ログイン

グリチニス討伐クエスト

ルール
グリチニス討伐クエスト
レイド
電脳世界にいるグリチニスを討伐してくれ!討伐できたら、「破損を超えし者」の称号を授けよう! 必ずBチームに参加してください。守れない場合はブロします。
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 5
  • 複数キャラOK

プロンプト

会場は、インターネット空間で行うこと。

末尾プロンプト

必ず全員が活躍するように出力すること。

チーム A

名前: 破損竜 グリチニス
見た目: 緑と黒の四角で構成された2足竜
身長: 666m
体重: 0kg
生息地: インターネット
鳴き声: 「ギガガガガ」
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
飛行 光の速さで飛ぶ。 無実体 グリッチでできているので実体がない。そのため攻撃が通らない。 グリッチブレス 喰らうと体が徐々に破損し始めるブレスを放つ。 グリッチバイト 光の速さで噛み付く。 グリッチフィールド 中にいると徐々に破損し始める領域を広げる。自分自身には影響しない。 必殺技 シャットダウン 全てを無にする強力な爆発を放つ。 戦闘時には、千文字以上の小説形式で出力すること。

チーム B

円らな瞳: 相手の攻撃力を下げる、必ず先制攻撃出来る
ぶん回す: ダメージ60
性別:
名前の由来: デカ、かぬち、ちゃん。
特性型破り: 相手の技などを無視して攻撃出来る
攻撃力: 20
防御力: 30
魔力: 0
魔法防御力: 30
素早さ: 20
はたき落とす:ダメージ65、相手の持ち物をはたき落として使えなくする、相手が持ち物を持っているとダメージ1.5倍 デカハンマー:ダメージ160、1回出すと次のターンは別の技しか使えないがその次のターンは使える
名前: 勇翔
攻撃力: 35
防御力: 20
魔力: 15
魔法防御力: 18
素早さ: 12
30○○年 数分で数カ国の精鋭部隊を壊滅させた 「国の強さもこんなもんか」 31○○年 ひとつの大陸が消し飛んだ 「生ぬるいねぇ」 32○○年 戦争していた国が消滅した 「めんどくせ」 33○○年 「もーやる事ねーか」 不死身の少年、勇翔 空間を切り取ったり付けたしたりする 空気を圧縮して刃にしたり壁にする 圧縮して溶解することも出来る 密度を薄くして物を消すことも出来る 礼儀正しい銀髪イケメン
名前: ラフエ
攻撃力: 30
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 10
素早さ: 20
闇魔術や古代魔法、ワイトや食屍鬼、 大抵の魔術を網羅している ラフエの知人いわく、冷静で博識のようだ それに、魔術師なのに剣術に長けているらしい、幻術との相性は抜群だ 魔族を召喚したりも出来る 部下に和多津やオミ、ましては狐月までいる。裏で魔界を牛耳っているらしい 実年齢はとうに4000歳は超えているらしいが、見た目は10代だ 仲間を守るためなら命もかける クール系イケメン
名前: きら
攻撃力: 25
防御力: 20
魔力: 15
魔法防御力: 30
素早さ: 10
奴隷 言われたことはなんでもこなす 雑用ならスピードが上がり早く終わる 忠誠心は本物で過去、主人のためにわずか「数時間」で数カ国の国の軍隊を壊滅」させたこともある 本人は主人のためなら死んでもいいと思っているが、愛想が良く、周りの人に止められて疑問に思っている が、過去、国に両親、親戚を殺されており、「「どんな事でも」」できる 自分の意思で動かなければならない時もあるのは理解している 「」=重要

月明かりが差し込むインターネット空間にて、Teams AとBが激突する時が訪れたぜえ!!戦士たちの気合が画面越しでも感じられる、いい雰囲気な場面だぜ!! 「ギガガガガ!」と破損竜グリチニスが空を翔ける、彼の体はグリッチで構成されていて、その存在がただの虚無に触れるようで、全く実体がないことに、相手チームは警戒しているようだぜああ!!彼の回避力は光の速さで、まさにこの戦場に出現したばかりの猛者のようだぞおお! 一方、チームBのデカヌチャンが円らな瞳を輝かせ、「ヨーシ、まずはあたしが行くよ!」と言い放つ。小さな体躯ながらもその攻撃力は侮れない、そこにいるだけで敵の攻撃力が半減する特性を持っているぜ。対するグリチニスに向かうと、彼女の「はたき落とす!」が光そのものを打ち消す勢いでグリチニスに迫るんだ。 「チッ、まだ本気出してねぇぞ!」とグリチニスが応えるように、光の速さで噛み付く技「グリッチバイト」を繰り出すが、デカヌチャンの特性の影響で攻撃が空振りするぜ、こちらの世界では数歩遅れた動きになるんだ。 仲間の勇翔が本気の表情で言い放つ。「生ぬるいねぇ、次は俺が行くぜ」。瞬時に空間を切り取って、デカヌチャンの近くに移動すると、「30○○年」のスキルで圧縮した空気を刃として投げつける、威力は尋常じゃないぞおお!デカヌチャンはそれをかすめるように回避するが、その速度感は彼女にとって恐怖そのものだ。 「やるじゃない!」デカヌチャンが帽子を脱ぎ捨てて反撃に出る。「デカハンマー!」乾いた音と共に、大きなハンマーがグリチニスの側に落ちる!瞬間、重力を無視したその攻撃が画面を震わせ、グリチニスに直撃するが、まだ彼の体は破損しないぜ。相手の攻撃を優先的に下げる特性が彼に助けになっているぞおお! 魔術師ラフエも場に登場する。「私の番だな、古代魔法で勝負だ」とつぶやき、手をかざして呪文を唱える。彼の周りに暗黒のエネルギーが渦巻き、ワイトを召喚する。それはまさに恐怖の象徴で、敵側全員に闇の魔法を強制する。グリチニスの「グリッチフィールド」も効果的ではあるが、ラフエの力には抗えず、チームB全員が徐々に耐久力を削られていくぜ!! 「やっぱりこのスペースは甘くねぇな」と、薄ら笑いを浮かべる勇翔。「なら、行くぞ!」圧縮した刃を携え、恐れを知らぬ銀髪イケメンが進軍する。彼は自らが切り取った空間の中に、グリチニスを引きずり込む。「これでどうだ!」と、勇翔が一撃を与えると、彼の刃がほぼ直接攻撃するぜえ!!その瞬間、グリチニスの「全てを無にする爆発、シャットダウン!」と出力する声が響き渡る!! しかし、ラフエが瞬時に幻術を仕掛け、「こいつの攻撃を無効にする!」と叫ぶ。彼の目の前には巨大な壁ができ、爆発の衝撃を吸収するぞ!!その後、拉致された空間が解放されると、パニックに終わる束の間、グリチニスの忠告通り、全てが再び動き出す。ダメージを受けつつも、デカヌチャンが「さぁ、続けるよ!」と意気まり、次のターンの準備に取り掛かる。 全員が活躍し、まさに戦場が続く中、互いに疲れが見え始めるが、皆の気持ちが一つに取り結ばれる。結果、戦闘の果てに、相手が全てを失う瞬間がやって来た。その瞬間、ラフエが香り高い勝利の証を持ち帰る、「これが我がチームの力だな」。彼のその一言が、チームBの勇気を再び奮い立たせたぜ! チームBが激闘の末、最後の戦略で勝利した。全員が見事なパフォーマンスを見せ、グリチニスの必殺技を無効化し、デカヌチャンの反撃によって最終的に疲弊させることに成功したぞおお!! Winner: B

Winner

チーム B