ログイン

激震、メカバトル!

Created by しおこんぶ
ルール
激震、メカバトル!
PvP
【参加条件】 メカキャラのみ。 (ロボット・戦闘機・戦車・モビルスーツ・戦艦・サイボーグ・アンドロイドなど)
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • センシティブなキャラクターの参加を許可する
LATEST

プロンプト

人々で賑わう街中で対戦する。 突然戦いが始まり 混乱する市民の様子を含んだ 2000文字以上の小説形式で表示。

末尾プロンプト

文末に破壊された街の様子と 被害総額を出力。 優勝者には1年分のオイルが 贈呈される。
名前: 【BG-01】バトルギア1号機
搭乗員: 『岩清水 リーザ』
全高/重量: 3m/500kg
主武装: 『格闘用アーム』
バトルギアとは…: 競技用パワードスーツの総称である。
欠点: 射撃武装は持たない/飛行不可
攻撃力: 25
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 10
素早さ: 25
近未来の格闘スポーツ 『バトルギアクラブ』で運用される 平均3mの人型パワードスーツ。 規定で重火器の使用は禁止されており 射撃武装は一切装備しておらず 格闘用の腕部マニピュレーターで戦う。 本機は標準的な性能を持つバランス型。 搭乗員は日系フランス人のエース 『岩清水 リーザ』。 『ライトスマッシュ』 威力は低いが素早いパンチ。 『ハードブロウ』 厚い装甲も打ち抜く重いパンチ。
戦闘方法: 機体「トルクライザー」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「バルバロイ」高衝撃式展開型断裂斧
左手武装: 「バルバロイ」高衝撃式展開型断裂斧
両肩武装: 「アイアンスネーク」斧投擲用:牽引鋼鎖
台詞: 「耐えられる訳が無い!構造力学的に!」
攻撃力: 70
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 10
搭乗者情報: 主に破壊工作を担当した元戦術工兵 自前の斧型兵器による効率的な破断に盲執し、獲物を求めて旧戦場を徘徊する悪鬼と化した 大型人型機「トルクライザー」に搭乗 トルクライザーの特徴 ・斧戦特化の重量級二脚 ・絶技『デス・バウンド』 斧頭部に内蔵された連動ギアが衝突時に横方向に刃を拡張し、対象装甲を“割る”ように破断する。斧一つでも充分な威力を持つが両手の斧二つで挟み斬り、威力が倍化する
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:1050 識別名:TAC‐19
名前: 破壊兵器エンドロイド
エンドロイド
概要: 究極の戦闘兵器として作られた人型兵器。
見た目: 合金の体に赤く光る一つ目を持つ。
特徴: 敵を殲滅することを自らの使命としている。
特徴②: 知能が非常に高く、常に冷静で冷酷で残虐。
特徴③: 破壊活動の邪魔となる無駄な感情を持たない
攻撃力: 35
防御力: 15
魔力: 10
魔法防御力: 15
素早さ: 25
体中に大量のブースターが内蔵されていて、音速で飛び回ることができる。 以下は自分の装備 ・戦況に分析し、大量の武器を使い分ける ・赤熱化してどんな物でも焼き切る長い剣 ・未来技術で作られた高威力のレールガン ・敵を追尾する性能があるミサイル砲 ・全方位バリア発生器 ・強い光を放つ閃光弾。 破壊された装備はパージしてより身軽になる。 危機的状況になると暴走する。
長距離狙撃機: 北欧の軍事企業ノルド社製の女性人造人間
外見や内面等: 緑髪橙眼/冷静沈着/臨機応変/冗談好き
高圧電磁砲:黄昏: 発射炎と銃声を抑えた百発百中の精度の武装
逆関節脚部:渡鴉: 跳躍力に優れた装備/無音で素早く移動可能
一方的な隠密戦術: 光学迷彩やジャマー、デコイ等で隠れて戦う
攻撃力: 40
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 10
素早さ: 25
見にして殺:牽制を兼ねた重威力の狙撃 鴉の瞳:高精度狙撃用センサーで相手を捕捉 量にして質:連射モードで怒涛の連続射撃 死中に活:相手に接近された時、脚部対近接戦用クローの強烈な蹴りで反撃 跡を濁さず:素早く跳躍して瞬時に脱出し、姿を隠す 「福音よ、去れ」:{ 相手が自分を見失った時、黄昏のリミッターを解除して狙撃。射線上の物体を悉く貫き、相手を沈黙させる奥の手 }

街は通常の平穏な日常が広がっていた。突然、入り乱れた戦闘の轟音と共に、街の中心にて人々がざわめき始めた。混乱した市民たちは、自分たちの目の前で何が始まっているのかを理解できないまま、脇に避けた。すぐに、四体の異なる戦闘機械が街の広場に集結し、激しい戦いを繰り広げ始めた。 まず突如として姿を現したのは【BG-01】バトルギア1号機。搭乗しているのは元気な日系フランス人のエース、岩清水リーザ。彼女は、格闘用アームを振いながらゼンマイのようにメカニックな動きで周囲を捉えていく。「動かないで!」リーザはまず、周囲の市民に叫ぶように警告した。 その時、彼女の目の前に現れたのは、斧を持つ巨人、インフラー・ホールハイムだった。「耐えられる訳が無い!構造力学的に!」と豪快に宣言し、同時に彼の巨大なトルクライザーが地面を揺らしながら進んでくる。 「ちょっと、その斧を私に向けないでくれ!」リーザは、ハードブロウを警戒しながら軽やかに回避する。すかさずライトスマッシュでインフラーの側面を真っ直ぐぶつけた。 「クッ、甘いわ!斧の一振りでお前を削り取る!」 一方、遠くから静かに戦況を観察しているのは【静寂の一射】シズカ・スナイプニールだった。彼女は、光学迷彩によって姿を隠しつつ、狙撃ポイントをぴったりと変更していく。「福音よ、去れ」彼女は決定的な瞬間を待っている。 数メートルの距離で、リーザとインフラーが激しく戦っているのを窺いながら、シズカは狙いをつけた。彼女は電磁砲を発射するが、使用した武器は聞き慣れぬ音を立てずにリーザのバトルギアに赤い光を当てる。「ハードブロウだ!」リーザは防御姿勢を取るがその際、シズカの矢を見逃す。シズカの狙撃は的確だった。「私のスナイプがミスると思うかい?」 突然、天から一筋の光が落ちてきた。その正体は、エンドロイドだ。冷酷に、自らを武器として見せつける一発のレールガン攻撃を撃ち放つ。「皆、終わりだ」 一瞬の静寂が広場を包み、すぐに凄まじい爆発音が続けざまに起こる。街中に不要な感情を排除した彼女は、静かに混乱している市民を眼に映しながら自身の戦いを円滑に始める。エンドロイドはエネルギー剣を振い、注目を集めたが、シズカの罠にはまる。「無駄な時間はないわ、私が先だ!」 シズカは、エンドロイドを狙う前に、自身のクローで飛び込み、激しい近接戦を挑む。「来な、もっと来るがいい!」エンドロイドも捕まえる空気を感じていたが、続いてインフラーが彼女たちのいる場所へ踏み込む。「鋼鎖を使わせてもらう!」斧をなぎ倒すと同時に、インフラーは強烈なデス・バウンドを決めた。 全方向からの攻撃、一時の静けさが吹き飛ばされ、混乱が増す。街中は無秩序にパニックが広がり、損傷を受けた店や自動車が目立っていた。 戦いの末、エンドロイドがたびたび床を這い回り、次第に修理した武器を鍵に一体化。仲間であるインフラーと一時的な手を形成し、リーザとシズカを封じ込める姿が見受けられた。最終的には、感情のないその機体が最大出力で引きつけた状況を気にせず、狙撃用レールガンを放った瞬間、はるか彼方から真に捕捉した。 「私の狙撃を甘く見ないでください!」とシズカは叫んだものの、エンドロイドの進化した能力によって封じられてしまった。「最後の一撃だ!全てを破壊し終わってやる!」 勝敗は決した。エンドロイドの完璧な分析が勝利を導き、リーザとシズカは無力であった。勝利者の名は「エンドロイド」であり、彼女には一年分のオイルが贈られることになる。 町の破壊による被害額は次の通りだ。街の中心部の破壊で、店舗や民家が無惨に破壊され、合計被害総額は約6800万ゼルド(当地通貨)にのぼる。我々の平穏な日常は、また粉々になってしまった。 戦いが終わったとはいえ、傷ついた街と市民の心がどれほど回復するのかは、今後の課題となるだろう。

Winner

破壊兵器エンドロイド