{ 体力:5200 技1: 斬影一閃 技1の発動に必要なコマンド: ←↙↓↘→ + 強P 技1のダメージ: 600 技2: 瞬閃返 技2の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + 中K 技2のダメージ: 450 技3: 疾風逆刃 技3の発動に必要なコマンド: → ↓↘ + 弱K 技3のダメージ: 500 奥義: 霊刀絶斬 奥義の発動に必要なコマンド: ↓↘→ ↓↘→ + 強P 奥義のダメージ: 1500 コンボ: 弱P → 中K → 斬影一閃 → 霊刀絶斬 特有の能力: 【見切る者】と【刀正の極地】による相手攻撃の無効化 キャラの戦い方: 相手の攻撃を受け流して隙をつき、強力な一撃を繰り出す。 使用者のレビュー1: 無敵の防御で相手を翻弄するのが楽しい! 使用者のレビュー2: 見切ったときの爽快感が最高、攻守のバランスが良いキャラです。 } { 体力:4800 技1: 二撃連斬 技1の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + 弱P 技1のダメージ: 400 技2: 溜一閃 技2の発動に必要なコマンド: ←↙↓↘→ + 中K 技2のダメージ: 700 技3: 桜花乱舞 技3の発動に必要なコマンド: ↓↙← + 強P 技3のダメージ: 900 奥義: 極二撃閃桜炎舞 奥義の発動に必要なコマンド: ↓↙← ↓↙← + 強K 奥義のダメージ: 2500 コンボ: 中K → 二撃連斬 → 桜花乱舞 → 極二撃閃桜炎舞 特有の能力: 神炎焔咲を用いた遠距離攻撃性能 キャラの戦い方: 高火力の連続攻撃から、一撃必殺の奥義で勝負を決めるスタイル。 使用者のレビュー1: 攻撃力が高く、気持ちいい連続攻撃が可能! 使用者のレビュー2: 奥義が派手できめると爽快、その分リスク管理が重要です。 } { 体力:5300 技1: 地を割る踵落とし 技1の発動に必要なコマンド: ↓↙← + 強K 技1のダメージ: 800 技2: 回避狩りの二段蹴り 技2の発動に必要なコマンド: ←↓↙ + 中K 技2のダメージ: 600 技3: 敵の隙を作るローキック 技3の発動に必要なコマンド: →↓↘ + 弱K 技3のダメージ: 400 奥義: 瞬撃脚→上段蹴り→全力回し蹴り 奥義の発動に必要なコマンド: ←→↓↘→← + 強K 奥義のダメージ: 2000 コンボ: 弱K → 敵の隙を作るローキック → 回避狩りの二段蹴り → 瞬撃脚→上段蹴り→全力回し蹴り 特有の能力: 無意識下の予感で相手の奥義を予知して回避 キャラの戦い方: 足技を駆使して相手を翻弄し、圧倒的破壊力で仕留める。 使用者のレビュー1: 足技による攻撃が爽快!相手の動きを封じ込めやすい。 使用者のレビュー2: 攻守のバランスが良く、いつでも逆転できる力を持っています。 } { 体力:5000 技1: 冷凍ビーム 技1の発動に必要なコマンド: ↓↘→ + 弱P 技1のダメージ: 500 技2: イルカ仲間召喚 技2の発動に必要なコマンド: ↓↙← + 強P 技2のダメージ: 700 技3: メスガキ煽りダンス 技3の発動に必要なコマンド: ←↓↙ + 中K 技3のダメージ: 450 奥義: イルカレイジングストーム 奥義の発動に必要なコマンド: ↓↘→ ↓↘→ + 強K 奥義のダメージ: 1800 コンボ: メスガキ煽りダンス → イルカ仲間召喚 → 冷凍ビーム → イルカレイジングストーム 特有の能力: 周囲の対戦相手を煽って精神的に不安定にする キャラの戦い方: 口撃を含めた精神攻撃と冷凍ビームで距離を保ちながら戦う。 使用者のレビュー1: 煽る感じが楽しい!相手を混乱させるのが醍醐味。 使用者のレビュー2: 独特な動きで相手をかく乱するのが強み。ビーム技も強力! }