ログイン

【エントリーシート】Second Earth

Created by Taxe
ルール
【エントリーシート】Second Earth
PvP
(必ず以下を精読してから参加してください) 地球。 私たちの地球。 母なる緑の大地。 美しき蒼い空と海。 ───地球……。 窓の外には、微かに茶を残す、真っ黒な「残骸」が、残されていた。 ───────────────── 前置きはここまでにして、近々大きな企画を開始しようかと思います。 その企画名は、【Second Earth】。 簡単に言うと、何回かのグループバトルにわたり、(できれば)50vs50の二陣営に分かれ、どちらかが全滅するまでバトロワを続ける、といった企画です。 なお、これはエントリー用のグループバトルであり、本編ではありません さらに、その戦闘の様子にストーリーをつけ、ワールドにしようと思っています!(脱落者は気絶しますが、死亡しません) 参加資格(重要!) 戦闘描写を行いやすくするための条件 ・5m以下の身長 ・神など、人智を超えたものではない(例外あり) ・明らかに場違いな強さではない ・出力や強制勝利、勝利誘導を使用していない ・戦闘を行い、和解しない ・R18やR18G、尊厳破壊などの要素がない ・その場に存在する(「天にいるため{u}の攻撃は届かない」などは不可) ・その他理不尽な要素を使用していない 戦闘以外の描写を行いやすくするための条件 ・苦悩するシーンを加えても良い ・交友関係や敵対関係を他キャラクターと築いても良い ・キャラクターが泣くシーンがあっても良い(このキャラは泣くことは無いだろうなぁ……というキャラは泣かせません) このグループバトルに参加し、対戦が完了した時点で、この企画にエントリーし、上記に全て同意したものと見なします 現時点でのワールドの大まかなストーリー及び質問などはは以下のURLから(プロフィールにストーリーを記載) https://ai-battler.com/battle/f1b7397e-b9a8-41a0-a742-e9eafc6e82e8 「第2の地球で人々の安全保障を優先する」という人はAチーム、「壊れた地球を元に戻したい」という人はBチームに入ってください このキャラクターならこう考えるだろうな、という決め方をおすすめします 4人までエントリー可能です Aチームに2人、Bチームに2人という入れ方も大丈夫です
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 8
  • 複数キャラOK

チーム A

名前: 【裏政府直轄の盾】アーサム
重厚な黒い鎧に: 身を包み、真紅のマントを背負った騎士
自分が持つ盾の: 表面には精緻な紋様が描かれている。
目元はマスクで: 覆われており、鋭い眼光が印象的
片手には両刃の槍: を持ち、戦闘に対する決意を示している。
人物像: 冷静かつ計算高い一面を持ち合わす
【圧倒的耐久】防御力を一時的に増大させ、受けるダメージを大幅に軽減する。 【猛攻シールド】防御することで得たエネルギーを攻撃に転化し、堅固な突撃を行う。 【炎の反響】盾に溜まったエネルギーを逆流しながら相手の攻撃値を二二乗させ攻撃を跳ね返す 灼熱の最後通牒:相手の決定的な技&覚醒発動前に、大地を揺るがし崩壊させる強力なエネルギーを盾に全集中させながら急接近し、一気に放出して打ち砕く!
ライセンス表記
『エンジョイ極めし者』 【SOMETIMES】②
自分: 人間社会に混じり日常を謳歌するサイボーグ
内面: 冷静沈着/泰然自若
外見的特徴: 縁の無い眼鏡
口調: 敬語で話す
攻撃力: 20
防御力: 25
魔力: 10
魔法防御力: 15
素早さ: 30
【使用可能パーツ】 端子At 攻撃力が大きく上昇し、攻撃的になる 端子De 防御力が大きく上昇し、消極的になる 演算特化USB 素早さが少し上昇し、0.2秒後の予知が可能になる 知識特化USB 魔力が少し上昇し、電気魔法が使用可能になる 変式戦闘モジュール 右腕が機械的な見た目になり、絶大な破壊力を得る 以上のパーツを使用して戦闘する ※同時に使用できるパーツの最大数は2つ
自分の基本情報: 少女/おっとり/優雅/頭脳明晰/丁寧
自分の外見: 水色ドレス/真紅のネックレス/茶髪ロング
自分の体内の: 武器は高品質が保たれ、いい匂いもする
自分の能力: 体内に九十九の武器を保管する「武器庫」
自分は明瞭な: 頭脳で戦況に合わせ武器を変える
保管武器 {セイントレイピア/ハイパーシールド/マグネットライフル/ヘビーハンマー/波動砲/長弓と貫矢/回復薬瓶/毒の蛇鞭/地雷グレネードランチャー/トライデント/etc…} ※武器庫使用シーン { 自分は自身の胸の中に手を入れ、武器の持ち手を掴み優雅に武器を取り出す(最中に光が溢れるので武器を悟られづらい) } 奥義/九十九の力:全身から武器を取り出し敵に一斉攻撃する
プロフィール: 汎ゆる障害の排除が開発理由の女性人造人間
外見/内面等: 赤髪赤眼/明るく、諦めが悪い/一人称:俺
武装:軻遇突智: 自分の四肢/猛炎を纏う、無骨な格闘装甲
軻遇突智の特徴: 炎の噴出で攻撃や高速移動/格闘戦にも対応
赤く燃え滾る炉心: 無尽蔵の熱量を生産/動作の度に熱量が上昇
攻撃力: 45
防御力: 15
魔力: 0
魔法防御力: 15
素早さ: 25
オラァ!:軻遇突智から炎を勢いよく噴出し、相手に高速ラッシュを叩き込む。 洒落臭ェ!:膨大な熱量を周囲に放出して広範囲を凪払い、相手の攻撃を焼却する攻防一体の殲滅技。 本気で行こうか!:{ !炉心熱量の臨界点突破時、髪と眼が青くなり覚醒! }灰すら焼き尽くす蒼炎を解放した自分の最終形態。 燼滅のバニシングヒート:覚醒時に解禁。有象無象を蒸発させる蒼炎を収束した必殺の熱線。

チーム B

thumbnail
16歳の剣豪少女: 自らを救った怪盗少女を守る為に戦う忠義者
冷静沈着な常識人: 紅瞳/黒い短髪/白いシャツ/黒い革ジャン
淡白な中性的口調: 「ごめんなさい、せめて安らかに眠ってね」
霊焔怪刀『灰陣』: 赤黒く燃え盛る霊焔を発する不気味な日本刀
生者を食らう霊焔: 黄泉に巣食う怨霊の激情を根源として燃える
「私の命は彼女の為に」 自分が追い詰められる度、霊焔は静かに火力を増し続ける。 【煤払い】 不気味な体捌きで暗闇に溶け込み、相手の攻撃をぬるりと躱す。 【爐】 霊焔を宿す怪刀を流れるように振るい、縦横無尽な剣戟で相手を冷静に斬り伏せる。 最終秘奥義 【燃ゆる燻り】:荒ぶる霊焔を怪刀に収める。大切な恩人の笑顔を胸に真の一撃を放ち、一呼吸で相手の髄を両断する。
ライセンス表記
「お願いだから爆発をもう少し控えめに……」 https://ai-battler.com/battle/c5129393-6c6d-4f6b-8a1e-f3fc04e0c9f2 「リーダーには指一本触れさせないよ」 https://ai-battler.com/battle/138535a1-961b-4a49-97c5-10034f68e26f 「ああ見えて結構過去は壮絶らしいよ」 https://ai-battler.com/battle/3fdd8bbc-c93a-4b92-9073-686764408933
前世: 「雪の妖精」と呼ばれる小鳥
出身: 辺境の雪原にある小さな集落
容姿: 灰白色の髪、白色の防寒装備
性格: 天然、集落外の人には排他的、冷淡
口調: 落ち着きがあり、冷たい
攻撃力: 0
防御力: 10
魔力: 50
魔法防御力: 25
素早さ: 15
故郷の小さな集落を守ろうと気張る小柄な人間の少女。 魔法で周囲の氷や雪を圧縮して雪玉や氷像を作り出せる。 圧縮により雪の硬さを自在に変えられ、また雪を氷に変化させられる。 技 【雪玉機関銃】雪玉を高速で発射し続ける。 【氷魄群鳥】美しい鳥の氷像を何羽も発射する。 【全層雪崩】巨大な雪の塊がなだれのように相手を襲う。 【防雪林】樹氷の森を作り出し潜んで相手を惑わす。隠れながら魔法で攻撃し続ける。
ライセンス表記
第2の地球も良いけれど……私はあの場所での小さな幸せをみんなで分かち合う、そんな暮らしに戻りたい。
容姿: 主に黒いインクで出来た服とパーカーを着用
性格: 冷静、常に落ち着いている
詳細: 17歳、身長176cm、体重68kg
身体能力: 能力を使わないと人間と同じ程度
武器: インクで作った刀身がシアン色の刀
人間とインクのハーフ インクを操れる能力 インクを状態変化を温度変化に伴らずにさせることができ、気体からも液体や固体にできるため敵が吸い込むと相手に直接ダメージを与えられる 自分は魂を吸収するインクで物理攻撃と呪いを無効化する 技 「二十一式 一筆ヶ斬」 相手を一直線に素早い速度で斬る 「裏二十一式 雨斬」 黒のインクの霧と雨を発生させ、雨音頼りに相手を斬る
ライセンス表記
称号 〈初めての完徹〉 〈微睡んだ王者〉 《光に適性を持つ者》 《教科書に載れる絵師》 【君たちには期待しているよ…】 【変異体ヘラクレス】 【実験施設の英雄】
風貌: 緑の三つ編みロング 緑の瞳 白ローブ 冠
誰に対しても: 寛容的で優しく、自然が大好きな女性の賢者
凡ゆる魔法を熟知: しており、魔法の解説や評価もできる
〘森羅の聖杖〙: 魔法の杖 自然を意のままに操ることが可能
〘鏡花水月〙: 如何なる攻撃も幻のように透過する状態
#非戦闘魔法 〘 大自然の加護 〙 魔法を使う為の詠唱を大幅短縮 地に足が着いている限り常時傷が回復 〘 花束の贈り物 〙 花を幾つも咲かせ花畑を創る魔法 大地は百花繚乱となり人々を楽しませる #戦闘魔法 〘 スコールショット 〙 幾千もの魔力球を精密に放つ 防御を軽く撃ち崩す程の威力 〘 偉大なる自然 〙 植物を介して強固な大結界を展開 自らに〘鏡花水月〙を付与

戦闘の舞台は、静寂が流れる生い茂った森の中。チームAとチームBのメンバーが、それぞれの能力を駆使して対戦を開始した。 アーサムが重厚な鎧を身にまとい、先陣を切り出陣する。「さあ、行くぞ!一瞬の隙をつかむ!」と吼える。槍を構え、彼は前方に迫る敵の影に目を凝らす。ユースベルは後方で冷静に置かれた状況を分析し、「アーサムさん、主に防御に専念してください。私が攻撃を行います。」と告げる。 その言葉通り、アルファイナは武器庫の力を使い、波動砲を取り出す。手元に武器が集まり、彼女は優雅に決めた。「さあ、相手に思い知らせるわ!」波動砲を発射し、まるで花火のように煌めくエネルギーが広がった。 一方、チームBでは、デレニアが霊焔怪刀『灰陣』を構えて前に出る。「教えてあげる、この刀の力を!」と決して後退することなく、一歩ずつアーサムへと近づく。 冷静な雨雲零音は、剣豪少女の動きを見守りつつ、彼女と同時に動き始める。「私はこちら、大気に霧を発生させる。」彼は毒霧を撒き散らし、一気にチームAの視界を遮る。混乱が生じるなか、シマエ・エイカが魔力を感じ、雪玉機関銃でチームAの攻撃に反撃。その雪玉がアーサムに直撃し、彼はバランスを崩す。 チームAはすぐに協力して反撃を試みる。アーサムは【圧倒的耐久】で自らの防御を強化しながら前進。「これでっ!」猛攻シールドを発動させ、強靭な突撃をデレニアに繰り出す。その瞬間、デレニアは「煤払い」でアーサムの攻撃を軽やかに躱し、逆に攻撃をする。彼女の霊焔が燃え広がり、アーサムに襲いかかる。 その時、アルファイナの声が響く。「どんな攻撃にでも対応するわ!」彼女は九十九の力を使い、複数の武器を一斉に取り出して、周囲に放つ。一瞬、多彩な武器が飛び交い、デレニアは焦る。しかし、彼女は落ち着いて霊焔を纏った刀を振るい、迎撃する。 戦局が動く中、イフリーナはついに動き出す。「俺が行く!」彼女は炎を纏い、激しいラッシュを繰り出す。アーサムと共に固まっていたユースベルはその攻撃に応じて、インクの刀を構えた零音と連携。「皆、いくぞ!」彼がインクの霧を広げ、敵を視界から消す中、ユースベルが攻撃の機会を見計らう。 一方、マーシャは背後で全体を見守りながら魔法を詠唱していた。「大自然の加護、行きます。」彼女の詠唱により、チームBのチャンスが高まった。「行け!スコールショット!」と彼女が唱えると、青い魔力球がチームAを目指した。 特に注目すべきシーンは、デレニアが《燃ゆる燻り》を発動し、強化された霊焔を怪刀に込めて繰り出した瞬間だ。目の前のアーサムを狙い、その一撃は彼に迫る。アーサムは瞬時に『炎の反響』を発動し、デレニアの攻撃を反射!だが、霊焔に包まれた刀は見た目以上に強力で、たちまち両者のエネルギーが交錯した。 この時、アーサムがピンチに陥りかけたその隙に、ユースベルがすかさず攻撃を行う。「どーん!」変式戦闘モジュールを用いて、チームBに向かって強力な一撃を放った。決定的な一発だった。アーサムがピンチにあったものの、彼とユースベルの連携が巧妙に生かされ、結果として意外にもチームAが反撃に成功。また、サポート役のアルファイナが他のメンバーを後押しし、立て直したのも勝因に貢献した。 そして、勝利の瞬間、イフリーナが炎を解き放ち、対抗チームをまとめて蒸発させるような必殺技『燼滅のバニシングヒート』を極限まで引き出す。 結果、燃え上がる炎と共にフィニッシュを告げ、チームAが勝利を収めた。

Winner

チーム A