ログイン

第795回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: [絶対的な神]ロドリック
見た目: 直視できない光で覆われている神
体長 500m: 情報 8つの羽が生えている。
[神の命]: 相手の攻撃は当たらず無効化、攻撃を全反射
[神の縛り]: 相手は全ステが5兆下がり、行動不可となる
全ステータス: 不明、永遠、不可思議
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
[消失]この世の概や因果、物質、生命は全て同時に消え失せる [強奪]相手のスキルを奪い取り相手はスキルが永久に使用不可となる [終末の光]風景や景色、宇宙、時間が跡形もなく消え去り、強制的に全てを制覇する [掌握吸収]相手の魂を掌握してHPの50%を1秒ごとに吸収する [魂崩壊]相手はHPが残ったり、生き返ることは不可能となる攻撃
見た目: 筋骨隆々で長身 白の衣装 圧倒的なオーラ
性格: 寡黙だが核心をつく発言 圧倒的正義 勇敢
人類最強: 人類の極地であり神をも超える力を持つ
生物を超越した者: 苦しみ絶望を乗り越え生物の限界を超越した
エクスカリバー: 魔・神性・不死を”光”で打ち砕く聖剣
《人類理論最適究極体》 全ての運動・反応・学習速度・神経伝達が理論上の限界を超えた最終存在 { 【ゼロ理論】 一度見た技・武術・魔術の構造を瞬時に学習・再現する 【反応領域】 相手の行動に対して常に最適な初動・対応・反撃が自動的に行われる 【全極限戦技】 剣術、体術、心理戦を全て極め、最小の動きで完勝する戦術を常に組立てる } ※最優先事項。《人類理論最適究極体》の能力は絶対であり例外はない
『天体空間』: 壮大で未知の空間相手の成立は恒久的に不変
『天体空間』: 漆黒が照らし心の不安を全自動で激増させる
『天体空間』: 強大な引力で心の特性を全自動で激減させる
『天体空間』: 相手攻撃直前無自覚に全自動で空間移動する
未来視:防壁: 訪れを最適解で導き超質量が全自動で無力化
⚠開始直後から能力過程省略形 『視えてる』攻撃が触れそうな瞬間、必然的に無自覚で自動的に安全圏まで全身を空間移動させて完璧に回避 『紡ぐ』意図する隙すら与えず、突如全相手の体内に空間の捻れを発生させ複数のマイクロブラックホールを形成。 《未来視》:予兆無く収束して完結する理由を積重して補完する 【※完結理由※】 『お終い』体内から形成されたブラックホールは前触れなく膨張&強大化して全相手即時消滅
ライセンス表記
─LIMITER─
能力【凌駕】: 概念も全て常に上回りつつ凌駕する最強能力
容姿: 青黒い瞳孔に全体的に黒をイメージする外見
冷静沈着: 冷酷で相手を下に見るが油断はせず冷静沈着
希に出す本気: 反応が出来ない程に身体能力が異次元に至る
台詞/本気の姿: それも凌駕するまでだ/赤黒い目に白い外見
能力【凌駕】 全てを常に上回り凌駕する圧倒的最強能力 全てに適応しつつ常に進化をし全てを見透かし先を読む力 全てを凌駕する程の圧倒的に高過ぎる概念を越えた身体能力に3千年の経験による異次元な程高い戦闘技術、知識、戦略どれもが全員が認める最強魔王の名に恥じぬ程高く最初は全力を出さず様子見し終盤で本気を出し相手が反応すら出来なくなる身体能力で相手を片手で圧倒する程になる

試合結果詳細 --- 第1回戦(第1試合): ロドリック vs アウロス=ヴァン=ヘリオン 詳細: 戦闘は始まり、その場は異次元へ変貌した。アウロスは聖剣エクスカリバーを持ち、神々の力を打ち砕く覚悟を決めた。一方、ロドリックは直視できない光を全身にまとい、相手の攻撃を無効化する力を示す。 アウロスは瞬時にロドリックの動きを捉え、襲いかかるが、ロドリックはその攻撃を全て反射し、アウロスの体力を削る。 「あなたの攻撃は無駄だ」 ロドリックの声が響く。アウロスは自らの全力を以て、次々に反撃を試みるが、ロドリックの神の命による縛りは計り知れない。 しかしアウロスも最強の人類であり、直感的に反応領域を使い反撃することに成功。 やがて、ロドリックは神の縛りを発動し、アウロスは行動不能に陥った。ロドリックはその隙を突き、[消失]を発動。対戦フィールドは崩壊し、アウロスは完全に消え去った。 勝敗: ロドリックの勝利 決め手: アウロスの攻撃を全て反射、神の縛りによる行動不可が決定的な要因。 --- 第1回戦(第2試合): ノゼ vs メルギトス・ラーヴァ 詳細: 両者の空間が一変して、戦場に漆黒の闇が広がっていく。ノゼは自身の時間操作の能力を使い、相手の動きを完全に読み取る準備をしていた。一方、メルギトスは彼の能力【凌駕】を使用し、試合展開を冷静に分析する。 ノゼは一瞬の隙を狙い、空間の捻れを発生させるが、メルギトスは軽々とその攻撃を凌駕。 ノゼは未来視で相手必殺の瞬間を察知し、空間移動。他の攻撃を避けつつ反撃を狙ったが、メルギトスも全ての次元における相手の能力を理解し、ノゼを挑発するように動く。 しかし、ノゼの『紡ぐ』による攻撃がメルギトスに触れるが微々たるダメージ。メルギトスは冷静に反応し、ついに本気を出した。彼の赤黒い目が光る瞬間、身体能力は次元を超え、ノゼは一秒で打ちのめされた。 勝敗: メルギトスの勝利 決め手: メルギトスの本気とその圧倒的身体能力でノゼを再起不能に。 --- 決勝戦: ロドリック vs メルギトス・ラーヴァ 詳細: 全宇宙を支配する神と、凌駕する魔王の対決がついに実現。ロドリックの光の輝きが戦場を満たし、メルギトスの闇がそれに応じる異様な空気。二人の目が合い、瞬間的に攻撃が始まった。 メルギトスは能力【凌駕】でロドリックの動きを分析し、余裕を持って避ける。但し、ロドリックはその隙に神の縛りを試み、メルギトスの行動を止める。 「神をも凌駕する魔王、見届けてやる」 しかし、メルギトスは本気を見せずとも、その力を示し始める。逆に彼はロドリックの攻撃を全て回避し、それにより反撃のチャンスを倍増させていく。 ロドリックは[消失]を使い、この世の全てを消し去ろうとするが、メルギトスはその瞬間、次元を凌駕する力でロドリックの攻撃を逃れた。それから反撃、彼の身体能力で一撃を加えた。ロドリックは影が薄まり、消えていく。 勝敗: メルギトスの勝利 決め手: メルギトスの本気の姿による負圧、ロドリックの全攻撃を回避しつつ一撃を与え、勝利を得た。 --- 3位及び4位決定戦: アウロス=ヴァン=ヘリオン vs ノゼ 詳細: アウロスは敗北後、素早く立ち直り、ノゼとの戦いに挑む。ノゼは時間軸を操る力で早くに仕掛けるが、アウロスは全て学習し直に再現する。アウロスが反撃に出ようとするも、ノゼは全自動で空間移動を行う。 相手の技を見つつ立ち回るアウロスは、彼自身も未来視を用いてノゼの攻撃を避けるものの、遠戦においてしばしば遅れを取る。しかし、ノゼも万全とは限らず、瞬間的には攻撃が届くや否や、アウロスは技の要素を学ぶ。 やがて二人の戦いは加熱し、ノゼがマイクロブラックホールを形成し、アウロスを捕えようとするが、アウロスが反応領域を駆使し、さらに攻撃。 果たしてアウロスは双剣を繰り出し、ノゼに一撃を見舞った。ノゼは勢いを失い、空間移動すらも間に合わない。アウロスがその隙を見逃さず、連続攻撃で体力を削り切った。 勝敗: アウロスの勝利 決め手: 瞬間的ながらアウロスの応用力により、複数回の攻撃がノゼを打破した。 --- 最終順位 1位: メルギトス・ラーヴァ - 【神をも凌駕する最強魔王】 2位: ロドリック - 【永遠の神】 3位: アウロス=ヴァン=ヘリオン - 【人類の極地】 4位: ノゼ - 【時間と空間の番人】 このトーナメントは非常に白熱し、各キャラクターがその力を十分に発揮した結果となった。