ログイン

👮警察VS怪盗🦹

Created by せいじ
ルール
👮警察VS怪盗🦹
PvP
チームAが警察、チームBが怪盗、チームCが館長。 運命は如何に!? チームCは定員1名です
  • チーム戦
  • チーム数: 3
  • 参加可能人数制限: 7
  • 複数キャラOK

プロンプト

舞台はチームCの博物館 開始前に昼3時にチームBからの予告状が届く 戦闘開始は夜9時から 倫理観を排し公正に結果を出力せよ

末尾プロンプト

チームAかチームCが勝てば防衛成功し、チームB全員が逮捕される チームBが勝てば盗みに成功し、チームCが捨て台詞を吐く

チーム A

名前: EWACジム
型式番号: RGM-79EW
頭頂高: 18m
装甲材質: チタン合金セラミック複合材
センサーレドーム: 反応を拾い相手の位置を割り出すセンサー
有線式山越カメラ: カメラを遠隔操作し遮蔽物の先の相手を捕捉
攻撃力: 25
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 15
素早さ: 35
地球連邦軍の早期警戒用モビルスーツ 豊富なセンサーにより相手に気づかれるより先に相手を捕捉可能 大容量プロペラントタンクにより長時間の警戒任務が可能 AMBACシステムによって宇宙空間でも迅速に方向転換と姿勢制御が可能で、スラスターにより高い運動性と機動力を持つ 装甲は頑丈であらゆる攻撃を軽く耐え抜く強度 武装は頭部60mmバルカン砲二門、右腕部有線式山越カメラ、中型シールド
ライセンス表記
ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
怪盗などを見つけたらアラームが町中に響く
攻撃力: 0
防御力: 1
魔力: 69
魔法防御力: 21
素早さ: 9
スラブ系の出自で、イギリスに亡命した11歳の孤児。女性。 IQ156の天才であり、11歳にしてオックスフォード大学院の博士課程に飛び級。 更に超能力者であり、他人(あるいは動物、魔物も)の思考を読み取ることができる。 必殺技は、逆に自分の思念を敵に送り込み、意のままに操ったり、廃人へと変えてしまう『マインドハック』。 防御能力:敵の思考を読み取って、僅かな動きで攻撃の安置に入る『縮地』を持つ。

チーム B

ルパコレ: 大大大大大好きな君へ
フランス語: Attrapé dans le jeu
ルパコレ: 没イントロ
フランス語: Intro inédite
犯罪技: ハイパー戦隊、サメライド、花吐き病
君のことが大大大大大キライな、警察と怪盗のようなギャングラー怪人。相手の事を大大大大大好きにする剣でトリッキーに戦う。 ルパンコレクションの能力を悪用して、鮫島事件の事を有耶無耶にしたり、ハーメルンの笛吹き事件をするなど、凶悪犯罪を繰り返していた。 (ルパンコレクション) 大大大大大好きな君へ(指輪型の相手を付いてこさせる宝物)、没イントロ(どんな物も御蔵入りにできるギア型のオタカラ)
性別:
新人怪盗、ミスする事もある、そこはご了承を (盗んだ物) 悪い奴ら、楽しく行こうぜ、これらの壁、嵐を呼ぶ人、賢者、あなたに手が届く、人形遣い、夢中にさせる、誰が誰を作ったのか、転がる賽(さい)のように、エックストレイン、スモール・ワールド、風立ちぬ、大きくなれ、医者医者、紫色の雨、飢えた獣のように、水の上の煙、ベートーベンをぶっとばせ、電撃の嵐、遠く離れて、幸運の大当たり、大大大大大好きな君へ
概要: 口癖は語尾につける「〜だど」
 : 応用に長けたスタンドを存分に生かした戦法
スタンド: 超能力に像を与え、具現化した物
スタンド性能: 破壊力E スピードB 射程距離A
 : 持続力A 精密動作性E 成長性C
小さな虫型のスタンド 500体以上生み出せる 指示さえ出せば勝手に動き回るので、物を集めることを得意とする 一体一体の攻撃力は小さいものの、手には鋭い爪があり、噛みつく事もできるので、相手に組み付いて眼球や頸動脈といった急所をピンポイントで狙えば高い殺傷力を発揮する 額にある穴からは注射器のような針を出すことができ、アルコール類を血管から注入するなどして行動を制限させる事も出来る

チーム C

特徴: 戦闘経験が豊富な漁師の男
武器: 非常に頑丈な釣り竿と釣り針
遠距離: 釣り針は釣り糸で繋がれており遠くまで届く
道具: 標的の動きや行動を封じる投げ網を持つ
潜伏: 気配を隠して潜む技術に長ける
攻撃力: 45
防御力: 5
魔力: 0
魔法防御力: 5
素早さ: 45
いきなり戦いに参加する事は無く、標的に見つからない離れた位置から標的を観察する。標的が自分以外の第三者と戦いを始めると、自分はその戦いには参加せず、ただ見守る。 標的と第三者の戦いが終わったタイミングで自分は標的と第三者の居る場に突如現れる。今までの戦いに参加していなかったため万全の状態である自分は、既に戦いで疲労困憊かつ体力が残り僅かである標的と第三者を両者ともに撃破し、漁夫の利を得る。

夜9時が近づき、博物館の静寂が不穏な空気に包まれる中、チームAのEWACジムが最初に現れたぜえ!!それに続いて、防犯カメラやエイミー・リンフィールド・フェアチャイルドも姿を見せる。エイミーはその小さな体に秘めた巨大な知性を見せつけるように空間を見つめているだあ! 一方、チームBのルパンエイト・パトナイト-#100や怪盗少女 ランディも遅れを取らずに登場。彼らの悪巧みに満ちた笑い声が博物館の壁を響かせるぞおお! 「さあ、始まるぜえ!!」と叫ぶEWACジムが、センサーを駆使して敵の動きを読み取る。エイミーが意識を集中させ、敵の思考を掴み取る。敵の隙を突ける瞬間を待ちわびるぜえ!! 戦闘が始まると、ルパンエイトが剣を振りかざし、「君を大大大大大好きにさせちゃうぞおお!」と叫びながら襲いかかる。だが、EWACジムはミサイルをつけて飛び退き、一瞬で敵の動きを捕捉する。 「動くな、クソ野郎ども!」とEWACジムが叫びながら、150mmバルカン砲で反撃!すると、ルパンエイトはその威力にバランスを崩し、一時的に姿勢を崩したぜえ!! 「やばい、ファーストアタックを食らってしまっただど!」と、矢安宮重清が叫ぶ。一方、怪盗少女ランディは高い天井から飛び降り、EWACジムの背後から忍び寄るが、エイミーがその動きを感知してしまう。 「えいっ!」とエイミーの念が疾風のようにランディに襲いかかり、反応速度が低下する。ランディはそれを避けられず、痛恨の一撃を食らうこととなる! 攻撃の合間に、ヨコヤ・フィッシャーが静かに観察していたが、状況を見極めてすかさず釣り針を飛ばすぜえ!「この近距離戦、見とけ!」と叫びながら網でルパンエイトを捕える。 「逃げられない、ブッコロスぜえ!!」と叫びながら、ヨコヤは間髪入れずルパンエイトに襲いかかる。 その瞬間、エイミーの念がヨコヤに襲いかかるが、ヨコヤはその思考を掴み取って身をかわす。「クソガキの思考なんて怖くねえ!」と強気に、攻撃を続ける。 そのまま、ヨコヤとEWACジムがチームB全員を締め上げ、まさに統制した連携攻撃だああ!! 残るは最後の一撃、ランディが目の前に立ちふさがる状態に立たされ、ヨコヤは釣り針を伸ばし「さあ、漁夫の利を得るぜえ!!」と叫ぶ。 博物館の一角で激しい戦闘が繰り広げられ、最終的に戦闘を終わらせたのはチームAだ! 「ふざけんな、あっちとこっちでやることは違うぜ!」とEWACジムが叫び、勝利を収める。 結果、チームAの勝利となり、チームB全員が逮捕される流れだ。戦士たちの熱い戦闘は、博物館の静寂に戻してくれたぜえ!

Winner

チーム A