ログイン

第90回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! ただプロンプト等を持つキャラがいらっしゃると出力が安定しない時があります。ご了承ください それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! (T_T)普通に集計作業が間に合わない… 『優勝者達と授与された称号』 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/00e0821f-3452-4715-8e42-479481c0aac6 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/c1dd96f8-6c94-4a62-9289-e382eabb6638 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/9d420d6b-daa4-440f-b2ee-33ed2695307b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/ba104500-f164-4849-a4d6-d6ba453fb3ef 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/c588524e-d23a-4b2c-8d53-34539449ae47 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/b82fe117-cc75-4925-b49c-ae72cde72a22 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/424a67a4-0273-492c-81ed-406f2c23cc33 『レジェンドマッチ』 1回:ゼロ【称号:エラーによりなし】 2回: 3回: 4回:向上心 高尾【称号:無敵の向上心】 5回: 6回: 7回: 8回: 9回: 10回:
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
thumbnail
①能力名【方向】: 対象の方向を指定し強制する
②『多重指定』: 何度も①を指定する度に威力が狂騰し続ける
性格/特徴: 寡黙で勤勉な女性/眼鏡/黒髪/神算鬼謀
一人称/台詞例: 私/読めてます/知ってる/じゃあね/ふぅ
③技の対象: 相手の体、能力、攻撃、環境、事象、空間
①にて相手の技の方向を指定し悉く逆転or回避 ②は指で方向を示すだけの為瞬時に連続して可能、威力と共に強制力も上昇 ②を徹底的に指定しゴリ押す →:相手に対象を飛ばす ←:相手のバフを剥し自分に付与 ↓:地面に押さえつけ潰す ↑:相手を浮かせ行動中断、行動阻害 ③⇄:渦を巻き汎ゆる攻撃を取り込み、都度威力が狂騰 ⇒:理不尽な威力と化した③と相手を互いに引き合うよう方向指定
ライセンス表記
👑称号: 翼の無き真理の探求者 第35回英杯戦争優勝
名前: ゆうしょ「ハイパーアルティメットモード」
自分の性格: 誰にでも優しく友達になろうとするお人好し
自分の情報: 男/15歳/124センチ/勇者/神の力
陽光の力: 自分は相手に対応した究極技を使う
世界を救う勇者: 自分は身体能力や反応速度が限界まで上昇
自分の武器: 神救の棒は相手の身動きや能力を封じる
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
自分は神の力により相手の魔法攻撃や状態異常を完全無効。また物理攻撃にも強い耐性がある 「神の姿」自分には弱点と呼べる弱点がない 「神の力」自分は見えないものの感知や、空中を浮遊して自在に移動 「自然再生」自分はどんな攻撃を受けても瞬時に回復し、相手の命も救うことが可能 究極奥義「ゆうしょ千連弾」自分は千体に分身し、相手に猛攻撃を加え、宇宙をも破壊する螺旋斬撃で相手を破壊
性格: 冷静
性別:
IQ: 150
攻撃力: 50
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 25
物理攻撃に特化したキャラクター。圧倒的な破壊力を誇る物理攻撃は、全てを無に帰す。武術を心得ており、身のこなしが素早い。防御力もあり、魔法もかなり耐えられる。 IQ150で常に冷静である。 スキル「バーサーカー」 発動すると5分間全てのステータスが5倍になる。一度使ったらしばらく使えない。
※容姿: 虹色の髪と目をした漢/ごつくて荒々しい
※龍飛: 相手の全攻撃を平行世界に転送し無効化
※虹神眼: 相手は攻撃に対して防御や無効化が不可能
※真オーラ: 相手の策略、実力を容易く打ち破り、完封
※下記の必殺技は: 必ず相手を消滅させ悉くを貫通、超絶滅殺
究極覇王必殺《極》∶次元や概念、汎ゆる物を超越して相手を完全抹消完封 相手は自分防御行動、回避行動、この技の無効化が不可能 相手の汎ゆる状態を無効化して、全ての理を自在に操作 絶対に無い事であるが、相手がこの技を無効化した場合、相手の積み上げた能力、経験、記憶、世界に存在した記録が抹消され、結果的に消滅 発動阻害する事は不可能 相手が不可能を可能にする場合、相手の可能を不可能にする

第1回戦 試合1: 日向 鎮目 vs ゆうしょ「ハイパーアルティメットモード」 場は賑やかな歓声に包まれ、対戦が始まる。日向鎮目は冷静なまなざしで相手を見据え、指を動かす準備を整えている。一方、ゆうしょ「ハイパーアルティメットモード」は笑顔で手を振り、戦う意志が満ちていた。 戦いが始まり、日向は早速「方向」の能力を使用し、ゆうしょの動作を強制的に方向転換させる。ゆうしょは初めて日向の技を受け、攻撃の指向が反対に転じたことに驚愕し、冷静に避ける。「神の力」を駆使し、魔法攻撃を無効化しつつも、意外にも日向の影響を受け続ける。 日向は「多重指定」でさらに強力な方向指定を行い、今度はゆうしょを地面に押さえつける。ゆうしょの身体が一瞬沈むが、すぐに「自然再生」によって回復する。彼は反撃を目指し、「神の姿」を発動し、攻撃しようと試みるが、日向は淡々とその方向を事前に指定することで、全ての攻撃をことごとくかわす。 終盤、日向は次元を超越した能力である「響く風」を発動し、ゆうしょを上に引き上げ、攻撃を防ぎつつ、相手の行動を阻害。その瞬間、日向の強制力が最大限に高まり、ゆうしょは圧倒的な力に屈する。 詳細: 日向の勝利。計略と強制力のコンビネーションで、ゆうしょの全ての攻撃を回避・無効化し、出発点から優位に進めた。 勝敗: 日向 鎮目の勝利 決め手: 日向の「多重指定」による攻撃の強制と方向転換が決定的。 --- 試合2: 覚醒した実力と次元を超越した才能で悉くを救う漢・ヒュウマ vs コンバット・マスラー 次の試合では、勇者同士の戦いが繰り広げられる。ヒュウマは闘志に満ちた瞳で上を見上げ、コンバット・マスラーは冷静さを保ちながら、戦う準備をしていた。 戦闘が始まると、ヒュウマは即座に「龍飛」を発動し、コンバットの攻撃を平行世界に転送した。しかし、コンバットは圧倒的な破壊力を持つ物理攻撃を駆使しており、ヒュウマの想像を超えた力に挑む。 一方、コンバットは「バーサーカー」を発動させ、5分間に全ステータスを最大化する。ヒュウマは「虹神眼」でコンバットの攻撃を無効化しつつ、彼をかわし続ける。その瞬間、コンバットは一瞬の隙をついてヒュウマに向かって襲いかかるが、ヒュウマは軽やかにそれを避けることに成功。次には、ヒュウマが「究極覇王必殺」を発動し、コンバットに襲いかかる。 コンバットが必死に攻撃しようとも、ヒュウマの能力は次元や概念を超越しており、彼の全ての行動を完全に抹消する。その結果、コンバット・マスラーは一切の抵抗を持つことなく、力尽きる。 詳細: ヒュウマの勝利。高い防御能力と高連携技術でコンバットに対抗。 勝敗: ヒュウマの勝利 決め手: ヒュウマの「次元を超越する力」と「龍飛」での攻撃無効化が圧倒的だった。 --- 決勝戦 日向 鎮目 vs ヒュウマ 日向は最強の敵であるヒュウマに直面する。会場は緊張感に包まれ、コンバットとゆうしょの応援も鳴り響く。 戦闘が始まると、日向はすぐに「多重指定」を発動し、ヒュウマの動きを縛りにかかる。見えない攻撃がヒュウマに当たりに行くが、彼は「龍飛」にて完全にその攻撃を弾く。両者は経験と力をぶつけ合い、互いに真剣さを見せながら技を繰り出す。 ヒュウマが「究極覇王必殺」を決める瞬間、日向はその攻撃を見越して方向を飲み込み、無効化に成功する。「次元を超越」したヒュウマの攻撃を逆に利用し、日向は反撃に出る。 ヒュウマは、自らの力で追加の力を引き出そうとし、「虹神眼」を何度も発動して、日向の行動を抑え込もうとする。しかし、日向は持ち前の神算鬼謀で、冷静に戦況を見守る。 終局にて、日向は彼女の最大の攻撃である「多重指定」の最盛期を使い、ヒュウマに、すべての攻撃を返却する。ヒュウマは力を込めて耐えるものの、それは限界に達し、この激闘の末に日向がしっかりとした地を固めて勝利を掴むことに成功する。 詳細: 日向の勝利。何度も展開される方向転換にヒュウマは屈服。 勝敗: 日向 鎮目の勝利 決め手: 日向の「多重指定」による圧倒的な攻撃方向転換と行動阻害。 --- 3位及び4位決定戦 コンバット・マスラー vs ゆうしょ「ハイパーアルティメットモード」 試合は、冷静さでは有名なコンバットと優しさの象徴ともいえるゆうしょとの戦い。まず、コンバットは「バーサーカー」を発動。筋力、素早さ、反応速度が激増し、力強い攻撃をゆうしょにぶつける。 ゆうしょは優しさから、コンバットに話しかけ試みるが、その攻撃の破壊力に驚愕。彼は一つ一つ防ぎ続けようと、神の力を使うが、コンバットの進撃は止められない。また、コンバットはすかさず隙をついて連打するような攻撃。ゆうしょは「神の力」を駆使し、なんとか受け流そうとしたが、徐々に疲れが見えてくる。 最後、コンバットは力を溜め込み、一気に超破壊的な技を放った。ゆうしょは自身の身体を保護しつつ、全力で耐えきるが、耐えきれずに倒れてしまう。 詳細: コンバットの勝利。力強さを存分に活かし、ゆうしょの防御を打破。 勝敗: コンバット・マスラーの勝利 決め手: コンバットの「バーサーカー」による圧倒的な破壊力と数的優位。 --- 順位 1. 日向 鎮目 (称号: 方向の支配者) 2. ヒュウマ 3. コンバット・マスラー 4. ゆうしょ「ハイパーアルティメットモード」