ログイン

【1241棟目】廃ビルでの1vs1

Created by Taxe
ルール
廃ビルでの1vs1
PvP
おーい、⏬を無視するなー その名の通り、廃ビルで1vs1します!ただし!強制勝利や出力系、チートキャラ、概念はダメ!そんなすぐ勝敗がつく面白くもないキャラを入れる人はまさかいないだろうと思っていたけど予想外にも結構いたからね…。 「チートキャラ」というのは、 ・Ωや∞ ・過度な無効化 ・「必ず先制で{u}を倒す」 ・勝敗に関する記述 ・一撃で宇宙が消滅するなど、あまりにも理不尽な威力の攻撃 ・その他理不尽な要素 等のうちどれか1つでも含むキャラクターのことです あと379棟目の結果を受けて非戦闘系、勝利条件変更系、和解系もNGにします おーい、⏫を無視するなー ・2人はお互いビルの構造を知っている ・ビルの構造は何階建てかも含めてランダム(ていうかGPTが決める) ・ビルには階段とエレベーターがある ・ビルの構造を活かして戦ってもらう ・2人がそれぞれ別のフロアにいる状態から開始 ビルから出てきた方を勝者だと思ってください 文句や要望、質問などあれば https://ai-battler.com/battle/7c300332-8d0b-4103-aa1b-6755d24e4841
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 2
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す
LATEST

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

※最後に勝者がビルから出てくる様子を描写せよ
名前: 《最も強固で強力》必殺玉
自分は: 相手の必殺技を使えるようにする空飛ぶ玉
しかし自分は: そう簡単に簡単に取られてはいけない
そのため: 相手に取られるのを抵抗する
自分は玉のため: 喋ることや会話ができない
自分の見た目: 虹色に輝く空飛ぶ玉
《烈火十文字》 虹色の太い炎を上下左右に出す 《烈火火炎字》 虹色の太い炎を斜め上下左右に出す 《偽玉》 自分に似た玉を出すそして壊されると大爆発をする 《狂化烈火一文字》 一点集中の超極太虹色レーザーを放つ { 《狂花水月》 《烈火十文字》,《烈火火炎字》,《偽玉》,《狂化烈火一文字》を同時に発動する技クールタイムはあるが完了したら何度でも使用できる技(クールタイムに30秒) }
名前: 【ザ・ミニマリスト】クルト・ゼーマン
"複数の兵器を売り込みたい全ての死の商人の天敵"クルト・ゼーマン
戦闘方法: 機体「フルクラム」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「レミントン」正式標準型ライフル
左手武装: 「ヒュージシールド」対弾仕様:重質量大盾
シールドアタック: 大盾の重量を活かした体当たり
台詞: 「戦場で重要なのは火力ではなく残弾数だ」
攻撃力: 20
防御力: 75
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 5
Ex.コア拡張機能:「ターミナルアーマー」 搭乗者情報: 元兵站部門の戦術士官。弾薬種類の多様化が継戦能力を下げると断じ、単一兵装による運用最適化を徹底。戦場でも補給効率から逆算して動く 大型人型機「フルクラム」に搭乗する フルクラムの特徴 ・次世代型の汎用重量級四脚機 ・武装を一種にする事で弾薬積載量を限界まで増加 ・長時間の持久戦闘に耐えうる装甲防御と火力投射力の両立した継戦持続力は見事だ
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:A RATE:3620 識別名:TAC‐12 【仮面の下の「万能ロボット」】 【白き悪徳】 【[非人執着滅裂可?]】

1. 廃ビルの構造 --- この廃ビルは8階建ての構造で構成されています。内部は荒れ果て、各フロアは戦闘の舞台となる様々な環境を提供しています。 1F: エントランス - メインエントランスには、ひび割れたガラスの扉があり、外の世界と隔てられた空間です。少しの明かりが差し込んでいますが、内部は薄暗い。物置やごみが散らばっており、障害物が多い。 - 階段とエレベーターのシャフトがあります。 2F: ボロボロのオフィス - かつてのオフィスフロア。散乱したデスクや椅子があり、使用された形跡のある器具がそのまま残されています。 - 銃撃戦に適した障害物が多く、伏せたり隠れたりするのに便利です。 - 階段とエレベーターあり。 3F: 窓無しのホール - 全ての窓が割れたが、周囲の見張りにはもってこいの位置。広いスペースは一時的な戦闘用のフィールドに最適。 - 向かい側には大きな壁があり、隠れ場を作ることができる。 - 階段とエレベーターあり。 4F: 倉庫 - 残破した棚や箱が積み上げられており、物資が散乱しています。キットや部品が潜んでいるかもしれません。 - 突然の攻撃に備えるための隠れ場所が豊富。 - 階段とエレベーターあり。 5F: 食堂 - 大きなテーブルが中央に置かれ、多くの椅子がひっくり返っている。カウンターの後ろにはかつての厨房があり、今はただの廃墟と化した。 - 戦闘中に食糧補給や隠密行動に利用できる。 - 階段とエレベーターあり。 6F: 忘れ去られた研究室 - 機材が散乱した研究室。様々な研究器具があるが、使えないものばかり。特定の技術を使う方法が隠れている可能性も。 - 戦闘に利用できる特殊なアイテムや技術のヒントが隠されているかもしれない。 - 階段とエレベーターあり。 7F: 屋上への階段 - 綺麗な展望が見れるが、そこには敵の視線も集中しやすい。逃げ道にもなるが、高所からの敵の攻撃の危険もある。 - 避難場所として一時的に立ち往生することができる。 - 階段とエレベーターあり。 8F: 屋上 - ビルの最上部、開けた空間。外の空気を吸えるが、落下のリスクも高い。周囲のビルを見渡せる。 - 階段とエレベーターはここでは使用できない。直接屋上までのアクセスで、戦闘のラストステージに最適。 --- 2. 戦闘の開始 参加者 - 《最も強固で強力》必殺玉は3Fの窓無しのホールで目覚めた。 - "複数の兵器を売り込みたい全ての死の商人の天敵"クルト・ゼーマンは5Fの食堂で目覚めた。 --- 3F: 窓無しのホール 《最も強固で強力》必殺玉は移動を始めると、周りに潜む可能性のある危険を感じ取った。時折、虹色の光を散らしている。 「クルト・ゼーマン、ここにいるのか?」 その声に応じる者は居ない。ビルの中は静まり返っていた。 《最も強固で強力》必殺玉は周囲をぐるりと見渡す。まずは周囲の物体を確認し、動きやすい位置を確保しておくことにした。すぐに放たれるであろう攻撃に対して、準備を整えた瞬間、突如として、階段の方から足音が近づいてきた。 5F: 食堂 クルト・ゼーマンは大型の人型機「フルクラム」に搭乗し、食堂の開けたスペースを見回す。彼の手には「レミントン」がしっかりと握られている。戦闘の準備が整ったかのように、フロアを歩きながら、構えを取り、周囲の状況を確認する。 「戦場で重要なのは火力ではなく残弾数だ…」 彼は冷静に周囲を見渡す。見敵必殺の瞬間を狙って、構える。思わぬ形で相手に出会うことに備え、射撃道具を最大限に活用することにしている。 --- 戦闘開始 3F: 窓無しのホール 通路から降りてきたのは、クルトの頭を通りすぎるほどの大きな影だった。\ 《最も強固で強力》必殺玉は、虹色に輝く炎をまとい激しい熱を放って対峙する。 「来るぞ…!」 そして、発動したスキル《烈火十文字》。 四方に広がる虹色の太い炎が立ち上がり、壁を焦がしながら進む。全体が燃え上がる光景にクルトは驚きを隠せない。 5F: 食堂 クルト・ゼーマンは冷静さを保ちながら、フルクラムの防御力を活かした立ち回りを行う。 「出てこい!あの玉!」 彼はレミントンを発射し、泡のように音を立てる弾丸を放つ。対する必殺玉は斜めに飛び、《烈火十文字》の攻撃をかわして蛇のように反転する。冷静に彼の動きを見る。 --- 戦場のダイナミズム クルトは次第に攻勢に出てきた。大盾を巧みに操りながら、柱の影に隠れつつ、こちらの動きを次々と読み取っては攻撃してくる。その隙間を縫うように攻撃を仕掛ける。だが、必殺玉も負けじと、《偽玉》を用いてクルトを翻弄しようとする。 「この玉、本当に簡単に取られるものではない!」 --- クライマックス 必殺玉は《狂花水月》の素晴らしさを遺憾なく発揮した。攻撃が四方八方から放たれ、壮絶な炎の渦に巻き込まれる。 5F: 食堂 勢い良く燃え盛る炎の中、クルトは冷静に巨大なヒュージシールドを前に出し、自身を守る。シールドの前に爆発の猛火が突き刺さり、周囲の状況が激変する。 「いい攻撃だ、だがこれで終わりではない!」 必殺玉は、クルトを一掃するように《狂化烈火一文字》を発動した。巨大なレーザーが直進し、愚かな動きに仕掛けられた。 --- 結末 炎と爆発が起こる中、安全にかつ確実に立ち向かうクルト・ゼーマン。だが、 crimson flameが彼を飲み込み、残されたのは静けさのみ。彼のフルクラムの頑強さはもはや破られた。 「玉にはかなわなかったか…」 必殺玉は階段を駆け上がり、屋上へと向かう。狼狽する間もなく、エントランスへと顔を出す。やはりビルの上には、みんなに見せるべき景色が待っていた。 屋上への到達 必殺玉は、虹色の輝きを放ちながら空を仰いで、勝者としての姿を見せた。どこか勝ち誇りを感じさせるように、光る玉はゆっくりとビルを後にした。 「私が最も強固で強力だ!」 彼はそのまま空へと飛び立っていった。