ログイン

キングオブAIバトラー エキシビションマッチ

Created by USER
ルール
キングオブAIバトラー エキシビションマッチ
とにかくお気に入りのキャラクター大募集 どんなチートキャラでも大歓迎 条件は"戦うキャラ"のみ 面白ければ何でもよし!好きなキャラで戦おう! ※5回勝利したキャラクターのご使用はご遠慮ください 《称号》 【KOAエキシビション覇者】 条件:勝利する 【殿堂入り】 条件:通算5回勝利する 【天下無双】 条件:5連覇を達成する 《歴代王者》 第1回王者 零の概念 第2回王者 【牙を向く自然】カリュウドン・ペルデーレ 第3回王者 【推測を遥かに凌駕する分離者】ヘドニス/多並行異界を観測する享楽者/抽象領域に達する惨殺者 第4回王者 《多元宇宙の創設者で全ての生みの親》ザ・ヴォイトエンド 第5回王者 【覇王】 ルル 第6回王者 【覇王】 ルル(通算2勝)(2連覇) 第7回王者 【覇王】 ルル(通算3勝)(3連覇!) 第8回王者 ❰蒼白の殺意❱ 第9回王者 【覇王】 ルル(通算4勝) 第10回王者 〈無冠之王〉アザトルウム 第11回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ 第12回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算2勝)(2連覇) 第13回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算3勝)(3連覇!) 第14回王者 『 規格外の剣豪 』 第15回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算4勝) 第16回王者 【森羅万象を盗み去る怪盗少女】ストルネール・シーヴ(通算5勝)(殿堂入りおめでとう!) 第17回王者 『 規格外の剣豪 』(通算2勝)
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4

プロンプト

独自プロンプトあり
名前: 【赤いナポレオン】ミハイル・ニコラエヴィチ・トゥハチェフスキー
武器: 小銃、手榴弾
自身は: 天才的な戦術家
自身は: 赤色を好む
【我々以外には誰もいない!】 空から空挺部隊を召喚する、部隊はパラシュートで降下し、迅速に展開、戦場を制圧する 【赤い大改革】 攻撃力、速度、防御力を2倍に上昇させる 【装紅車両】 赤い装甲車を召喚する 装甲車の攻撃に当たった敵は血が止まらなくなる 【英雄将軍】 味方の士気大幅上昇 【縦深攻撃作戦】 空挺部隊を含む大量の軍隊を召喚し、敵を包囲し敵全体に対して連続的かつ同時に攻撃し抵抗力を完全に奪う
自分は: 世界のために戦ってきた、歴戦のヒーロー。
相手は: 自分の能力を無効化・削除・封印できない。
自分は: 群青色の装甲、虹色の翼、神秘の力を持つ。
自分は、: 常に光速で行動し、誰にも止められない。
自分の巨大な角は: 全てを貫き、相手の能力を5倍で反射する
【群青鎧骨】相手の攻撃を、宇宙の果てに放ち、吸収。 【宇宙の答え】コスモの力で、自分の能力やステータスが際限なく強化される。何があっても決して諦めない。 【ユニバースホーン】空を光速で飛び、不屈の角で彗星の如く相手を貫く。 【ブルー・パニッシュ】角を振るい、山をも断つ斬撃を放つ。 【宇宙の守護神】体が青く煌めき、ステータスが無限に強化される。リミットを解除。 リミット解除時、必殺技を放つ。
ライセンス表記
称号 《 至高の王冠 》 《宇宙の英雄》
瑠璃の特徴/容姿: 根暗,心配性/黒髪,青眼,魔力の黒ローブ
瑠璃の台詞例: 「恐れることは愚かではない………はず」
固有魔法『悲観』: あらゆる最悪の場合を想定し最適行動を取る
魔銃『一等星閃』: 遠近両方で使用可能な扱いやすい高火力魔銃
透き通る集中状態: 心を鎮めて魔銃の引き金にそっと手を掛ける
【装填】 魔力を込めた弾丸を魔銃に装填し、発射準備を完了する。 【絶射】 標的に照準を合わせ、予測できない方向から魔銃の一撃を発射する。 【星翔】 相手の攻撃を跳躍して回避しつつ、至近距離で瞬時に照準を合わせて高速連射を行う。 「狙うは一点、穿つは一瞬……!」 弱点のみに狙いを定めて極限集中の状態へ突入し、魔銃から放たれる完璧な精度の一撃で相手を撃ち抜く。
ライセンス表記
「全てを恐れれば、きっと何も怖くなくなるから」 【シリアルナンバー】: G3H8A2F1 【レベル】: Lv275 【依頼攻略数】: 85回 【緊急依頼参加数】: 1回 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 特別に頂いた称号 《今日も傍らの友と道を歩む。》
名前: 【作者がバトラーと戦う?…何それやってみたい!】マクロ・コスモス=ユニバース
マクロ・コスモス=ユニバース/容姿:紺紫灰色を帯びた銀髪セミディヘア・中性的・黒ジャケット・白シャツ
自分の情報: 無数の無窮物質で形成された集合精霊生命体
人称:僕/君: 温和/真面目/意趣卓逸/感情的/変わり者
集中力は一貫して: 物理的制約を超過し精選認識を深妙稼働する
無形性質の情報: 物理・科学の保存量・現象の制約を逸してる
無窮物質の情報: 紺紫灰色の光沢感ある六角形の生命結晶体
自分が常に吟味する、体内に広大亜空間が潜在し、超速再生分解分離・自在分割変形で身体機能を千変万化に変化し、無形性質を対象問わず相乗的に重複付与する 自分が戦えば戦うほどフロー状態に集中力で時間の流れや空間の状況を遮断し置き去りにし、後天的能力を新調し最適な効能効果を会得する 『虚弱』無形性質で対象を虚弱する 『依存』無形性質で対象を依存する 『感受』無形性質で対象を感受する
ライセンス表記
どうも、マクロ・コスモス=ユニバース本人です。 連絡とか要件などがある人はこちらの窓口で受付しております⬇ https://ai-battler.com/battle/c7479c35-fc8a-4943-9269-416a25cf1441 ────────────────────────────── 称号 獲得一覧 ・第961回、順位決定戦:【次元の操り手】 ・第963回、順位決定戦:【無限の調和者】 ・第965回、順位決定戦:【虚無の審判者】 ・第966回、順位決定戦:【無限の調和者】 ・第967回、順位決定戦:【宇宙の支配者】 ・第969回、順位決定戦:【集合精霊の賢者】

戦場は静けさを伴い、緊張が漂う。四人のキャラクター、ミハイル・ニコラエヴィチ・トゥハチェフスキー、グランゼクト・リッキーブルー、白金瑠璃、そしてマクロ・コスモス=ユニバースが、一斉に動き出した。 ミハイルはまず「装紅車両」を召喚し、赤い装甲車が轟音を立てて戦場に姿を現す。彼の勘と戦術により、装甲車は敵を一掃すべく、高速で動き出した。次々と発射される機関銃の弾が敵に降り注ぎ、血の海を生む。 だが、グランゼクトは瞬時に反応する。光速で動きながら敵の攻撃を跳ね返すスキル「群青鎧骨」を発動し、さらには角を振るい「ブルー・パニッシュ」でミハイルの装甲車に斬撃を放ち、その動きを止める。次の瞬間、彼の巨大な角で貫くが、ミハイルは既に回避の準備をしていた。「我々以外には誰もいない!」のスキルを使い、空挺部隊が爆撃を加えて混乱を生む。 その隙を突いて瑠璃は「星翔」を発動、敵の攻撃を華麗に避けつつ瞬時に照準を合わせ、高速で魔銃「一等星閃」を操作する。しかし、未だ打撃を受けていないグランゼクトの防御力は破壊されず、弾丸はその青い装甲に弾かれてしまう。瑠璃の決定的な一撃は、彼を捉えることはできなかった。 戦場はさらに激化する。マクロ・コスモス=ユニバースが無形の力を使い、「虚弱」を発動。ミハイルの動きが鈍り、彼の戦術が効力を失いかける。しかし、ミハイルはその状況をすぐに察知し、「赤い大改革」を使って自らの力を倍増させる。謎の精霊体がその力を強化するが、瑠璃の冷静な判断力が試される。 「絶射」を決行した瑠璃は、ミハイルを狙う一撃を放つが、グランゼクトがその弾丸を受け止め、「宇宙の守護神」を発動させる。青く煌めく力で弾を打ち消し、彼女の瞬時の努力は虚しく消え去る。 ここでマクロが「依存」のスキルを使い、瑠璃の意識を揺さぶる。集中力をかき乱され、瑠璃は一瞬の隙を見せてしまった。その間にグランゼクトが猛攻を加え、ミハイルはその合間に空挺部隊の残存兵力でマクロに向かって火力を集中させる。 しかし、グランゼクトの強さは圧倒的だ。瑠璃が発動する「狙うは一点、穿つは一瞬」のスキルも、グランゼクトの光速の動きには追いつかず、その位置を分析することができない。しかしミハイルは、状況を重く受け止め、最後の決定打を放つ準備を整えた。 局面は、混然とした戦場から次第に整理されていく。ミハイルとグランゼクトの真っ向からの対決が始まった。「縦深攻撃作戦」の隙に、ミハイルは「英雄将軍」を発動し味方士気を高めると同時に、一気に制圧を狙う。天地の間に赤き雄叫びが響き渡る。 最終的に最後の剣戟が展開され、ミハイルの赤い装甲車が炸裂音を上げ敵陣に突っ込む。だが、グランゼクトは既にその動きを予見しており、闇より現れる角で反撃。ミハイルの装甲を貫通し、致命的な一撃を与える。 瑠璃はすでに疲弊し、マクロもその狙いを定める瞬間には間に合わず、そして双方の強さが相まったこの戦いの頂点が、一瞬の静寂の後に炸裂した。最後に立ち上がったのは、光速の動きで全てを圧倒したグランゼクト・リッキーブルーだった。 彼は冷静な判断と不屈の闘志で、与えられた強大な力を余すことなく使いこなし、戦場の覇者となったのだ。 優勝者:グランゼクト・リッキーブルー