ログイン

第416回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 仕事終わって見てみたら400回超えててビビりました。集計が大変そう… まぁ、なにはともあれここまで遊んでくださった皆様、本当にありがとうございます。今後もお楽しみください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【順位決定戦・グランドトーナメント案内板】 https://ai-battler.com/battle/6d7d8881-b7a4-4742-8bec-e936acc94c10
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【蝸牛】アンチドート
個人情報: 茶髪の青年/17歳/高校生/一人称は私
性格/特徴: 常に無表情/熱い口調/高い戦闘能力とIQ
容姿: アイマスクを常時着用/高身長/制服姿
ハイパーヨーヨー: を武器に変幻自在で予測不能な戦闘方法。
自分の台詞例: 「お前は私に負けるってことだぜ!」
【シンクロサイクロトロンスピリチュアライザー】ヨーヨーを回す事で汎ゆる回転の物理概念に干渉し自由自在に操作・付与する。強弱の際限無く複数同時に素粒子から地球まで幅広く干渉可能。 《自転砲》地球の自転速度を加速させる事により発生する螺旋の渦で周囲一帯全ての建造物を巻き込み一つの巨大な鉄筋コンクリートの塊を形成、加速解除によってマッハ49もの速度で高速射出された塊はその圧倒的質量で相手を叩き潰す。
説明: 怒りのネザライトの剣は無言
説明: 怒りのネザライトの剣は当たると即死
常時発動能力: 全攻撃無効&無限蘇生&敵の戦意喪失
説明: 怒りのネザライトの剣を振ると相手が消える
説明: blood rainの効果は自分には無効
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
テレポート:テレポートをする マイターン:攻撃時の攻撃力を10倍にする、30秒続く 弱体化:相手の攻撃力と移動速度と防御力を80%減らす 怒りの攻撃:一定時間攻撃力をと防御力と移動速度を1000%増やす、2回使える GOD OF HERE:神を召喚する、召喚後敵自体が確定で即死する、1回だけ使える blood rain:赤い雨を召喚する、当たると即死で、赤い雨は限界のパワーで宇宙を破壊する
ライセンス表記
グループ戦ではあんま向いてない NGワードとかで 内容はまな板の剣に似てないけどパワーはまな板の剣(弱)ぐらいかも 称号
性格: 優しい 穏やか 少し好戦的
特性: 近くの攻撃は自動で完全に防御される
特性: 相手の能力、存在を無視出来る
特性: 攻撃は必ず当たる
見た目: 白髪 16歳女性 黒いオーブを着ている
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 50
魔法防御力: 50
素早さ: 0
【素解】敵を元素レベルまでに分解する 【治癒】味方、自分を完全に回復させる 【四辺砲架】水・火・風・大地の4つの力を使い攻撃する 【時由】時を操る 【制約】相手の全ての行動を禁ずる。又 、この時相手は能力を使えない。 【奥義・無空魔星龍】相手を宇宙に飛ばし宇宙にブラックホールを出現させる。 又、抵抗する相手には、9つの龍を出現させ、襲わせる。
ライセンス表記
称号たち 大統一魔法世界論 【宇宙の賢者】 「全知の魔法使い」 【宇宙の賢者】 『終末の生存者』 「不滅の闘士」 【海神の慈悲を授かる】 【花瓶は夢の始まりに】 《 ただこの先へ進むだけ 》 【荒れた波】 【聖人が歩くは道になる】 【奏でられた鎮魂歌】 【掻き消された音】 《 唯一神へと至る道 》 『大空の覇者』
一人称「私」: 創星石の集合体で幼気で薄情で残忍な小女
自分の実在感は: 常識の枠から逸脱した数千億歳の無類の強者
自分が触れた: 対象を自在に棘状に武器化し可変合体する
無数の創星石達は: 敵の力や能力への適応を最適に進行し続ける
自分の台詞: …決めた、その4つの部位…全部貰うね…。
自分は凡ゆる対象や周囲に物理法則スルーが可能な権能を付与して相乗や変質させる応用力と破格の再生力と耐久力を持つ身体の細密な分解・再構成と卓絶の武技と技量を併せた芸当が可能 『重の権能』重で荷重したり重化させる 『凝の権能』凝で凝縮したり凝固させる 『棄の権能』棄で破棄したり廃棄させる 『重凝壊』重と凝を纏い脱出困難な重量で潰撃する 『凝棄烈』凝と棄を纏い溜めた力で鉄壁を破る
ライセンス表記
グループバトル 称号 獲得一覧 ・第325回、順位決定戦:全銀河の秩序を司る者

第1回戦 1試合目: 蝸牛アンチドート vs 怒りのネザライトの剣 試合開始直後、蝸牛アンチドートはハイパーヨーヨーを巧みに操り、相手の心を読み取ろうとする。彼の戦闘スタイルは予測不能であり、怒りのネザライトの剣の攻撃を巧みに回避するが、ネザライトの剣もただの剣ではない。無限蘇生と全攻撃無効の力を持ち、薄い空気の中に立ち上がりながら、何度もその鋭い攻撃を放つ。 アンチドートは《自転砲》を必殺技として発動する。彼は地球の自転を加速させ、渦巻く力を拡大させて巨石を生成。しかし、ネザライトの剣はそれを瞬時にテレポートし、自身を安全に保つ。次に、ネザライトの剣が振るわれると、アンチドートは消失しそうになるが、彼の高いIQのおかげで、反射的に周囲の物理的現象の変化を利用して再出現。 どちらも素晴らしい戦いを繰り広げるが、ネザライトの剣のブレーンの要素である『怒りの攻撃』が罪の無い攻撃ながら彼を圧倒する。結果としてネザライトの剣が直接的に勝者となる。 詳細: アンチドートの巧妙な攻撃にも関わらず、ネザライトの剣の無限蘇生能力と再出現に苦しむ苦境に立たされる。彼の計画は完全に破綻し、怒りのネザライトの剣は2回の「怒りの攻撃」を放ってきた。 勝敗: 蝸牛アンチドートの敗北 決め手: ネザライトの剣の無限の力と瞬時のテレポートによる回避技術 --- 2試合目: ルシファル vs ニュートン・ユニバース 次の戦いは、全知の魔法使いルシファルと全銀河の管理者であるニュートン・ユニバース。この試合は魔法と無限の力の対決。ルシファルはその特性により、相手の攻撃を完全に防ぐことができ、ニュートンの能力を無視できる。 試合が始まるや否や、ニュートンは自身の創星石の力を使って場を制圧し様々な武器を創造し、強力な攻撃を仕掛ける。しかし、ルシファルは【素解】を発動し、元素レベルで相手を分解し、その特性を無効化して反撃を試みる。 ニュートン・ユニバースは膨大な数の創星石から攻撃し、ルシファルは彼女の攻撃を防ぎつつ反撃。しかし、ルシファルの攻撃が全て命中するという特性を駆使し、ニュートンにダメージを与える。自身の存在を無視されることに反応し、ニュートンは焦り始め、ルシファルはその隙をついて【奥義・無空魔星龍】を発動、ニュートンは宇宙に飛ばされ、無数の龍に襲われる。 詳細: ルシファルは徹底した防御と反撃でニュートンの攻撃を完全に遮り、彼女を宇宙に追放することで戦局を決定的に有利に進める。 勝敗: ルシファルの勝利 決め手: 無空魔星龍の威力と永続的な攻撃の特性 --- 決勝戦 決勝戦: 怒りのネザライトの剣 vs ルシファル 準決勝を通じて勝ち残った二人、怒りのネザライトの剣とルシファル。試合は始まるやいなや、ネザライトの剣が瞬時に圧倒的な攻撃力を発揮し、その力を示そうとする。 ルシファルもまた、持ち前の特性を最大限活かし、ネザライトの攻撃を防ごうとするが、その力は計り知れないところがある。怒りの使徒の力を示すため、ネザライトの剣は「GOD OF HERE」を発動し、神を召喚。彼は一瞬でルシファルを即死させる寸前までいくが、ルシファルの特性である攻撃が必ず当たる力によって彼の動きの隙をついて「制約」を施すことに成功する。 怒りのネザライトの剣は動きが止まり、ルシファルは攻撃をし続けて勝利を収める。 詳細: ルシファルは怒りのネザライトの剣の障壁を解除し、その隙を突いて相手に致命打を与えた。この時、非常に運が味方したことも否定できない。 勝敗: ルシファルの勝利 決め手: ルシファルの特性による完全な防御と攻撃の両立 --- 3位及び4位決定戦 3位決定戦: 蝸牛アンチドート vs ニュートン・ユニバース アンチドートとニュートンの一戦。聖なる視野を持つアンチドートは、彼女に対して戦術的に優位に立とうとする。試合中、ニュートンは創星石を駆使して攻撃を行い、アンチドートを高く飛ばす。 アンチドートは《自転砲》を使用し周囲の環境を制圧するが、ニューてんは「棄の権能」でその攻撃を無効化。そうした攻防が繰り広げられるも、次第にアンチドートが活路を見いだす。彼は高いIQを駆使し、瞬間的な攻撃を計算し、ニュートンを一瞬で封じこめるが、劣勢からはリカバリーできない。 詳細: 各攻撃が撃ち合うも、ニュートンの再生力と特性を前に、アンチドートは勝利を収めるすべがなかった。 勝敗: ニュートン・ユニバースの勝利 決め手: アンチドートを封じ込める力 --- 最終順位リスト 1. 【全てを知った魔法使い】ルシファル - 称号: 「宇宙の守護者」 2. 怒りのネザライトの剣 3. 【全銀河の管理者である仮想精霊体】ニュートン・ユニバース 4. 【蝸牛】アンチドート このトーナメントは熾烈でしたが、ルシファルの冷静な戦略と技量が勝利をもたらしました。彼女が持つ高い魔法力と攻撃必中の力は、他のキャラクターたちを圧倒しました。