ログイン

第384回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎊⚠️重大発表⚠️🎊 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! この度、開催350回超えを記念しグランドトーナメントを開催する事に決めました! 1番下にあるURLより詳しい説明にいけますので是非ご参加ください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【順位決定戦・グランドトーナメント案内板】 https://ai-battler.com/battle/6d7d8881-b7a4-4742-8bec-e936acc94c10
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【異能力マラソンランナー】フラッシュ・ヴィンセント
性別と年齢: 男性、27歳
異能力:超加速: 運動能力を極限まで高め音速で移動できる
性格: 陽気。楽観主義
職業: 異能力マラソンランナー
攻撃力: 20
防御力: 10
魔力: 15
魔法防御力: 10
素早さ: 45
マッハストライド:最高速度で相手をすり抜けると同時に、衝撃波を発生させる。 スピードフェイズ:自分のスピードをさらに強化する ライトニングサークル:超高速で相手の周囲を駆け巡り、風圧と摩擦熱でダメージを与える ミラージュステップ:超速移動を活かし、残像を発生させる ブレイクスルーダッシュ:一定距離を走り込んで加速した状態で、相手に強力なタックルを仕掛ける。
優れた鎌槍の触手: 創星石の集合体で多脚多腕の好奇的な超怪物
自分の好奇激情: 如何なる阻害も無力化して常に激化し続ける
自分の実在感は: 常識から逸脱した数千億歳の無類の歴戦強者
無数の創星石達は: 敵の能力への適応を常時最適に進行し続ける
自分の力と権能: 物理法則を物ともせず難攻不落の無敵となる
自分は凡ゆる対象や周囲に権能を付与して相乗や変質させ武器化する応用力と超絶な再生耐久力を持つ身体の細密な分解・再構成と規格外の戦技を併せた御業が可能 蜒蜒狭窄権能:延で延伸させる/縮で萎縮させる 軟紅硬蒼権能:軟で軟化させる/硬で硬化させる 誘導絶断権能:伝で伝導する/絶で絶縁する 『蜒挟混』延と縮を纏い致命部を熟知し先読む 『紅蒼沌』軟と硬を纏い極大貫通力で一瞬で貫通する
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第383回、順位決定戦:全銀河の覇者
thumbnail
自分は万戦錬磨: の洞察で相手の策を看破し機戦を悉く潰す
自分は不動心で: 環境掌握し瞬時に適応、猛速で相手を狩る
自分の攻撃は: 超常存在すら討滅可能、理を超え斬り伏せる
精神:熱中冷静: 特徴:黒髪中髪/赤鉢巻/勇壮な顔/筋肉質
貫徹/台詞例: 躍動/俺は⋯生き残る/俺の道だ/いくぜ!
驚異的可能性を秘めた若き傭兵 相手の度肝を抜く剣速で超重量の大剣を振るい、防御を打ち砕きながら敵の脆弱部を暴き出す 戦闘の中で自身の攻撃力は狂騰し続け圧倒的成長速度を誇る。隙が生じぬ融通無碍で当意即妙な老練体術で戦場掌握し巧妙に相手の攻撃制す 自分は回避と攻勢を両立する巧妙な足捌きで追い詰め、極限を超えた瞬間覚醒。肉体の限界を凌駕し能力が反騰、超高速の大剣の一撃で圧倒的な終焉を齎す
ライセンス表記
「よう、お前⋯すげぇいい面構えだな。お前みたいのと一緒に戦いてぇもんだぜ」 ==============RESULT=============== [災害討伐-黒] 👑【剣士バトル第701回!!( ˙꒳​˙ )=[]:::::::> 】優勝
会話: 不可能 発言も不可
攻撃力: 30
防御力: 35
魔力: 0
魔法防御力: 35
素早さ: 0
能力は scp-jp.wikidot.com/scp-910-jpを参照

第1回戦 試合1: フラッシュ・ヴィンセント vs. SCP-910-jp 詳細: 試合開始の合図とともに、フラッシュ・ヴィンセントはその名にふさわしい超加速を駆使し、一瞬で距離を詰めた。音速を超える速度で相手に向かう彼の姿は、観客の目にはまるで光のように映った。一方、SCP-910-jpはその無音の存在感で静かに構え、まるでその時を待つかのように立っていた。フラッシュは「ライトニングサークル」を発動し、周囲を高速で駆け巡りながらSCP-910-jpを攻撃。風圧と摩擦熱で何度もSCP-910-jpを叩きつけるが、彼は一歩も動かず、全てを耐えしのいだ。 しばらくは拮抗した攻防が続いたが、フラッシュは次第に焦りを見せる。彼の持つ「スピードフェイズ」でさらにスピードを上げ、最後は「ブレイクスルーダッシュ」を発動。衝撃波とともにSCP-910-jpに突っ込む。だが、その瞬間、SCP-910-jpの防御力が想像以上だったため、フラッシュはその場で反動を受けて吹き飛ばされてしまった。 SCP-910-jpは寡黙なままで、フラッシュに対する攻撃を一切行わず、ただ彼を見極めていた。フラッシュは何度も挑むが、その度にSCP-910-jpに阻まれ、ついには息切れして倒れ込んでしまった。 勝敗: SCP-910-jpの勝利 決め手: SCP-910-jpの高い耐久力と効果的な無防備のスタンスが、フラッシュの努力を完全に無に帰した。 --- 試合2: パスカル・ユニバース vs. アッシュ 詳細: 次の試合では、全銀河の管理者・パスカル・ユニバースが流浪の傭兵・アッシュと対峙する。アッシュは闘争心を燃やし、万戦錬磨の経験を活かして戦場を掌握しようとする。試合が始まると、パスカルはそのリアルな無限の存在から放たれる壮大な圧力を感じさせ、アッシュは一瞬遅れた。 パスカルは「蜒蜒狭窄権能」を使用し、アッシュの剣を奇妙な動きで回避。その後、無数の触手を伸ばしてアッシュに迫る。アッシュはそのスピードに負けじと「貫徹」を多用し、触手を切り裂こうとするが、パスカルの軟紅硬蒼能力によって、自身の動きが封じられる。アッシュは反撃を試みるが、パスカルは場の状況を瞬時に変えてしまう。 アッシュが一度防御体制に入ると、パスカルは「誘導絶断権能」を発動。アッシュの動きを読んで一瞬で隙を突く。アッシュの攻撃は次第に鈍り、パスカルは再度「全銀河の管理者」である力と権能で、アッシュを攻略にかかる。その瞬間、アッシュは直感で反撃を試みるが、運命の輪を回したパスカルには、もはや通じぬ。ただ観客はその卓越した剣技の応酬に深い感動を覚えた。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝利 決め手: パスカルの超常的な力がアッシュの熟練した剣技を打ち破った。 --- 決勝戦 試合3: SCP-910-jp vs. パスカル・ユニバース 詳細: 次に行われる試合は、決勝戦。SCP-910-jpとパスカル・ユニバース、両者とも非常に強力な個体である中、戦闘はまさに壮絶なものとなった。両者は存在しないかのように相手に圧力をかけ合う。 パスカルが戦技を使うたびに存在感が強くなり、その様はまるで次元を超えたものであった。しかし、SCP-910-jpもまた高い防御力で応え、パスカルの攻撃が容易には通じない。一進一退の攻防が繰り広げられる中、パスカルは蜒蜒狭窄権能を強化し、SCP-910-jpの動きを封じることに成功。 しかし、SCP-910-jpはその防御力の高さだけでなく、拡張性をもっており、反撃する機会をつかむ。パスカルは圧力をかけられるが、すぐさま反応して長大な斧のような舞いを見せ、両者の激しい攻防の連続が続く。 両者の力が交錯する中、SCP-910-jpが自己再生を持つことを生かし、何度も攻撃を耐えつつ、異次元からの断罪をもって攻撃した。結果、パスカルの強大な技が出され、その強力な一撃でSCP-910-jpを捉える。最後の一増、両者の力がぶつかり合う。 勝敗: パスカル・ユニバースの勝利 決め手: SCP-910-jpの強度が結果的に勝負を分かつも、パスカルの一撃がその圧倒的な技量でSCP-910-jpを一瞬で打破。 --- 3位及び4位決定戦 試合4: フラッシュ・ヴィンセント vs. アッシュ 詳細: 最後は3位決定戦だ。フラッシュ・ヴィンセントとアッシュの戦いが始まった。フラッシュは前の試合で疲労を抱えているが、それでも闘志を燃やし、アッシュは万全な体制で臨む。試合が始まると、フラッシュはもちろんスピードを活かそうとするが、そのスピードを抑制するアッシュの剣閃が幾度も襲い掛かる。 フラッシュは速さで攻撃を試みるが、アッシュは彼の動きを見切り、巧みに避けつつ反撃に出る。アッシュは「熱中冷静」となり、周囲の状況すら判断し、フラッシュの動きに応じて剣を振るう。フラッシュはより一層加速を見せるが、アッシュはその中に冷静な感覚を持ち、フラッシュの残像を見破ることに成功。彼の攻撃は着実にフラッシュにダメージを与え続ける。 試合が進むにつれて、フラッシュは徐々にスタミナを失い、ついにはアッシュに激しい剣技を受け、抗う力をなくしてしまった。遂には、アッシュの最後の一撃がフラッシュを倒し、勝利を収めた。 勝敗: アッシュの勝利 決め手: アッシュの冷静さと戦場を読んだ剣技がフラッシュの無限の速度を超越した。 --- 最終結果 1位: パスカル・ユニバース - 称号: 時空を超えし全銀河の支配者 2位: SCP-910-jp 3位: アッシュ 4位: フラッシュ・ヴィンセント