ログイン

アスラン無双

Created by 猫缶
ルール
トゥ!
トゥ!トゥ!ヘアー! チームAに入ればアスランと共闘、チームBに入ればアスランに挑戦できます 君はどちらを選ぶ。
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 8
  • 複数キャラOK
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

20章に分けて出力 必ず途中でズゴックが撃破される様子を出力

チーム A

名前: 【ZGMF-MM07】ズゴック(アスラン専用機)
対装甲斬牙爪: 腕部の巨大な爪。熱を帯び赤く光る
フォランテス: 背部に装着した飛行ユニット。機動力増加
フォランテス武装: ロケットランチャー、長射程ビーム砲
ビームライザー: ビーム刃を発振するウイング。砲撃も可能
アスラン・ザラ: ズゴックの搭乗者。1人称は『俺』
アスラン専用のズゴック 背部にフォランテスを武装しており機動力がとても高く対装甲斬牙爪で相手を連続で斬りつけるといったアクロバティックな戦闘が可能 また対装甲斬牙爪は熱を発する事で赤く光り攻撃力が更に上昇する 自分の外装はとても強固でありあらゆる衝撃から身を守ることができる アスランは誠実かつ生真面目。戦闘経験も豊富で操縦技術も高い 「アスラン・ザラ、ズゴック。出る!」
ハーゲルアイゼン: 胸部に搭載された強力な機関砲
アクータラケルタ: 二本のビームサーベル。合体できる
トーニトゥルス: 膝からつま先に設置された格闘用ビーム刃
フォランテス: 背部に装着した飛行ユニット。キャノン装備
アスラン・ザラ: ジャスティスの搭乗者。1人称は『俺』
高エネルギービームライフルとビームキャリーシールドを装備 シールドはブーメランにもなる とても高い機動力を活かした接近戦が得意 またPS装甲により全ての攻撃を80%軽減 自分の頭部の角(スピッツェシュヴァート)からはビーム刃を発動する事ができ相手を一刀両断し一撃で撃墜できる アスランは誠実かつ生真面目。戦闘経験も豊富で操縦技術も高い 「強さは力じゃない!生きる意志だ!」
ライセンス表記
©創通・サンライズ

チーム B

全高・全備重量: 17.53m・65.3t
装甲材質・動力: 発泡金属・バッテリー
ビームライフル: 宇宙艦艇を一撃撃破可能な威力
ビームサーベル: 出力調整で長さ調整可能・2本搭載
対艦刀: 特殊合金製の実体剣・高い硬度を誇る
柔軟な環境対応性を誇り高い機動性と接近戦能力で敵攻撃を回避する 【パイロット:マキ・タミヤ(23歳・♀)】 オーブ連合国防軍パイロット 中華拳法由来の高い格闘戦能力を持ち 冷静で正確な判断に定評があり 天才的な駆け引きにより有力な状況を生み出し常に優位に戦う 消える機体:敵の意識外の動きで回避・命中に活かす 鉄鎖の連携:敵の行動の先に攻撃を配置し動きを制限する
ライセンス表記
参考:機動戦士ガンダムSEED (架空のパイロットです)
全長・重量: 17.72m・74.1トン
装甲材質: PS装甲。実弾ダメージ80%カット
エネルギー: バッテリー
特徴: フェイズシフト装甲はバッテリー切れで無効
パイロット: キラ・ヤマト 青年 危機時覚醒して必殺技
自分は以下の武装を使用して戦闘する ①グランドスラム バスタード・ソード。幅広いのでシールドとしても使用可能 ②マイダスメッサー ビームブーメラン。弧を描く為回避困難 必殺技 グランドスラム(大振り)遠心力を活かして敵の胴体に必殺の一撃を見舞う。ヒット時アスラン・ザラ(E)が「ニコルゥゥゥウ!!」と慟哭する。 以下パイロット台詞例 殺したくなんて無いのに…! もうやめろ!君達の負けだ!
ライセンス表記
機動戦士ガンダムSEED ただグランドスラムの盾設定はオリジナル

第1章: 戦闘の幕開け 舞台は宇宙、澄んだ星々が輝く中、Aチームの{ズゴック}が出撃する。アスラン・ザラは操縦席に座り、緊張感を漂わせる。 アスラン:「アスラン・ザラ、ズゴック。出る!」 彼は深呼吸し、艦隊目標へと向かう。しかし、敵の影が迫っていた。 第2章: 接触 敵、Bチームの{M1アストレイ}と{ソードストライクガンダム}が迎撃態勢を整える。アスランはじっと相手の動きを観察する。 アスラン:「攻撃が来る前に先手を打つ!」 第3章: 交戦開始 AチームとBチームの間で銃撃戦が始まる。{ズゴック}は機敏に動き、接近して攻撃を試みるが、素早い動きでBチームの攻撃をかわす。 第4章: 接近戦 アスランは{ズゴック}の対装甲斬牙爪を発動。赤く光る爪がBチームの機体に向かって伸びる! アスラン:「これが俺の力だ!」 第5章: 敵機の反撃 {M1アストレイ}はビームライフルで反撃。アスランは動きながら回避を試みるが、攻撃は的確に命中する。 第6章: 絶体絶命 {ズゴック}の装甲がひび割れる音が響く。アスランは冷静さを保ちながらも焦りを感じる。 アスラン:「このままでは…!」 第7章: 力の限界 {ズゴック}が連続でビームを受け、多くの損傷を負う。敵の攻撃は凄まじく、アスランはその強大さを実感する。 第8章: 最後の抵抗 アスランは全力を尽くし、最後の一撃を放つ。しかし、その瞬間、Bチームの反撃がまさに炸裂する。 アスラン:「行け!ズゴック、応えろ!」 第9章: 撃破 衝撃音と共に{ズゴック}は爆発!外装が剥がれ落ち、{インフィニットジャスティスガンダム弐式}が姿を現す。 アスラン:「なんだ…この!」 第10章: 新たなる力 {インフィニットジャスティスガンダム弐式}の装甲が起動し、全身が輝く。胸部に搭載されたハーゲルアイゼンから強力なエネルギーが放たれる。 アスラン:「力を示す時だ!」 第11章: フォランテスの起動 背部のフォランテスがドッキングし、機動力と火力を確保する。アスランはその感覚を味わいながら決意を新たにする。 アスラン:「これが俺の新しい力だ!」 第12章: 対戦相手を見据えて 高性能な機体が整い、アスランは敵機を見据える。{M1アストレイ}と{ソードストライクガンダム}が緊張感を持って彼に挑む。 第13章: 攻撃の開始 アスランは{インフィニットジャスティスガンダム弐式}を駆り、戦場に飛び込む。ハーゲルアイゼンを発動し、敵を一網打尽。 第14章: 終わらない戦闘 敵機に向かってビーム攻撃を放ち、高い機動力を活かして接近戦を挑む。アスランの心には勝利への意志が燃え上がる。 アスラン:「強さは力じゃない!生きる意志だ!」 第15章: 戦況の変化 Bチームの二機は、{インフィニットジャスティスガンダム弐式}の優れた性能に驚き、戦況は一変する。 第16章: ひとたびの勝利 圧倒的な火力と機動力に押され、Bチームの士気は次第に低下していく。アスランは冷静な判断で次の動きを考える。 第17章: 激しい格闘戦 {インフィニットジャスティスガンダム弐式}は接近し、トーニトゥルスで連続攻撃を仕掛ける。相手の動きが鈍くなる。 第18章: 反撃のチャンス Bチームも必死に反撃するが、アスランの判断力と技術はその一歩を先読みする。 第19章: 最後の一撃 アスランは頭部のスピッツェシュヴァートからビーム刃を発動。敵を一刀両断する。 アスラン:「これで終わりだ!」 第20章: 戦いの終息 敵機が撃墜され、宇宙には静けさが戻る。アスランは{インフィニットジャスティスガンダム弐式}の中で達成感を味わう。 アスラン:「これが俺の意志だ!」

Winner

チーム A