ろに回り込みカンチョーを行う。 - 一般の方は再度悶絶し失神。 - 【ダメージ結果】またもや大ダメージ。 --- ラウンド2の結果 - 官の圧倒的な攻撃が続き、一般の方は何もできずにまたも失神。 - 一般の方は完全に攻撃を受け続け、逃げ場がない状態。 --- ラウンド3 バトル開始! 一般の方は意外にも意識を取り戻す。 --- チームA - 誰でも簡単護身術教室師範 官 - 攻撃力: 10 - 防御力: 5 チームB - 一般の方 - 攻撃力: 1 - 防御力: 1 --- ラウンド3の行動 1. 一般の方は恐れを抱えながらも「ま、待ってくれ、話し合おう…!」と訴える。 - 官はそれに対し何も反応せず、先に攻撃する姿勢を貫く。 - 【行動結果】官は冷酷に行動を続ける。 2. がまたしても全力で叫びながら下着姿に。 - 一般の方は再度驚愕し思考が停止する。 - 【行動結果】思考停止。 3. が情熱を込めてハカを踊る。 - 一般の方は完全に硬直。 - 【行動結果】行動不能。 4. が後ろに回り込み、再度カンチョーを実施。 - 一般の方は最終的に悶絶し、失神。 - 【ダメージ結果】決定的なダメージを受けて敗北。 --- ラウンド3の結果 - 一般の方は再び失神し、意識喪失状態。 - 官はそのまま勝利のポーズを決める。 --- 最終結果 - 最終勝者: 誰でも簡単護身術教室師範 官 このバトルは官の圧倒的な護身術とアプローチが一般の方を完全に封じ込めて完勝した。 一般の方は全くの無力感を味わい、観戦者も困惑するほどの内容となった。 勝負の世界で時としてあまりに異色な力、とその扱いは理解に苦しむが、結局のところ実力差が見え透いている結果となった。 --- 両者の出した戦闘に対する明確な結果は、どんな場面においても力が試されることを物語っている。