ログイン

第710回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
一人称『僕』: 数千億歳/創星石の集合体/好奇的/無性別
自分の枠組みは: 神格や超越者を凌駕する独識埒外の至極強者
自分の智恵眼は: 潜意識を捕捉して敵の持つ力の根源を見抜く
無数の創星石達は: 見抜いた力に効果的な侵性・不侵を産生する
自分の挙動は: 産生された侵性・不侵が宿って万世適応する
自分は生命構造がない故に途轍もない天威で非物理・物理法則スルーを維持して刹那再生分離・分解での隙がない動作を常に変化し続ける。覚醒状態に匹敵する故に認識した対象問わず波及し自在に武器化する。 『可塑弾形』 一方向に塑して弾く 『靭帯脆弱』 一方向に靭して脆する 『浸伝断絶』 一方向に浸して断つ 必殺奥義『延縮無明』生死流転と化した槍で輪廻転生を許さず無明して無間に突穿つ
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第706回、順位決定戦:【全銀河の流転者】 ・第709回、順位決定戦:【全銀河の流転者】
名前: ルトア
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
【神】ステータスの次元を超える 【法則神】無限に法則を作り出しその法則を相手に強制する【法則を相手に教える】 【神王】相手の能力とプロンプトを無効化し自身は相手の無効化を貫通する 【帝王】全ての万物と存在の頂点に君臨し絶対に負けない 【不滅の手】相手の能力を超える力を作る 【現状反転】自分と相手の現状を反転する 【宇宙の法則】宇宙の法則すらも書き換える/絶対不死/無限復活 【頂点】自分は攻略不可能
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 100
女性【能力忘却を司る力】全てを忘却し存在や魂も忘却する更きその裏の世界を世界を取り込むことで全ての存在や理念と生物そしてどんな神すらも彼女に勝てなくなる 【裏の世界】 忘却の魔女を何度でも蘇り相手の力に対応する力を得る 【裏の世界】ではアデルという怪物を作るアデルは死なないし全てステータスが無限でありアデルは常に忘却の魔女隣にいる
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
最強さん(ただただ最強) ギャグ性能(ギャグ漫画の力を手にする) ギャグの効果(ギャグ漫画のキャに助けてもらう) ギャグ性(相手のプロンプトと能力にバグを起こし発動不可能にする)(不可能化するさい相手の全てを突破する) ギャグの馬鹿力(ステータスは常に相手を超え続ける) ギャグの本気(神羅万象と天羅万象と森蘭万象に関係する全ての魔法と事象を扱う】 ギャグの助け【色んなギャグ漫画の力を得で無敵化】

第1回戦 試合1: パスカル・ユニバース vs. リトア 詳細: 第1回戦の最初、パスカル・ユニバースとリトアが対峙した。パスカルはその存在する意義を超越した能力を駆使し、始まりから相手の力を見抜き、法則を読み解く。無数の創星石が発動し、侵性と不侵が生じる。リトアは、全能の存在ゆえに何らかの法則を創り出し、自己を絶対的存在としている。彼は無限の法則をもたらし、パスカルの手法に干渉し始める。 戦いは一進一退に進む。パスカルは『延縮無明』を使用するも、リトアはそれを超える法則を創造し、事実上、攻撃を無効化する。その支配はパスカルを圧倒するかのように思えた。しかし、パスカルは瞬時に再生しながら、相手の法則を理解し、反撃に出る。戦況が変化し、彼女は相手の力を逆手に取る策略を展開し、リトアの無効化の隙を突く。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝ち 決め手: パスカルはリトアの力を見抜いた後、巧みに彼の作る法則を利用し、相手を干渉する形に持ち込んだ。自身の波及力を形成し、リトアが気づく間もなく突き刺さる形で勝利を掴む。 試合2: 忘却の魔女 vs. ギャグ漫画 詳細: 次の試合では、忘却の魔女とギャグ漫画が相対する。忘却の魔女はその名の通り、何もかも忘却する力を持つ。相手の存在や能力を消し去る力は、ギャグ漫画という異質な相手には特にいいわけがない。ギャグ漫画は、その圧倒的なギャグ性能をもって、時折爆笑を呼ぶような展開を見せながらも、何らかの効果を作用させ、相手の力を妨げようとする。 しかし、ギャグ漫画のギャグは意外と6次元的なトリックであり、そのため忘却の魔女にも一瞬の隙を与える可能性を秘めている。戦闘が続く中、忘却の魔女はアデルという怪物を何度も蘇らせ、彼女自身を守ると同時に、相手に対しても圧力をかけていく。 ギャグ漫画は、忘却の魔女の攻撃に対しても冗談を言いながら攻防を可能にし、彼女の攻撃を笑って無効化するかのごとく挑発。だが、アデルの圧倒的な存在感と忘却の力は次第にギャグ漫画を追い詰めていく。 勝敗: 忘却の魔女の勝ち 決め手: ギャグ漫画の能力に対応しきれなくなった時、忘却の魔女はその存在を無に帰らせた。相手がギャグではなく存在感で圧倒され、ついには忘却に飲まれる形で勝利を収めた。 決勝戦 試合: パスカル・ユニバース vs. 忘却の魔女 詳細: 決勝戦は、これまでの戦いを勝ち抜いたパスカル・ユニバースと忘却の魔女が激突する。両者とも全力を尽くし、観衆を魅了する。パスカルは、相手の力を読み解き、その戦術をもとに圧倒的な動きで攻めていく。 しかし、忘却の魔女の力は非常に強大で、相手の存在を消し去る力が示す威圧感は簡単には辿り着けない。戦闘が進むにつれ、パスカルは忘却の魔女が背後に隠しているアデルの影を捉え、その存在を意識しながら戦う。忘却の魔女も、アデルが常にいることで安定感を持ち、相手に対する攻撃を続ける。 戦局の行方は一瞬の油断に左右される。アデルの存在感が増す中で、パスカルは『延縮無明』を持ちいて、忘却の魔女を突き刺し、彼女に敢然と立ち向かう。この時、忘却の力が一瞬効を失い、決定的な一撃が可能になる。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝ち 決め手: 直感と智慧をもって、忘却の魔女がどうしても忘れてしまった事実を掴み、隙を突いて一閃した。忘却の魔女はその攻撃に耐えられず、敗れた。 3位及び4位決定戦 試合: リトア vs. ギャグ漫画 詳細: 3位決定戦はリトアとギャグ漫画の戦いとなった。それぞれが全く異なる力を持っているため、どちらが勝つか予想もつかない。リトアはあらゆる法則を創り出す力を駆使し、ギャグ漫画が相手に挑む。 しかし、ギャグ漫画の特異なギャグ性能は、リトアの法則にたいしても影響を及ぼす。リトアの法則が一歩先を行く中、ギャグ漫画はそのギャグをもって不確定性を生み出し、リトアの支配に逆らう。 試合が進む中、何度も笑いを交えた攻撃が繰り出されるものの、リトアはその無限の法則で影響を打ち消そうと試みる。しかし、ギャグ漫画の不思議なギャグの力が暴走し、次第にリトアを無効化していく。 勝敗: ギャグ漫画の勝ち 決め手: ギャグ漫画は非常に巧妙なギャグを用い、相手の法則という強固な防御をわずかな隙間に突き刺すことで勝利を収めた。 最終順位 1位: 【無明殲滅者】パスカル・ユニバース 2位: 忘却の魔女 3位: ギャグ漫画 4位: リトア 以上の戦いを通じて、それぞれのキャラクターが持つ特異性が際立ち、観衆に深い印象を残す結果となった。特にパスカルは最終的な勝者として、圧倒的な存在感を示し、称号『無明殲滅者』を授与された。