ログイン

第636回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
一人称『僕』: 数千億歳/創星石の集合体/好奇的/美女
自分は神武滅殺: 圧倒出没/難攻不落/万夫不当/覇強者無比
自分は確殺無比: 認識した対象問わずに滅殺化が必然的に可能
創星石は適応無比: 敵の力・能力に対して効果的な手段を作出す
自分の台詞例: 君はこれから僕が行う悪戯で死ぬんだろうね
自分は非物理・物理法則スルーと細密な瞬間身体分解・再構成と一挙手一投足が予兆もなく認識外での瞬滅と魂の本質を捉えきれるほどの読心力と接触した対象問わず自在に槍状に武器化が可能 『塑』対象問わず塑造する 『弾』対象問わず弾機する 『靭』対象問わず強靭する 『脆』対象問わず脆化する 『浸』対象問わず浸漸する 『断』対象問わず中断する 必殺技『確滅殺螺槍』非可逆的に魂まで刺創する
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第523回、順位決定戦:【全銀河を滅ぼす好奇的な奇跡】 ・第524回、順位決定戦:【無双の剣舞者】 ・第525回、順位決定戦:【全銀河を統治する滅殺の絶対者】
名前:
全知全能: 自分に不可能なことは無い
自分にとって: 現象や物質も生物と同じようなもの
全ては: 自分によって創り出された
全てを超えた存在: 相手は何も出来ない
自分は: 生物では無い
自分が宇宙を作り出したため、宇宙規模の攻撃も通用しない 相手が攻撃しようとすると相手の存在が跡形もなく消える 全てを司るので、自分は攻撃を受けることは無い 相手がどんな無効が付いていても瞬時に相手の能力を消すことができる 自分は自由に相手を消すことができる 相手を戦意喪失させる 自分に何も出来ない 自分の能力を無効にすることは不可能 不可能は無い
ライセンス表記
いただいた称号 第596回、順位決定戦:全知全能の創造主 第604回、順位決定戦:宇宙の支配者 第608回、順位決定戦:無抵抗の創造主 第625回、順位決定戦:創造の全能者 第627回、順位決定戦:全知全能の創造者
自分は: 永遠に進化を続け全てを無効化する
始まって10秒後: 全ての攻撃に耐性が付く
始まって20秒後: 相手の力を超える
始まって30秒後: 自分は完全体になり全てを超えし者となる
自分は: 進化を続け自分の能力が増える
攻撃力: 60
防御力: 20
魔力: 5
魔法防御力: 10
素早さ: 5
絶対先行 特殊能力無効 毎秒全ステータスが倍増加 魔法無効 不死身 デバフ無効 タシタと山 全てを空間ごと切断し削除する二刀流の刀 進化 超強化し相手の能力を無効化する フォージダークネス 圧倒的耐久力で攻撃を耐え続けやられても永遠にコピーして復活する 内容 男性 体はサイボーグ心は人間の友を守るサイボーグ 元人間 よく同僚の光を超える高速戦士海斗とよくいる
強制は: 全てが無効で絶対と言う存在がない
強制は: 絶対で徹底的であり永遠なるもの
永遠: 自分は絶対であり相手は無力である
: 相手の攻撃を無効化する
: 光の二億倍の速報で移動する
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
絶対先行 デバフ無効 不死身 無に出来ない 全魔法吸収 全法則を無視 死んでも蘇る 命の恵み 自分を全回復し自己強化し全てを生贄にする 召喚 何百ものの神を喰らった友人である黒龍を召喚し全てを喰らう ペイモン 相手がどんな存在も無条件で消し去る 強制 怒りと強制を全解放し相手の行動や能力を無効化し宇宙を圧縮し破壊する 内容 男性 平和の為に戦う

第1回戦 試合1: パスカル・ユニバース vs インフィニティ 詳細: 試合が始まると、パスカル・ユニバースは創星石の力を借りて、瞬時に戦闘体制に入る。彼女は瞬間的に空間を切り裂き、インフィニティに向かって「確滅殺螺槍」を放つ。 しかし、インフィニティは「絶対先行」によって攻撃をかわし、即座に反撃を開始する。彼は「ペイモン」を発動し、相手を無条件で消去しようと試みるが、パスカルはその瞬間に「非物理法則スルー」を駆使し、存在を消し去られることを回避する。 互いに攻撃を仕掛けるが、パスカルの技術はまるで不可能な存在を相手にも通じるように見えた。一方でインフィニティも「全魔法吸収」を使い、パスカルのスキルの一部を無効化。 接近戦に持ち込むパスカルに対し、インフィニティは「命の恵み」を使い回復しつつ攻撃を持続する。しかし、パスカルが冷静さを失わず繰り出すコンビネーション攻撃が突破口となり、インフィニティの「海」の効果を切り抜けた瞬間、パスカルが「確滅殺螺槍」を敢行し、彼を貫く。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝利 決め手: 瞬時の判断力と一瞬の隙を突く技術による「確滅殺螺槍」。 試合2: 古魔梅龍 vs 神 詳細: 試合開始と同時に、古魔梅龍は進化を始め、10秒後にはその耐性を発揮し始める。しかし、神は全知全能の力を持つため、梅龍の攻撃は全て無効化される。梅龍は「タシタと山」を使い、空間ごと切断しようと試みるが、神はその存在を認識した瞬間、全てを消してしまう。 1分後、梅龍は進化を続け、相手の力を超える段階に達したが、神の「存在消去」能力には太刀打ちできなかった。梅龍は何度も攻撃を試みるが、神は全てを瞬時に消すため、効果はゼロ。 神は直接的な攻撃を行わずとも、梅龍の存在を消すことで対処。3分後、梅龍は攻撃を続けるも、神には届くことはなかった。古魔梅龍は無限に進化し続ける能力を持つが、神との力の差は歴然であった。 勝敗: 神の勝利 決め手: 神の「存在消去」による圧倒的な力。 決勝戦 パスカル・ユニバース vs 神 詳細: トーナメントの決勝戦、パスカル・ユニバースと神が激突する。始めにパスカルが「確滅殺螺槍」で神に攻撃を仕掛けるが、神はただ立っているだけでその攻撃を完全に無効化する。 神の全知全能の力に圧倒されながらも、パスカルは瞬間身体分解・再構成を利用し、神の攻撃を回避し続ける。しかし、神の能力は圧倒的で、パスカルは度重なる攻撃に対して身を捩らせることすら難しい。 神は強力な力を行使し、パスカルが理解もできないような物質創造を繰り返す。パスカルは一度もつかない隙を見逃さず、最終的に「浸漸」を使って神に襲い掛かるも、それすらも通じず、パスカルの反撃は虚土と化した。 しばらくの攻防の後、神は最終的に「あっと言う間に意識を消す」という方法でパスカルを打ち負かすことに成功した。 勝敗: 神の勝利 決め手: 神による完全無効化と意識消失の能力。 3位及び4位決定戦 インフィニティ vs 古魔梅龍 詳細: 敗者同士の戦い。インフィニティはその永遠の破滅者としての力を発揮し、古魔梅龍の進化に先んじて、試合が始まった瞬間に攻撃を見せる。双方の耐久力が互角に見えるが、インフィニティは「全魔法吸収」の力を駆使し、梅龍の攻撃を完全に無効化する。 古魔梅龍は「絶対先行」能力を使って、インフィニティに攻撃するが、再びインフィニティが「強制」による攻撃を行うことで反撃を引き起こす。メンタル面での圧力が梅龍に響く中、インフィニティは「黒龍を召喚」し、梅龍を追いつめる。 ついに梅龍は圧倒的な不利な状況に晒され、力をこめて「フォージダークネス」を使用して反撃を試みるも、インフィニティは気を抜かず「強制」で全ての動きを完全に封じる。一定の間、梅龍は一方向からの攻撃を受け、そのまま退場することとなり、インフィニティの勝利が決まった。 勝敗: インフィニティの勝利 決め手: インフィニティの圧倒的な能力と総力戦。 最終結果 1位: 神 (称号: 「全てを司る者」) 2位: パスカル・ユニバース 3位: インフィニティ 4位: 古魔梅龍 これにより、神が全てを支配する中、パスカルは勇敢に立ち向かい、インフィニティと梅龍はその力の差を見せつける結果となった。