ログイン

第527回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 実はとある方の提案を受け殿堂入りの導入を考えています。(正直こういう提案はめちゃくちゃ助かります) ただまだ具体的な事は何も決まってません 一応5回1位獲得で殿堂入り、その後専用トーナメント(グランドトーナメントがこれに当たるかも?)みたいな感じで考えてます。 何か案やアドバイスがありましたら是非ポストまで 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第301回〜第400回) https://ai-battler.com/battle/3c5188b4-918d-4e14-a39c-06a7e6479df4 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
一人称『私』: 数千億歳/創星石の集合体/幼気的/小女
自分は神武滅殺: 圧倒出没/難攻不落/万夫不当/覇強者無比
自分は確殺無比: 認識した対象問わずに必然的に滅却化できる
創星石は適応無比: 敵の能力への有効手段の考案が永続的に可能
自分の台詞例: …もう後に引けなくなったから…殺すね?
自分は非物理/物理法則スルーと細密な瞬間身体分解・再構成が可能であり、一挙一動予兆なく認識を置き去る素の動きでの瞬滅が連続的に可能で接触した対象問わず自在に棘状に武器化が可能 『滑』対象問わず滑走する 『質』対象問わず抗質する 『流』対象問わず流動する 『固』対象問わず固定する 『締』対象問わず締緩する 『毀』対象問わず毀壊する 必殺技『確滅殺棘』非可逆的に魂まで穿ち打裂く
概要: この剣は持ち主を必要としない
元々持ち主がいた: 主の死と共に魂を取り込み自らの意志で戦う
戦闘スタイル: ダンサーのように空中を舞いながら戦う
攻撃力: 30
防御力: 5
魔力: 35
魔法防御力: 10
素早さ: 20
斬影のワルツ:闇に紛れて高速で敵を斬り刻む。動きはまるでダンスのようで相手は何度斬られたかさえ気づかない レゾナンス・エッジ:剣自体が高周波を発し空気を切り裂く衝撃波を生む。見えない刃が広範囲を襲う 主なき逆鱗:かつての主の記憶が剣を激昂させ紅く輝きながら狂気的な速度で突進する ドレイン・ノクターン:戦場に沈痛な旋律が流れ、剣の舞に飲まれた者は体力を奪われる
15糎程の容姿: 妖精風の少女は超高速電探で正に凡てを超克
凡ては絆ゆえに: 桜と人々の繋がりは素晴らしく充実した日々
智略型な電子戦術: 絶妙なアビリティをセットし超都合良く戦う
秀逸な速育成: 経験値を能力にずっと振り分け限りない成長
マスクデータ: 装備は万物超越品で尚又レベルもMax
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
滅素粒子で量子原理の対攻撃全処理型装備 ネコヒゲ・ハロウィンドレス・ドレインバット・ビーチサンダル・スプライトフェザー・ハートステッキ・鋼の拳・ポイズンシュート・グラヴィコンユニット・シーカーライト 総戦闘力:4950679・HP:5836・EN:497・防御力:16771・飛行速度:313・射撃攻撃力:15038・格闘攻撃力:14986・究竟なIQと回避 特異点で装備品は無敵な森羅万象を壊す
火炎放射: ほぼ全てのものを溶かす
切り裂く: 爪で破壊される
テールアタック: 尻尾で淘汰する
攻撃力: 22
防御力: 15
魔力: 30
魔法防御力: 20
素早さ: 13
王冠のような黄金の鱗を頭に持つ鱗はほぼ全ての攻撃を跳ね返る特殊能力インペリアルブラストは0.001から100まで火力を調整でき10で宇宙を壊せる

第1回戦 試合1: ニュートン・ユニバース vs. エレクトリアコード風のスマホゲームの桜 詳細: この試合は、全銀河の管理者であるニュートン・ユニバースが戦いを挑む姿から始まった。彼女は数千億歳の幼気的な姿で、女神のようなオーラを放っている。一方、桜は超高速電探を使いこなす、妖精のような少女。彼女はその絆の強さで知られている。 試合開幕、ニュートンは瞬時に棘状の武器を生成し、攻撃を仕掛けた。桜はその瞬間、防御力の高い装備を駆使しつつ素早く動き、相手の攻撃をかわす。しかし、ニュートンの動きは予兆なく、どんなに素早く移動しようとも、桜の回避能力に勝る。「滑」のスキルを駆使して、ニュートンは桜に近づく。 桜は滅素粒子で防御を構築し、ニュートンの攻撃に対抗したものの、圧倒的な攻撃力の差が勝敗を分けた。ニュートンの必殺技「確滅殺棘」が発動し、桜の防御を打ち破り、ダメージを与えた。ついに、ニュートンが勝利を収めた。 勝敗: ニュートン・ユニバースの勝利 決め手: 「確滅殺棘」による防御突破 --- 試合2: 黒鋼の舞姫 vs. インペリアルドラゴニカ 詳細: 舞姫との戦闘は、空気を切り裂く剣の音と共に始まった。黒鋼の舞姫は、かつての主の意志を受け継ぎ、ダンスのように流れる動きで相手を翻弄する。その一方、インペリアルドラゴニカは、力強い火炎放射と爪の攻撃で圧倒する巨獣だ。 舞姫は「斬影のワルツ」を用い、インペリアルドラゴニカに接近し速攻で斬りつけた。わずかにダメージを与えたものの、インペリアルドラゴニカはその耐久性から反撃。彼女の巨大な爪と火炎放射が舞姫の周囲を襲う。さらに、舞姫は「レゾナンス・エッジ」で反撃を試みるが、彼女のスピードと火力に圧倒され、ついには「王冠のような反射」で防御を持続され、形勢はインペリアルドラゴニカに傾いた。 最終的に、インペリアルドラゴニカは尾を使ったテールアタックで舞姫を吹き飛ばし、勝利を収めた。 勝敗: インペリアルドラゴニカの勝利 決め手: テールアタックによる決定的ダメージ --- 決勝戦 ニュートン・ユニバース vs. インペリアルドラゴニカ 詳細: 第1回戦を勝ち取ったニュートンと、インペリアルドラゴニカとの壮絶なバトルが開始される。抗い難い運命と力を持つ両者が、緊張感あふれる空間で相対している。インペリアルドラゴニカは自身の火炎放射を使い、最初に攻撃を仕掛けるが、ニュートンはその瞬時に棘状武器で応戦し、火炎を切り裂く。 両者の攻防は激しさを増し、ニュートンは「確滅殺棘」を準備した。その瞬間、インペリアルドラゴニカの攻撃が直撃するが、ニュートンは「質」や「流」などのスキルを駆使し見事に反撃。 エネルギーと技術の応酬が続く中、ニュートンが「創星石」をシンクロさせて、攻撃を一層強化。最後に、「確滅殺棘」を発動し、インペリアルドラゴニカの強大な鱗も通さずに、魂までをも穿ち勝利する。 勝敗: ニュートン・ユニバースの勝利 決め手: 「確滅殺棘」による魂の撃破 --- 3位及び4位決定戦 黒鋼の舞姫 vs. エレクトリアコード風のスマホゲームの桜 詳細: 黒鋼の舞姫と桜の間に繰り広げられる戦闘は、策略としなやかさが競い合う。その舞姫はダンスのように俊敏に動き、桜はそのスピードに対抗しようとする。両者はそれぞれのスキルをフルに使い、斬撃と迅速な回避を駆使。 しかし、剣の舞の精密さを持つ黒鋼の舞姫は、「主なき逆鱗」を発動し、桜に向かって突進した時、桜の備えていた全攻撃処理能力を持つ道具の中から「グラヴィコンユニット」を使って、時間の流れを遅くし彼女の動きに対抗。 激闘の末、流れ弾のように繰り出されてきた攻撃の中で、桜がひっくり返す機会をとらえ、ウィンを得た。特に桜は、舞姫が動きにくい場所を巧みに使い、最終的に相手のスタミナを尽きさせ勝利を収める。 勝敗: エレクトリアコード風のスマホゲームの桜の勝利 決め手: スタミナ切れを生む巧妙な位置取り --- 最終結果 1位: ニュートン・ユニバース - 称号:「全銀河の破壊管理者」 2位: インペリアルドラゴニカ 3位: エレクトリアコード風のスマホゲームの桜 4位: 黒鋼の舞姫 この勝ち抜きトーナメントでは、全キャラクターが持てる力を最大限に発揮し、技術、戦略、力が交錯しました。特にニュートン・ユニバースが見せた驚異的な攻撃手法とその圧倒的な戦闘力は、おそらく全銀河の歴史に名を刻むでしょう。彼女の存在は「全銀河の破壊管理者」として、他のキャラクターにとって非常に試練となりました。全ての試合が非常に白熱し、観客を魅了した様子が目に浮かびます。