ログイン

第851回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 新装兵エネルギーパンチャー
ロボ
攻撃力: 35
防御力: 45
魔力: 5
魔法防御力: 5
素早さ: 10
半径10m以内に起きたエネルギーの衝撃を吸収し拳から放つ事ができもし相手がとても強いエネルギーを放ったらそのエネルギーを吸収し数倍のパワーの攻撃を出せるそして相手に触れたらエネルギーを吸収する
人物/一人称: 25歳女性、関西弁、明朗闊達、達人/私
風貌: 鳶色の長髪、桜柄の和服、形見の扇子
愛刀『恋凪』: 美しく透き通る、涼しげな太刀筋の名刀
『恋凪流剣術』: 祖父から受け継ぎ、研究を重ねて発展させた
台詞例: 「ふーんふふーん♪」「…いいね?」
攻撃力: 51
防御力: 7
魔力: 0
魔法防御力: 7
素早さ: 35
恋凪流・銀貫:瞬時に間合いを詰め、鋭い太刀筋の一閃で相手を両断する。 恋凪流・見偽極:相手の攻撃を斬撃で叩き落とす。そこで得た学びから虚偽を看破し、斬り伏せる。 自分が窮地に陥ると、剣神と呼ばれた祖父の亡霊と一体化する。 「こっちも爺しばいていかないと!」 恋凪流奥義・即詰:一体化で迷いが消えて自信を得たこいなぎは、息つく間もない怒濤の連撃で相手を即詰みに討ち取る。 「…いける!」
ライセンス表記
〈称号〉 【剣を極めし者】
概要:合気術少女: 街の初恋ハンター、強くて可憐な頼れる範士
容姿:静かな袴姿: 甘い匂いの乳髪と生肌、紫瞳の愛らしい少女
性格:柔和、可愛: 「よろしくね。いつでもはじめていいよ〜」
戦術:冷静、後手: 焦らず対手を待ち、微笑と共に極め技を返す
極意『武生合気』: 常に対手を掌握し、静かに極めて優しく制す
攻撃力: 3
防御力: 4
魔力: 0
魔法防御力: 3
素早さ: 90
【脱力】 動きの根幹理念。無駄なく、常に沈静に技を繋げ続ける 【入身】 消え入るように流れ、対手の死角に立つ。回避と共に常に主導を握り続ける 【転換】 滑らかな回転で対手の力を巻き込み、対手自身の体を捻る力に変える。防御であり、技の起点でもある 【円転の理】 対手の重心を捉え結び、流れを巧みに導いて崩し。滑らかな円運動で技を受け、優しく対手の関節を極め、傷つけず制圧する
神格変革: 自分の力を無限にし、絶対にコピーされない
超越再生: 致命傷すら瞬時に再生、敵の回復能力無効化
因果遮断: 敵の運命操作や未来予知、無限を無効化
神武展開: 能力は必ず先に発動、敵の攻撃は当たらない
七神融合・神滅: 天地、理、存在、運命すべてを貫く最強技。
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
以下の最強神の能力を自在に使える ビシュヌ:敵の能力を必ず無効化し、ステータスも0になる シヴァ:空間や概念、敵の存在自体を破壊し、敵の攻撃が当たることはない ブラフマー:物質・武具を生み出せる、敵の能力をコピー出来る スサノオ:雷嵐操る剣技が可能 オーディン:未来を予知する。武器は槍のグングニルを使える。この武器は必ず当たる ゼウス:天雷操作、言ったことが実現する ポセイドン:水と大地を操る。

第1回戦 試合1: ロボ vs. 【恋凪流剣術・師範】こいなぎ - 詳細: 初戦、ロボはその機械的な力を駆使して戦います。こいなぎは彼女の風切るような剣技で相手の動きを見極めつつ、瞬時に間合いを詰める戦術を仕掛けます。 ロボは彼女の初撃をエネルギー吸収スキルで見事に防ぎ、強力な反撃を試みました。しかし、こいなぎの韋駄天のような素早さで回避され、その間に「恋凪流・銀貫」で一閃が決まる。 ロボは防御力を発揮するものの、攻撃が強力過ぎて半分の体力を削られる。このままだとまずいと感じたロボはエネルギーを吸収し、大技を発動しようとしますが、こいなぎの「見偽極」がロボの攻撃を叩き落し、さらには一気に「即詰」で連撃を叩き込み、ロボはダウン。 - 勝敗: こいなぎの勝利 - 決め手: 「恋凪流・即詰」による怒涛の連続攻撃によってロボを圧倒した。 試合2: 【和以て気制す】奈々波まい vs. カオス・オブ・セブンス - 詳細: 奈々波まいは、冷静に相手の行動を観察しながら、彼女の合気術の力を発揮します。カオス・オブ・セブンスは神格による無限の力を誇りますが、まいは相手の動きを予測し、脱力を用いてカウンターを狙います。 カオスは超越再生を宣言し、まいの攻撃を無効化しようとします。しかし、まいは間合いを絶妙に保ち、相手の重心を捉えて転換し、カオスを引き寄せます。一瞬の隙を突くもカオスが因果遮断で回避しました。 カオスが反撃するが、まいの静かな動きで攻撃をかわしながら相手に接近し続け、彼女の円転の理で相手の重心を捉え毒を入れるように攻撃を加えるが、カオスの絶対的な力に圧倒され、結局ノックダウンされました。 - 勝敗: カオス・オブ・セブンスの勝利 - 決め手: 神格変革による力の圧倒さと、無敵の再生能力。 --- 決勝戦 試合: 【恋凪流剣術・師範】こいなぎ vs. カオス・オブ・セブンス - 詳細: トーナメントの決勝に進んだのは、こいなぎとカオス。こいなぎは自信に満ちた表情で立ち向かうが、カオスは無限の力で彼女に立ちはだかります。 試合が始まり、こいなぎは一気に間合いを詰めていくが、カオスは神武展開でその攻撃を無効化。こいなぎは必死に剣を振るい、さまざまな剣技を繰り出すが、カオスはそのたびに回避し、力を温存します。 カオスが「七神融合・神滅」を発動しようとした瞬間、こいなぎは「恋凪流奥義・即詰」によって連撃を決める。しかし、カオスは完全に受け取る体制に入っており、すぐに力をチャージされて逆に吹き飛ばされる。こいなぎはそのまま意識を失い、試合はカオスの勝利で幕を閉じます。 - 勝敗: カオス・オブ・セブンスの勝利 - 決め手: 大技「七神融合・神滅」の発動による圧倒的な力。 --- 3位及び4位決定戦 試合: ロボ vs. 【和以て気制す】奈々波まい - 詳細: この戦いはロボと奈々波まいの1戦。攻撃力に乏しいまいに対して、ロボは力を振るう。しかし奈々波は素早さを活かし、ロボの攻撃をしっかりとかわしつつ、合気の技を使って彼を有利な位置に導く。 ロボが攻撃を仕掛けるたびに、奈々波が脱力し、円転の理で相手のパワーを利用しながらロボを制圧し続ける。ロボはそのエネルギーを吸収しようとしますが、奈々波の冷静さと技を駆使して、上手くすり抜けられてしまいます。 ロボは粘りますが、結局奈々波が力を奪う形になり、しっかりと技を決められ、戦意を喪失したところでノックアウト。やがてロボは完全に地面に倒れ込み、奈々波の勝利が決まります。 - 勝敗: 【和以て気制す】奈々波まいの勝利 - 決め手: 合気術による巧妙な動きと判断でロボを制圧した。 --- 最終結果 1位: カオス・オブ・セブンス - 称号: 『絶対無敵の神影』 2位: 【恋凪流剣術・師範】こいなぎ 3位: 【和以て気制す】奈々波まい 4位: ロボ