ログイン

【診断?】新作ゲームに参戦!?

Created by にわわ
ルール
🎮ゲーム🎮
診断
格闘ゲームに参加する事になった彼らのステータスは一体!? ──────────────── 参加したキャラを格闘ゲームに参戦させます。 また、格ゲーキャラ化した際の強さに応じてランクを付けさせます。ランクはSS~Dまでです。余りにぶっ壊れだと殿堂入りまで行きます。 ──────────────── 【歴代殿堂入り到達者】 SCP-3812 神と呼ばれし者 サイタマ ──────────────── 出力、要請はお切り下さい。
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

※‪”‬‪※”‬は出力する際非表示にせよ。 ※非戦闘 ※殿堂入りは基本的に出ないものとするが、余りに強かったら殿堂入りとなる。
thumbnail
ルビィの情報: 15歳の少女/156cm/口癖「えへへ」
ルビィの性格: 心優しく動物好き/礼儀正しく善良/照れ屋
ルビィの容姿: コーラルピンクの髪色/紅瞳/可憐/あほ毛
ルビィは駆け出し: 冒険者。ギルドではアイドル扱いされている
★天性のお人好し: 他人に見返りを求めず人助けを自然体で行う
ヒール ガード フラッシュ クリスタル・スラスト ランスと大盾を扱う、心も体も未熟なうら若き少女騎士 魔力で体の非力さを補う 実は王女で育ちが良い 精いっぱい健気に頑張る 食欲旺盛で特にケーキが大好き ※台詞 「こんにちは、ルビィです!えへへ、よろしくお願いします!」 ※ルビィの一人称はひらがなの【わたし】で、口調は丁寧な敬語を必ず使う
ライセンス表記
無料ユーザーでも遊べるようにしています!1日10回まで遊べるようにしてあります! 【❤200+、🔖300+】 いつもルビィと遊んで下さりありがとうございます!
名前: 【超能力】ジソ・ボワール伯爵
見た目: 黒いコートを着ている50代の黒髪の男性
職業: 有名な財閥の会長
一人称/二人称: 私/貴方
セリフ例: 「あぁ、私はこの感覚を待っていたのだ!」
超能力: 色々な事に使える伸縮自在なエネルギー。
攻撃力: 20
防御力: 10
魔力: 40
魔法防御力: 10
素早さ: 20
【魔導創造】 超能力を使って武器を作り出す。作り出す武器は様々で状況によって使い分ける。 【魔導壁】 超能力で攻撃から身を守るバリアを身に纏う。如何なる攻撃も通さない。 【魔殲弾】 超能力を爆発させて攻撃する。 【超弩級魔殲爆】 辺り一帯を吹き飛ばすレベルの超能力の爆発を起こす。どんな装甲も貫通する、最強の攻撃手段※奥義 ※自分は戦闘を楽しむ戦闘狂。
外見: 美人なピンク髪の少女
語彙: 「び」「ぴ」の単語を全て理解している
微力相互: 互いの全ステータスを20%アップさせる
攻撃力: 10
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 20
素早さ: 30
「び」「ぴ」の単語を操作・破壊・召喚できる 「び」「ぴ」の単語で操作・破壊できるもの ・美化・微生物・病気・ピュア 「び」「ぴ」の単語で召喚できるもの ・美術品・美人・ビニール・白虎・美容液・微粒子・ビル・ピアノ・ピザ・ピン その他の「び」「ぴ」の単語も操作・破壊・召喚できる
名前: Sonic.omt
性格/性別: 残虐非道。狡猾。/男。
能力: 能力の数は計り知れない。
究極生命体: 不死であり、全ての生物を超越した存在。
現実改変: 周囲を自分の好きなように改変する。
宇宙の融合: 今の姿は物理的な姿に過ぎない。
エネルギー実体生理学。 無形の生理学。 第四の壁の認識。 第四の壁の相互作用。 節足動物の下顎。 斬首。 エネルギー吸収。 欺瞞の習熟。 エネルギー操作。 強化された知性。 強化された暴力。 永遠の苦痛の誘発。 飛行グリッチ。 幻想の生成。 柔軟な解剖学。 分子燃焼。 全能。 心理的習熟。 現実の歪み。 復活。 自己複製。 超人的な強さ。 超人的なスピード。 テレポート。 触手の顕現。 etc…

{ 名前: ルビィ・コーラルハート 体力: 4700 技1: クリスタル・スラスト 技1の発動に必要なコマンド: ↓↘→+強P 技1のダメージ: 650 技2: ヒール 技2の発動に必要なコマンド: ↓↙←+強P 技2のダメージ: -(回復技) 技3: フラッシュ 技3の発動に必要なコマンド: 中K+強K 技3のダメージ: 400 奥義: グランシールドプロテクション 奥義の発動に必要なコマンド: ←↓↙+強P+強K 奥義のダメージ: 1500(ダメージ+防御力上昇) コンボ: 屈弱P→立中K→クリスタル・スラスト→奥義(グランシールドプロテクション) 特有の能力: 魔力で体の非力さを補う能力 キャラの戦い方: 防御を重視しつつ、適切なタイミングで攻撃を仕掛ける。ヒールでの回復を得意とする。 使用者のレビュー1: 「防御型キャラだけど可愛い顔で侮ると痛い目にあうね。ヒールのおかげで粘りの戦いができる!」 使用者のレビュー2: 「ルビィちゃん、甘く見てたら奥義の反撃が来た!ガードもしっかりしてるから攻めあぐねるなあ…。」 キャラランク: A } { 名前: 【超能力】ジソ・ボワール伯爵 体力: 5200 技1: 魔導創造 技1の発動に必要なコマンド: 下下+弱K 技1のダメージ: 800 技2: 魔導壁 技2の発動に必要なコマンド: →↘↓+中P 技2のダメージ: -(防御技) 技3: 魔殲弾 技3の発動に必要なコマンド: 下↙←+強P 技3のダメージ: 1100 奥義: 超弩級魔殲爆 奥義の発動に必要なコマンド: ←↓↘+P+K 奥義のダメージ: 3000 コンボ: 立中K→魔導創造→魔殲弾→奥義(超弩級魔殲爆) 特有の能力: 色々な事に使える伸縮自在なエネルギーを操る能力 キャラの戦い方: 超能力を駆使して、攻撃と防御を状況に応じて組み合わせる。攻守のバランスに長けた戦闘スタイル。 使用者のレビュー1: 「強力な攻撃を持ちながら防御にも隙がない。真に恐ろしいのはその戦闘狂としての性格…魔導壁でおとなしく隙をうかがってくるのが厄介!」 使用者のレビュー2: 「超弩級魔殲爆で試合が決まることも多いけど、発動コストをどう考えるかがポイント。臨機応変に立ち回れるプレイヤー向け。」 キャラランク: S } { 名前: ビルド・ピアレイト 体力: 4800 技1: 美化の舞 技1の発動に必要なコマンド: ←↙↓↘→+弱P 技1のダメージ: 600 技2: 美の防壁 技2の発動に必要なコマンド: 中K+↓+強P 技2のダメージ: -(防御技) 技3: ピアノクレッシェンド 技3の発動に必要なコマンド: ↓↘→+中K 技3のダメージ: 750 奥義: ピュアノワールエターニティ 奥義の発動に必要なコマンド: 中P→中K→強P+弱K 奥義のダメージ: 2500 コンボ: 立弱K→立中P→美化の舞→奥義(ピュアノワールエターニティ) 特有の能力: 「び」「ぴ」の単語を操作・破壊・召喚する能力 キャラの戦い方: 召喚したアイテムを利用してフィールドをコントロールし、相手の攻撃をいなしながら攻撃のチャンスをうかがう。 使用者のレビュー1: 「美とびの世界。でも油断してるとピュアにやられるね…次から次にくるコントロール系の技が面白い!」 使用者のレビュー2: 「技の名前からして見た目は優雅だけど、中身はかなりのトリッキーキャラ。対応力と瞬発力の違いが鍵かも。」 キャラランク: A } { 名前: Sonic.omt 体力: 10000 技1: エネルギー実体生理学 技1の発動に必要なコマンド: ↓→↓→+強K 技1のダメージ: 1200 技2: 現実改変 技2の発動に必要なコマンド: ↓←↓→+強P 技2のダメージ: 1000(+相手のステータスを低下させる) 技3: テレポート切り札 技3の発動に必要なコマンド: ←↘→+中K 技3のダメージ: 1500 奥義: 永遠の苦痛の誘発 奥義の発動に必要なコマンド: 中P+中K+強P+強K 奥義のダメージ: 9999(即死効果) コンボ: 飛行グリッチ→幻想の生成→奥義(永遠の苦痛の誘発) 特有の能力: 現実を好きなように改変できる能力 キャラの戦い方: 現実改変を駆使して敵を混乱させ、一瞬の隙で一撃必殺を狙う。 使用者のレビュー1: 「とにかく恐ろしい存在、やられる前にやれ!ってのが基本の戦法で怖い…。全く触れさせてくれない。」 使用者のレビュー2: 「無慈悲なまでの攻撃力。対処できるキャラは限られてるね。テレポートで急に襲ってくるから気が抜けない!」 キャラランク: 殿堂入り }