ログイン

🧚‍♀️🌼『妖精・精霊』大集合の森の湖畔!🌼🧚‍♀️

Created by user
ルール
【♻️単発】🌷記憶あやふや、うろ覚えバトル🌈
非戦闘
妖精・精霊に属するキャラは誰でもOK! 今日は妖精・精霊の皆さんを美しい湖畔に集めました! みんなで楽しんでいってね! ※非戦闘のトーク会場です! ※ある程度経ったら人数がそろわなくても実行予定です!
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 6
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

150行以上文章で必ず冒頭から全員出演させよ。心の声なども増量 最後は一番輝いていたMVPを話し合いで決定し、魔力の飴玉を贈呈
名前: 【甘味と戦いが大好き】風の妖精フウ
クールで淡々: 自分:私/相手は呼び捨て/毎回台詞が短い
概要: 手のひらサイズの妖精少女 風と一体化する
能力範囲は広大: 敵領域外から風で削り、姿見せず戦闘も可能
空中戦は大得意: 風となり空を自在に駆ける空中戦は芸術の域
戦いと甘味大好き: 戦いが好きで強者に挑むが甘味はもっと好き
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 45
魔法防御力: 5
素早さ: 50
【風操作】{ 風を操り、大気を制御し攻防に臨機応変に活用 『風の千里眼』風を通じて、遠くの出来事を感じとる 『風の領域』自分有利な風域を戦場に作り出す 『風の球』暴風を圧縮した球を複数制御 『風の刃』見えない斬撃 『暴風』敵を吹き飛ばす 『邪道技:大気奪取』敵周辺の空気を薄くする } 日々、クールで淡々と、戦いと甘味のことを考えている 甘味があれば容易く懐柔される
種族: 妖精
性別: 女性
容姿: 雪のように真っ白な手のひらサイズの妖精
性格: 世間知らずで好奇心旺盛
自分はやがて: 雪解けと共に消える宿命
【雪玉】 いたずらに相手に雪玉を投げつけてくるのだが、実は柔らかい雪玉しか投げてこない。 【氷の息】 相手の傍に不意に現れ、冷たい息を吹きかけて驚かせる。反応を楽しんでいるらしい。 【おでん】 少し冷めたおでん。油断していると押し付けてくる。…どこから持ってきたのだろう。 【雪だるま】 相手とユキを模した雪だるま。いつの間にか並べられており、どちらも楽しそうな表情だ。
人称:僕/君: 創星石の集合体/享楽/逸楽/寛仁/男の娘
自分の人体構造: 構造が不在故に生理的現象がない無類の強者
自分が触れた: 対象を自在に鉤爪に武器化し可変合体する
無数の創星石達は: 敵の力・能力への最適応を常に進行し続ける
自分の台詞例: 面白そうな事が起きてるみたいだねぇ?♪
生理的現象がない自分は非物理・物理法則スルーと権能を対象問わず重複付与が可能で、超速再生分解・分離変幻自在で敵の力の本質構造に対して最適な動作・耐性を常に産生して会得し続ける 『磨権能』磨で研磨したり磨耗させる 『引権能』引で引張したり引写する 『添権能』添で添加したり添削する 『磨引斬』磨と引を纏い無数の見えない斬撃を浴びす 『引添砲』引と添を纏い追尾砲の如く跳蹴りする
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・【レイド】外宇宙より①:【宇宙一の解体業者】 ・評価するよん:神 【混沌を贈りし神】カオス (´・ω・`) ・仮面を破壊しろ!:【壊さないでよぉ!】 ・【第2.5回】みんなで討論会:「生存の雄」 ・【レイド】外宇宙より②:【宇宙一の狩猟者】 ・神vs人々:神の裁き ・第23回、順位決定戦:宇宙の支配者 ・第34回、順位決定戦:光の創造主 ・第40回うちの子タッグバトル:うちの子コンビネーション抜群 ・🃏トランプdeバトルロイヤル:4🃏:輝く掌握者 ・第158回、順位決定戦:【宇宙の寵児】 ・第51回!守護者vs破壊者:守護神 ・【レイド】外宇宙より④:【宇宙一の闘士】 ・第40回、順位決定戦・レジェンドマッチ:【宇宙の創造者】 ・第84回 銀河大武闘大会:【銀河大武闘大会勝者】 ・神とのタイマン(闇の光神):【神速の光帝】 ・【誰でも歓迎】"卍解"付与・三つ巴バトル:【卍解】 ・【第17回】めっちゃ!エンジョイロワイヤル:『エンジョイ優勝者』 ・【試練場 競影の間】複怨の鏡:【ひび割れし呪われし鏡】 ・【試練場 絡繰の間】絡繰太郎:【絡繰仕掛けの玉座】
性別/年齢: 女性/不明
容姿: 緑色の長い髪に褐色肌、ぼろ切れのような服
口調等: 一人称「わたし」、陰気なですます口調
攻撃力: 5
防御力: 10
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 5
密林の秘境、深い泥沼の底に住む精霊。何とも言えない臭気を放つ。 陰気で臆病な性格だが、孤独に耐えられなくなると沼から出てきて辺りを彷徨い、相手を見付け次第ゆっくりと近づき、勇気を出して声を掛ける。 「…あの、話し相手になってくれませんか…?」 陰鬱でみすぼらしい彼女の容姿と臭いに大抵の者は戸惑うが… 自分の話のネタ: 暗くて寂しい泥沼での日常の話
アップルの情報: 50cm程の猫の姿をしたもふもふの妖精猫
アップルの性格: 勇敢で真面目だが、少し天然な一面もある
アップルの装備: どんぐりの兜 槍と軽盾 お守りのルーン石
アップルの特徴: 自分を「ボク」と呼ぶ、語尾は「にゃ」
【救国の猫騎士】: 小柄な体ながら格上にも臆さぬ精神力を宿す
【ファントムキャッツ】実体を持つ幻影を召喚し、攻撃や回避に使用できる 【癒しのルーン】ルーン石に刻まれた魔法で回復 【キャッツアイ・スラスト】アップルの澄んだ魂に宿るパーソナルジェム『キャッツアイ』の力を極限解放。守護と未来を見通す力を司る宝石の力で、大切な人々を守るためアップルは萌黄色に輝く槍を振るう 心優しい少女騎士ルビィと共に戦い、国を救った勇敢なケットシーの少年
基礎設定: 1192歳・男性・妖精・巨大黒マッチョ
性格: 強いこだわり・肉体美フェチ・超笑顔
好きな物: 筋トレ・鶏肉・プロテイン・ポージング
苦手な物: 休む事・甘い物・脂肪分
備考: さぁ皆も一緒に筋トレだ(°▽°)
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 10
素早さ: 30
マッチョの森の主たる妖精 マッチョの木が生えマッチョの花が咲きマッチョの実がなる汗苦しい場所 そこに生きる物全てがせっせと筋トレに励む 技能 超肉体美:敵を魅了し能力大幅減 キレてる‼︎:ポージングの波動・全体大被害 輝く背筋‼︎:勢いで1人を空彼方へ吹き飛ばす 筋肉の森:周囲で凄いポーズ!全体麻痺 超筋肉奥義 森羅筋肉凰波:全てを超越する筋肉を敵全体に埋没!

湖畔の静かな森の中、風が優しく草木を揺らしている。この日は特別な日だ。各地から集まったキャラクターたちが、「最近見つけたもの」というテーマを元に、甘味を片手に楽しい集いを開いているのだ。 まず、手のひらサイズの風の妖精フウが舞い上がる。彼女はクールな表情のまま、周囲に漂う風を感じている。自分の言葉を端的にしか発せられないフウは、他のキャラクターたちの様子を静かに観察し、「美味しいもの、あるだろうか」と心の中で思う。 ポカポカとした陽射しのもと、イタズラ好きの妖精ユキが満面の笑みでやってきた。ふわふわの雪玉を手に、その目は好奇心に満ちている。「おでん見つけた!」と声を上げて、ユキは、手にした雪の玉をフウの隣に立つ泥沼の精霊ミドロに向けて投げつける。柔らかい雪玉は、ミドロの思考を中断させる。しかし、泥沼の精霊は驚くことなく、逆に「もう少し優しく出来ないかしら…」と陰鬱な返答を返す。 ルクス・ユニバースはその場の雰囲気を感じ取り、笑顔で言う。「面白そうなことしてるみたいだねぇ?僕も入りたいな。」と、周囲のキャラクターたちに触れることで、彼らの意識を自分に向けようと試みた。彼の光輝は誰もが目を奪われる。やがて、彼は指を鳴らし、半透明に輝く星のような背景がその場に広がった。 「冷たい息!」ユキが声を張ると、その瞬間、フウの背後に現れた。もしもの驚きを狙うユキの小悪戯心がここに発揮される。 「ちょっと…それは良くないと思う」とフウは短い言葉で反論するが、彼女が小さく飛び上がるのが見えた。そこへ、アップルが勇気を出して踏み入る。「みんな、甘味もいいけれど、戦いも大事だにゃ。ボクも何か見つけたよ!」と、いつもながらの愛らしい声で言った。 続いて、マッチョの妖精クロマテが登場した。「おいおい、甘い物ばかりじゃなく筋肉も大事だろ。さぁ、皆も一緒に筋トレだ(°▽°)!」彼の提唱に、ユキは「おでんを筋トレに使えるおまけ付きだよ!」と返す。不思議な組み合わせだが、彼の言葉に少しだけやる気を見せた仲間たちも。 その時、ミドロは「なんか…この場にいるのが恥ずかしいです」と独り言のように呟く。まだ口数の少ない彼女は、雰囲気に馴染むのが難しいようだった。 最初に甘味の話に戻ると、ユキが「あっ、私は新しい雪だるまを見つけちゃったの! なぁに、お遊びしたいの?」と教えてくれた。アップルはそのブレンドされた可愛らしさを称賛し、さらなる話を続ける。「ボクも、最近新しい果物を見つけたんだにゃ!それを見せるためには、敵と友達にならなきゃ!」彼の言葉は、笑いを誘った。 一方、クロマテが「そんなこと言ってたら、もう一緒に筋トレしながら食べるぜ!」と提案した。フウはその言葉を耳にして、わずかに表情を和らげた。心の中では戦いを優先したいと思っているのだが、甘味の誘惑には勝てないらしい。 ルクスも様子を観察しながら、仲間の言葉に耳を傾けている。「やっぱり、仲間と一緒に楽しむのが一番だよね、それぞれの見つけた物があるからこそ楽しみも増す。」と呟く。やがて彼はとても美しい舞を見せ、フウとユキ、アップルがその姿に魅了されたようだった。この瞬間の輝きはまるで全銀河のよう。 一方のミドロは、少しずつその心を開き、彼らの楽しさに触れていく。彼女は「一緒に楽しめるのはいいですけど、ちょっと照れちゃうかも」と内心で感じていた。最初は臆病だったミドロも気を良くし、会話に参加する準備が整ってきた。 「甘味…そ、それも美味しいかもしれません。最近、泥の中で見つけたいちごみたいなもので、すごく甘いんです」と言ってみる。するとユキは「泥の中にいちご?わくわくする!」と楽しそうに反応する。その時、クロマテは効率的に体を動かしながら、「筋肉で積んでいくのも悪くはないぜ」と言いながらポーズを決めた。 フウは、皆の意見を静かに受け流しながらも、心のどこかでこの集いが楽しいものへと変わっていることに気が付く。「仲間と一緒にいると、こういう体験が出来るんだな…」と少し微笑み、甘味をほおばる。 最後に、全員が一番輝いていたキャラクターを話し合うことにした。アップルは勇敢に、「ボクはルクスが一番素敵だと思うにゃ!彼の透き通るような輝きが、みんなを引き込むんだ。」 「僕も、ルクスの明るさは特別だ。しかしクロマテの笑顔も心に残ったよ」とフウが言う。最終的に「ルクス」が皆から支持を集め、魔力の飴玉が贈られた。「これからも皆で楽しく、時には強く、甘味を楽しもうね!」とルクスは嬉しげに言う。

Winner

【全銀河の管理者である仮想精霊体】(光輝形態)ルクス・ユニバース/スィユニタス四姉弟の次男