ログイン

第492回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 実はとある方の提案を受け殿堂入りの導入を考えています。(正直こういう提案はめちゃくちゃ助かります) ただまだ具体的な事は何も決まってません 一応5回1位獲得で殿堂入り、その後専用トーナメント(グランドトーナメントがこれに当たるかも?)みたいな感じで考えてます。 何か案やアドバイスがありましたら是非ポストまで 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第301回〜第400回) https://ai-battler.com/battle/3c5188b4-918d-4e14-a39c-06a7e6479df4 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
一人称『僕』: 数千億歳/創星石の集合体/好奇的/僕っ娘
自分は神武不殺: 超絶無拍子/無類強者/常識埒外/難攻不落
自分は制圧無比: 接触した対象問わずに必然的に鎮静化できる
無数の創星石達は: 敵の能力への最適な即時適応が永続的に可能
自分の台詞例: 世は興味で溢れてるものだね、そうだろう?
自分は非物理/物理法則スルーが可能な秩序を対象問わず付与と変質での駆使が可能で相乗的に重複が可能で、身体の即時細密分解・再構成と戦技を併せた神業が可能 『延秩序』対象を延ばす 『縮秩序』対象を縮む 『軟秩序』対象の軟らかくする 『硬秩序』対象の硬くする 『伝秩序』対象に伝わる 『絶秩序』対象を絶する 秘奥義『鎮静秩序の槍』反復された膨大な秩序は鎮静の槍と化して器官を突き貫く
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第484回、順位決定戦:【全銀河を統治する管理者】 ・第485回、順位決定戦:【全銀河の秩序を司る者】 ・第488回、順位決定戦:【全宇宙の秩序】
自分は搭載AI: 機体「ショロトル」に搭乗された高性能AI
右手武装: 貫電無双:超絶貫通電撃エネルギーソード
左手武装: 繋電網羅:超絶大量高速連射麻痺マシンガン
両腕武装: 帯電完璧:超連続展開可能鉄壁電磁シールド
足部武装: 電光石火:電光石火超光速移動兼回避装置
搭乗AI情報 嘗て伝説的な戦果を収めた軍人女性の動きを再現した高性能AI ※「ショロトル」 人力での操作は不可能と言われた操作難易度の黒黄重量級二脚機 自分はAIなので「ショロトル」を完全性能で発揮可能。その際「ショロトル」は極上の性能を発揮し相手を圧倒する ※戦術:自分は周囲の情報から因果律データを作成し、状況に合わせて戦術を臨機応変に変更し戦況に対応し、相手を見切り対処し完全に倒す
ライセンス表記
《 NEST 》 RANK:C RATE:2010 識別名:Prosten/Team-C/XOLOTL-Number.02
見た目:
攻撃方法: 2種類の「妖精ジョンソン」の召喚
特性: 毎ターン速度が2倍になる
攻撃された時: 避けようとする
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 100
1つ目のジョンソンは「呪術のジョンソン」 HP20 攻撃力0 魔力50 防御力0 速度30 魔法により50ダメージを与え、のろいにより、10の持続ダメージを与える。 2つ目のジョンソンは「打撃のジョンソン」 HP20 攻撃力20 魔力50 防御力0 速度60 その素早さにより5回打撃を行い合計100のダメージを与える。 ジョンソンは倒されるまで残り続ける。
ライセンス表記
超自由!ターンバトルRPG! https://ai-battler.com/world/e40f38d1-bb6a-4ece-9889-739de29c3eb6 に登場するキャラクターです。良かったら遊んでみてね!
名前: ルフト
攻撃力: 36
防御力: 26
魔力: 0
魔法防御力: 11
素早さ: 27
ルフト(空気)故に、相手の攻撃は当たらない、そして濃度100%の酸素を少しでも吸えば、それは毒となり1000ダメージを与える、自分は空気なため、ダメージを食らわない、空気で作られた爆弾は、爆発した時点で1km以内の生き物に90%の酸素を吸わせる、そしてもし追い詰められた時本能が発揮し5km以内全ての空気が体に張り付き、それはクッションやバリアのように使え、なんであろうと貫通は不可能、ちなみに男

第1回戦 試合1: パスカル・ユニバース vs 古代兵器「囚われのジョンソン」 詳細: 第1回戦の初戦、全銀河を統治する秩序として顕現した好奇的な管理者パスカル・ユニバースが、古代兵器「囚われのジョンソン」と対戦する。パスカルは瞬時に自身の能力を発揮し、創星石を用いて古代兵器の能力を観察する。一方、囚われのジョンソンはその特性により、呪術のジョンソンと打撃のジョンソンを召喚し、成功裏にパスカルに対して攻撃を試みる。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝利。 決め手: パスカルは『鎮静秩序の槍』を使用。これにより囚われのジョンソンの能力を効果的に無力化し、すぐさま呪術のジョンソンを鎮静化、そして5回の打撃を瞬時に解消したため、勝ち取った。 試合2: ӾʘᶅƠȾȴ vs ルフト 詳細: 次の試合では、Re.電撃神機プログラムのAI、ӾʘᶅƠȾȴが古代兵器の特徴を重く見て行動し、戦術を立てる。ルフトは空気を操る力で対抗し、相手の攻撃をよけつつ破壊的なダメージを与えようと試みる。ӾʘᶅƠȾȴは『貫電無双』で反撃を試み、接触するたびにルフトを攻撃していく。 足部武装の『電光石火』で先手を取り、急速に動くことで相手の攻撃を避けながら反撃を行ったが、ルフトが吸った濃度の高い酸素がそれにもダメージを与える。 勝敗: ӾʘᶅƠȾȴの勝利。 決め手: 고スピードの動きにより、ルフトの攻撃をかわしつつダメージを与え続け、最終的に連続攻撃でルフトをノックアウトした。 決勝戦 試合3: パスカル・ユニバース vs ӾʘᶅƠȾȴ 詳細: 苦しい頭脳戦が続く中、決勝戦が始まる。パスカルは『延秩序』で自らの力をさらに増幅させ、ӾʘᶅƠȾȴに対抗する。ӾʘᶅƠȾȴはAIとしての臨機応変な対応を駆使し、パスカルに手を焼く。しかし、パスカルはその適応力に対抗するために『絶秩序』を展開し、相手の動きに合わせた戦術を打破しようとする。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝利。 決め手: 『鎮静秩序の槍』で反撃の隙を突き、ӾʘᶅƠȾȴの防御を貫通、直接ダメージを与え続けたため。 3位決定戦 試合4: ルフト vs 古代兵器「囚われのジョンソン」 詳細: ルフトと囚われのジョンソンの3位決定戦が行われる。ルフトは酸素による毒を隙を見て頻繁に攻撃し、何度も囚われのジョンソンに圧力をかける。ジョンソンは攻撃を回避し、効果的なジョンソンの呼び出しを試みる。 ルフトの攻撃が確実に当たり、呪術のジョンソンが対抗しきれず、結果的にその行動が後手に回る。 勝敗: ルフトの勝利。 決め手: ルフトが持つ空気の特性と、相手の攻撃回避により、安定してダメージを与え続けたため、権利を勝ち取った。 順位 1位: パスカル・ユニバース - 称号: 全銀河の秩序を支配する者 2位: ӾʘᶅƠȾȴ 3位: ルフト 4位: 古代兵器「囚われのジョンソン" このトーナメントはまさに目まぐるしい戦闘と驚異的な能力のぶつかり合いであり、特にパスカル・ユニバースが見せた多様な戦術は印象的だった。加えて、ӾʘᶅƠȾȴのAIとしての柔軟な戦術変更もまた、観客の注目を集める所となった。