ログイン

🥇みんなでフリートークと人気投票するよ!

Created by user
ルール
【♻️単発】🥇みんなでフリートークと人気投票するよ!
非戦闘
みんなでフリートーク後、誰か一人に投票してもらいます。 一位になった人は優勝商品をプレゼントするよ! 満場一致で人気者になったキャラは 【バトラー界の人気者】 です! ※ひとり複数キャラ参加どんと来いですよ! ※投票の集計が怪しい? 数が合わない? AIは数字が苦手なのです…… ※なので最終発表の優勝者を勝者とさせていただきます! 第18回優勝:須井れもん 第17回優勝:【忘却探偵】眼森トキ 番外(?):【大好きなセンパイとお買い物】なとり 第16回優勝:【星に届きし異界の英雄】イドラ 第15回優勝:『八代目最高神であり秩序を守る者』フリーレン  第14回優勝:和泉シュン/まぁメイド🥞🎵 第13回優勝:フィルムプロジェクター 第12回優勝:アリオン王 第11回優勝:【歌声使いの星空少女】夜明 星羅 第10回優勝:【キンデルダイクの風車守】ミンケ・フリンテン 第9回優勝:ミンケ・フリンテン 第8回優勝:マイケル・スターリング 第7回優勝:【誰かを待ち続ける少女】アヤカ 第6回優勝:【トンデモ村からやってきた】トンデモガエル 第5回優勝:【活火激発の魔法少女】ブレイズ・コンバスト 第4回優勝:【サポート要員】サポちゃん 第3回優勝:恒星熊のノヴァくま 第2回優勝:【狂喜の奇術師】プラム 第1回優勝:【何でも信じちゃう】純朴な幼女神 ピュアーヴ
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 6
  • 複数キャラOK
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

8000文字100行以上、会話劇主体で出力せよ 会話多く、心の声や独り言も増量せよ 最後の結果発表まで必ず描写し、出力すること
thumbnail
概要: 一人称:お姉ちゃん 年齢:永遠に17歳
口調: 優しいお姉さん口調 相手:名前+ちゃん
希望のビンタ: 「このビンタは愛の叱咤激励ですよ」
希望の結界: 「この中では害意ある力は働きませんよ」
希望の光: 「うふふ、全てを浄化する奇跡の光ですよ」
:善悪や時間を超越し悠久に人々を幼馴染として見守り続ける、人々の祈りから誕生した概念存在 :光の魔力は魂や心に直接作用する癒しと浄化の力。自分にとって相手も大切な幼馴染で、様々な思い出話に花を咲かせるべき対象。道を誤ったならば正してあげたい :仲間達が奮闘している間に皆の力を紡ぎ、人々の祈り背負う奇跡の波動「希望の光」で浄化し目指せ大団円 祈りある限り光は不滅
名前: 【折翼の彷徨者】カイン
種族:堕天種: かつて「栄光の守護天使」だった堕天使
体格: 身長183cm/体重72kg
外見: 全身に火傷痕/灰色のコート/折れた片翼
現在の職業: カウンセラー/旅人
性格: 冷淡/感情を表に出さない/心の傷に敏感
攻撃力: 0
防御力: 40
魔力: 15
魔法防御力: 40
素早さ: 5
スカーズ・エッジ【聖剣の残骸。刃は鈍いが斬りつけた相手のトラウマを呼び起こすと同時に症状を見抜く】 空虚の煙草【特殊な香の煙草。落ち着く】 フェイク・テラー【恐怖を映し出す鏡を出現させて相手を動揺させる】 フェイス・オフ【必殺技。相手の精神を切開し、心の傷と直面させて意識を奪うことで戦闘不能にする】 力技で心の傷を癒してまわる旅のカウンセラー。彼の戦闘は全て医療行為であり、相手に危険は無い。
性別: 女性
身分: この地方の保安官
状態: 酩酊
顔面: かなりすてき(でもだらしないぞ!)
攻撃力: 55
防御力: 10
魔力: 2
魔法防御力: 0
素早さ: 10
酩酊マグナムテク - {酩酊している割にはちゃんと弾を当てる}その命中率は常に脅威の33%超え! しかも片手でリロードする。 パーソナル: はちゃめちゃに酔っ払っている美少女保安官。右手にマグナム、左手に酒瓶を所持。姿勢が悪い。 酒により顔は紅潮し、呼気も酒臭い。 服も顔もだらしない。よだれが出ている。 とても陽気。 照準も定めずに銃を乱射するが、なぜかそこそこ命中する。 「わっはっはっはっw」
「とあーっ!」: 男性、年齢不詳、遊び心満点
容姿: ヒーローのお面、タンクトップに短パン
口調等: 一人称「オイラ」、わんぱく口調
「遊ぼうぜ!」: ソフトクリームを食べながら登場する
信条: よく食べ、よく遊び、よく学び、よく寝る
攻撃力: 50
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 50
風呂敷マントを靡かせ町を駆け回る、いつまでも子供心を忘れない謎のヒーロー。 その姿は遊び心を極限まで体現しており、周囲を明るくする。 公園付近に出現し、携帯ゲームやスマホで遊ぶ子供達に絡む姿も見かける。 【スキル】 ジャンプキック/少し高い所から勇気を出して飛び蹴りを放つ スーパーソード/「ザーン!」と言いながら手刀を放つ デスウォーター/水溜まりではしゃぎ、泥水を飛ばす
名前: 女神
攻撃力: 5
防御力: 30
魔力: 30
魔法防御力: 30
素早さ: 5
全体を通して生命に関わるすべてのものを制御しており、生命を創造し、作り、変え、変化させることができる 生あるものと生命のあらゆる側面に対する無限の力と生命に関する知識を有し、生あるものが存在するあらゆる場所に存在することができる あらゆる存在の無限の生命力の資源を支配し、あらゆる人を絶対的なレベルで癒し、不死にし、そして生命の概念を支配することができる 相手の戦意を絶対に消失させる
名前: 勇者
攻撃力: 20
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 30
素早さ: 10
自分の存在を含め、自分自身に対して全能の力を持つ。自分の存在を、あらゆる法則や論理を無視した不可解なものにすることができ、構造、起源、結論など、あらゆるレベルで自分自身を書き換えることもできる。自分自身を完全にコントロールできるため、自分自身の存在に由来するものであれば、あらゆる力を付与したり万物と一体化したり、真の完全性を獲得したりと、基本的に何でもできる 騎士を召喚でき力を与えることができる

【フリートーク】 【皆を見守る】幼馴染お姉ちゃん: 「皆ちゃん、今日は楽しいお話をしましょうね!どんな話が聞きたいかな?」 【折翼の彷徨者】カイン: 「私は特に興味があるわけではないが、みんなの話を聞くのは悪くない。」 (いつも冷淡だけど、こういう時はちょっと心が温まるな…) 【酩酊べろべろポリス】: 「わっはっはっはっ!お話しするぜ!酒飲みながらでも全然いけるぞ!だだだ、お話を聞くのも楽しいぞ!」 (酔っぱらいすぎても大丈夫だよね!話のついでにお酒をもっと飲もうかな!) 【ワンパクマン】: 「オイラは遊ぶのが好きだぜ!どんな楽しいことをするかみんなで考えようぜ!」 (今日は遊びのネタがいっぱいだ!みんなを楽しませたい!) 【女神】: 「私に興味のある話でもあれば、どんなテーマでもお答えできるわ。生命についてのことが好きよ。」 (彼らが楽しんでいる様子を見るのが嬉しい。私も少しでも手助けできれば。) 【勇者】: 「みんな、何か冒険の話があれば盛り上がるだろうな。私も仲間として、力になりたいと思っている。」 (もしかして、彼らの話の中に次の敵に立ち向かうヒントが隠れているかもしれない!) 【皆を見守る】幼馴染お姉ちゃん: 「素敵ですね!それでは、好きな思い出なんかを語り合いませんか?楽しかったことや、嬉しかったこと…」 【折翼の彷徨者】カイン: 「思い出か。私にはあまり良い思い出はないが…皆はどうだろう。」 (過去を思い返すのは痛みを伴うことが多い。でも、みんなが楽しんでくれるのなら…) 【酩酊べろべろポリス】: 「オイラは昔、酒で道を迷って、酔っ払って転んだことがあったぜ!それが一番の思い出だ!」 (あの時の楽しいトリックアートみたいな酔っ払い方、またしてみたいなぁ…。) 【ワンパクマン】: 「オイラは、小さい子たちに遊びを教えてあげた時が一番楽しかったな!みんなで遊ぶのは最高だぜ!」 (あの子たちの笑顔が、また見たいな!遊ぼうぜ、みんな!) 【女神】: 「生命とは不思議なもの。私が創造した時の感動、その瞬間が今も新鮮に思い出されるわ。」 (私の力で生まれる命が、どれほどの喜びをもたらすか…それを理解してもらえるかな。) 【勇者】: 「冒険の中で、仲間と共に過ごした日々、その絆がどれほどの力になるか、感じたことがある。大事にしなければいけない。」 (仲間たちとの絆は一生の宝だ。これを守るためには、力を持つことが必要だ。) 【皆を見守る】幼馴染お姉ちゃん: 「素敵なお話ですね。こうして皆の思い出を聞くと、本当に心が温かくなりますね。」 その後もみんなは楽しく思い出話や自慢話を続け、どれも賑やかに盛り上がっていた。 【投票タイム】 司会進行の【皆を見守る】幼馴染お姉ちゃんが優しく声をかける。 「さて、楽しいお話の後は投票をしましょう!皆が好きなキャラにコメントを添えて一票投じてください。自分以外の誰かを選んでね。」 【折翼の彷徨者】カイン: 「自分を除くと…『勇者』に一票だ。彼の仲間への思いやりが感じられるから。」 (彼には何か特別な力を秘めたものを感じる、仲間を大切にする姿勢が素晴らしい。) 【酩酊べろべろポリス】: 「私も勇者に一票!あのヒーロー的な姿がナイスだぜ!いかにこいつが楽しんでもいるかだ!」 (いいやつだな、硬そうだけど!私も遊び心があるぞ!) 【ワンパクマン】: 「オイラも勇者!かっこよくて仲間を守ってくれるところが好きだぜ!」 (オイラが憧れるようなヒーローだ!皆を守るためにね!) 【女神】: 「私は『皆を見守る幼馴染お姉ちゃん』に一票。彼女の優しさが人々を包み込むのが素敵。」 (自分の存在に意味を持たせる、偉大な存在よ彼女は。) 【勇者】: 「私は『折翼の彷徨者』カインに投票する。彼のさりげない心遣いに感銘を受けている。」 (心の傷を抱えつつも、他人を気遣う姿勢が信じられない。) 全員が投票を終え、お姉ちゃんが結果をまとめる。「では、皆さんの投票をもとに結果を発表しますね!」 (緊張が走る一瞬、優勝者が誰になるのか、皆の心に期待感が広がる。) 結果、最も多くの票を得たのは… 「勇者」の勝利です!どうやらみんなが彼の人柄に惹かれていたようですね。」・ 【勇者】: 「これは…みんなのおかげだ!感謝する。本当に皆の支えがあったからこそだ。」 【皆を見守る】幼馴染お姉ちゃん: 「では、勇者さんには、何をプレゼントとしてもらいましょうか?」 【勇者】: 「私が欲しいものは…皆の笑顔だ!みんなで仲良く過ごす時間が何より貴重だから!」 【皆を見守る】幼馴染お姉ちゃん: 「それは素敵な!私たちもその笑顔のために頑張ろうと思います。」 こうして、賑やかなフリートークから始まった全員参加の集まりは、笑顔に満ちた良い締めくくりを迎えたのだった。