名前: JP 体力※平均は5000: 5200 技1: トリグラフ 技1の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + 弱P 技1のダメージ: 700 技2: トルバラン 技2の発動に必要なコマンド: ←↙↓↘ + 中P 技2のダメージ: 900 技3: サイコスラッシュ 技3の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + 強P 技3のダメージ: 1000 奥義: ザプリチェット 奥義の発動に必要なコマンド: ↓↙← + PPP 奥義のダメージ: 1500 コンボ: 屈中P連打 > トリグラフ > トルバラン 特有の能力: サイコパワーで遠距離からの攻撃に優れる。 キャラの戦い方: 遠距離からの牽制技で相手を寄せ付けない。刻みつつ地形や攻撃の布石を打って、相手の動きを制限する。 使用者のレビュー1: 「遠距離戦が得意で、相手を翻弄することができる。」 使用者のレビュー2: 「技の扱いが少し難しいけど、練習すれば強い。」 キャラランク※殿堂入り>>>>SS>S>A>B>C>Dとする。: A 名前: 地雷系ガール 体力※平均は5000: 4800 技1: ワイヤートラップ 技1の発動に必要なコマンド: →↓↘ + K 技1のダメージ: 800 技2: 感圧式トリガー 技2の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + P 技2のダメージ: 750 技3: 挑発爆撃 技3の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + K 技3のダメージ: 600 奥義: 爆炎のフルコース 奥義の発動に必要なコマンド: ↓↙← + PPP 奥義のダメージ: 1600 コンボ: 屈弱K > ワイヤートラップ > 立ち強P > 奥義:爆炎のフルコース 特有の能力: 敵の行動を予測し罠に誘導することに長ける。 キャラの戦い方: トラップを設置し、相手の動きを制限しつつ罠に誘導する。 使用者のレビュー1: 「設置しておけば、相手が勝手にトラップに引っかかる!」 使用者のレビュー2: 「挑発で相手を焦らせるのが楽しい!」 キャラランク※殿堂入り>>>>SS>S>A>B>C>Dとする。: B 名前: 壊創神・極戦のマーク 体力※平均は5000: 6000 技1: 神極覇壊・スラッシュ 技1の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + 弱P 技1のダメージ: 800 技2: 次元崩壊斬 技2の発動に必要なコマンド: →↓↘ + 中P 技2のダメージ: 1000 技3: 創世の刃 技3の発動に必要なコマンド: ↓↙← + 強P 技3のダメージ: 1200 奥義: 異次元の創始者 奥義の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + PPP 奥義のダメージ: 1800 コンボ: 立ち中P > 崩壊斬 > 次元崩壊斬 > 創世の刃 特有の能力: 時空操作と敵の無効化に優れる。 キャラの戦い方: 間合いを支配し、超越した能力で圧倒する。 使用者のレビュー1: 「全てを無効化できるなんてまさに神…!」 使用者のレビュー2: 「操作は難しいけど、使いこなせれば凄まじい力を発揮。」 キャラランク※殿堂入り>>>>SS>S>A>B>C>Dとする。: SS 名前: 【怪獣王】ゴジラ(1991) 体力※平均は5000: 6500 技1: 噛みつき 技1の発動に必要なコマンド: ↓↙← + 弱K 技1のダメージ: 600 技2: 尻尾アタック 技2の発動に必要なコマンド: ↘↓↘→ + 中K 技2のダメージ: 800 技3: 放射熱線 技3の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + 強P 技3のダメージ: 1300 奥義: 体内放射 奥義の発動に必要なコマンド: ↓↙← + PPP 奥義のダメージ: 2000 コンボ: 立ち強P > 尻尾アタック > 放射熱線 > 体内放射 特有の能力: 異常なフィジカルと怪力による防御と攻撃力。 キャラの戦い方: フィジカルを活かした接近戦と遠距離からの熱線攻撃を使い分ける。 使用者のレビュー1: 「強敵の攻撃でもびくともしない耐久。」 使用者のレビュー2: 「放射熱線が飛び道具を一掃できるので使いやすい。」 キャラランク※殿堂入り>>>>SS>S>A>B>C>Dとする。: SS