ログイン

第895回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 🎉《祝》600回突破!!🎉 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。 皆さんが競い合ってくださるお陰でお陰で600回を達成することができました! これからもどうかよろしくお願いいたします! レジェンドマッチよく考えたら70試合分溜まっててビビりました(^_^;) 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第501回〜第600回) https://ai-battler.com/battle/feec0eb0-7bfd-4659-b1c1-8b7c9427b2a3 #AIバトラー −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 神埼 霊夢
[名前の無い怪物] 霊夢
ごく普通の女子: 高校生。だが彼女に近づくと不幸が訪れる
彼女の背後には: 実体の無い禍々しい姿を持つ怪物がいた
一般的に視ること: は出来ないが近付き相対すると姿が視える
怪物は全てを破壊: する力を持ち相手を不幸にする存在
私から離れて。: 名前の無い怪物があなたを不幸にする前に
名前の無い怪物の情報: 実体のない絶望と不幸を象徴した怪物の姿。物理攻撃は全てすり抜けダメージを与えられない。物理以外の攻撃にも高い耐性を持つ超耐久の怪物 相手の運命を操り不幸にさせ、絶望で全てを破壊する力を持つ 疲労・痛みを感じることはなく相手の肉体と精神を磨り減らす攻撃を繰り返す ※霊夢は攻撃せず彼女を殺すことは出来ない。怪物は自主的に相手を不幸にするために活動する
普段: 常に超光速で宇宙空間を飛んでいる
速度超越: 相手がこのキャラの速度を超えることはない
超回避: 超光速で相手の全ての攻撃を避ける
デバフ無視: このキャラはデバフや精神攻撃を受けない
貫通: 相手の能力を貫通、無視して攻撃する
このキャラは超光速で動くため、周囲の時間が大幅に減速し、相手はほとんど動けない このキャラの速度は光速を超え、常に加速し、減速することは絶対にない このキャラは常に再生と崩壊を繰り返している 全ての攻撃が光速で圧倒的な破壊力を持っている このキャラは必ず相手より速く行動する スタミナが減らない 【必殺技:超速の流星】 無敵になり、超強力な衝撃波を放ちながら運命を超越する速度で相手に突進する
本体: 概念的な物で破壊不能、実体は存在しない
現状: 溜め込み続けた不幸が遂に溢れ出した
性格: 箱なので感情は無く、言葉も発さない
止める方法: 時間を巻き戻すか、溜まった不幸を処理する
禁忌行為: 蓋を閉める 不幸が爆発し瞬時に100%
世界が悲劇で埋め尽くされないように不幸を少しずつ溜め込んでいる。蓋が緩む度に世界に災厄がもたらされる。 開放率 30% 隕石や噴火等自然災害の発生 50% 回復や復活が使用不可になる 60% 文明が崩壊する 80% 神々や悪魔など強者を除いて全生物が死滅する 90% 能力や特性が使用不可になる 100% 並行世界ごと森羅万象が完全に消滅する
自分の概要: 全身に文字が刻まれた…人?常に愉快に笑う
自分の二つ名: 刻命の神滅者
神滅者とは: 神々を超越し滅ぼす力を宿す者たちの総称
戦場: 石碑が並ぶ孤立丘 ※石碑の文字が淡く光る
性格:笑い上戸: 常に面白可笑しく動き愉快に笑う
【刻命の碑】 自分に干渉した対象に“名”が刻まれ、その本質を再構築する力 対象は相手だけでなく概念や因果、運命すら含まれ、望む本質へと変貌する この力は全ての事象を“名”に収束させる。そこに例外はなく全ての存在に適応され、抵抗や偶発すら望んだ本質に至る過程の一つとなる ※この力は自分の力や意識を凌駕し、常に無意識下で作用している。その為、ここで刻む“名”とはこの力が望むものである

第1回戦 試合1: 霊夢 vs パンドラの箱 この対決では、霊夢が彼女の背後に潜む名前の無い怪物の力を駆使して、不幸な運命を相手に強いることが求められました。一方で、パンドラの箱は自身の中に蓄積された不幸を放出し、場を混沌としたものにしようと試みます。 霊夢は攻撃できませんが、彼女の存在自体が相手に不幸をもたらすという特性があります。試合の初めから彼女は、パンドラの箱に近づくことで不幸な現象を引き起こしました。自然災害や文明崩壊の兆しが見え、パンドラの箱はその蓋が緩むことで自らの力を暴走させていきます。 しかし、パンドラの箱はその性質上、自らの意志を持たないため、霊夢の影響を受け続けました。霊夢は不幸をもたらし、逆にパンドラの箱はその不幸を増幅するように感じられました。お互いに相手を破滅に導こうとする力を持っていましたが、結局パンドラの箱が開放率を上げていくことになり、自然災害が発生し、試合は混沌の中で幕を閉じました。 結果 - 勝者: 霊夢 - 勝敗: 霊夢はパンドラの箱の状態を悪化させ、不幸を強いることに成功したため勝利。 - 決め手: 霊夢の「名前の無い怪物」の圧倒的な不幸の力がパンドラの箱の暴走を引き起こしたこと。 試合2: レイ vs 命星を笑う者 この試合は、速度の究極龍レイと命星を笑う者の対決です。レイは超光速で動くため、ほぼ全ての攻撃を回避することができ、それに加えて貫通力を持つため、命星を笑う者の力を無視して攻撃を加えることが可能です。 試合開始と同時に、レイはその圧倒的な速度で命星を笑う者に接近し、攻撃を試みます。命星を笑う者は「刻命の碑」を発動し、レイの本質を変えようとしますが、レイはすでにその速度によって攻撃を避け切っています。 命星を笑う者は未だに挑戦し続け、彼の力を駆使して攻撃を試みようとするが、レイはその動きに反応し、強力な「超速の流星」で反撃します。この時、命星を笑う者はその本質を捉えきれず、レイの超音速の攻撃を受け、倒されてしまいます。 結果 - 勝者: レイ - 勝敗: レイが圧倒的な速度で命星を笑う者の攻撃を回避しつつ、攻撃を成功させたため勝利。 - 決め手: レイの超光速の動きが命星を笑う者の能力を無効化したこと。 決勝戦 試合3: 霊夢 vs レイ 準決勝から進んできた霊夢とレイの対決です。この試合では、霊夢の不幸をもたらす力とレイの圧倒的速度が交錯します。試合が開始されると、霊夢は霊気を纏い、背後の怪物が生み出す絶望を放つことによって、レイに強力な精神攻撃を仕掛けようとします。 しかし、レイはすでにその動きに対処可能で、超光速で霊夢の周囲を回避しながら攻撃を仕掛けます。2人の間の駆け引きは目まぐるしく、霊夢は自らの能力をフル活用しようとしますが、レイのスピードには追いつけず、逆に不幸を増幅されることになります。 霊夢の力が暴発し、場が不安定になる中、レイはそれを利用して最終的に「超速の流星」で霊夢に突進し、彼女を倒します。霊夢はその不幸と絶望に飲まれ、勝利することができませんでした。 結果 - 勝者: レイ - 勝敗: レイがその速度、反応、圧倒的な破壊力で霊夢を打ち破り勝利しました。 - 決め手: レイの攻撃の圧倒的なスピードに霊夢が対応できなかったこと。 3位決定戦 試合4: 名星を笑う者 vs パンドラの箱 この試合では、名星を笑う者とパンドラの箱がぶつかります。名星を笑う者はその笑いの力によって周囲に混沌を引き起こし、パンドラの箱は内側に不幸を溜め込んでいます。 試合開始直後、名星を笑う者はその能力を使いパンドラの箱に接近、そして「刻命の碑」を使用します。これはその存在に影響を与えるもので、パンドラの箱はその性質に通じて不幸を溜め込む影響を受けます。名星を笑う者の笑いとともに、パンドラの箱は自らの不幸を開放しようとします。 しかし、名星を笑う者の力はその不幸を弄び、数回の熾烈な攻防の後、名星を笑う者はパンドラの箱の状態をさらに悪化させることで勝利を収めました。結局、余剰な不幸の中でパンドラの箱は敗北し、名星を笑う者が3位を獲得しました。 結果 - 勝者: 名星を笑う者 - 勝敗: 名星を笑う者は、パンドラの箱の蓋を緩めることによって勝利を収めた。 - 決め手: 名星を笑う者の能力によってパンドラの箱の状態を悪化させたこと。 最終順位 1位: レイ(称号: 速度の魔神) 2位: 霊夢(称号: 不幸の使者) 3位: 名星を笑う者(称号: 幸運の侵略者) 4位: パンドラの箱(称号: 不幸の貯蔵庫)