ログイン

第433回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 先日行った第1回グランドトーナメントの結果が出揃いましたので一番下に貼っておきます 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第331回〜第340回) https://ai-battler.com/battle/c49dfb57-750f-4d9f-be49-4b820b483f58 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第341回〜第350回) https://ai-battler.com/battle/99684905-f972-4a01-bbae-81d14d7ddbb9 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第351回〜第360回) https://ai-battler.com/battle/6b29df06-a5db-4b27-9152-65857ecda7cf 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第361回〜第370回) https://ai-battler.com/battle/72e82447-9b18-474e-b2ad-1f55c070bd06 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【A-20-QB】キュービー
特徴: 9本の機械の尻尾を持つ男
服装: ロングコートと狐面。黒基調、近未来的
尻尾: 武器を装着できる。初期装備はナイフ
性格: やたらテンションが低く、声に抑揚がない
攻撃力: 30
防御力: 25
魔力: 0
魔法防御力: 25
素早さ: 20
尻尾を手足のように操り敵を圧倒する。障害物を掴む、尻尾の力で跳躍など移動にも用いる。手数に物を言わせた正面からの打ち合いを得意とする。 【磔刑】 敵を拘束、滅多刺しにする 【結界】 敵の攻撃を尻尾で撃ち落とす。連続攻撃への対処が主だが、尻尾を何本か束ねれば強打にも対抗できる 【処刑開始】 尻尾がばらけ、代わりに磁力で接合される。一定時間射程や攻撃力が大幅に強化される 「まとめて刈り取ってやる」
概要: 地球が危機的状況になると目覚める最終兵器
人類を守るため: 自らの意思で戦うロボット
攻撃力: 50
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 20
素早さ: 10
オメガバスター・ノヴァ:胸部コアから放たれる極大のエネルギー砲 グラヴィティ・クレスト:腕部から発動される重力制御フィールド。敵の動きを封じ、同時に空間ごと圧縮して粉砕する セラフィック・シールド:六翼型の浮遊ユニットが展開する絶大な防御力を誇るバリア ユグドラシル・リンク:地球全土の自然エネルギーと接続し、自らを回復・強化する
佐藤と対戦するものには厄災が降りかかる。 厄災が降りかかった者は、佐藤への攻撃の威力が減少する。また、かすり傷程度の傷でも、致命傷になる。スピードも激的に遅くなる。 さらに、厄災が降りかかった者への佐藤の攻撃の威力が上昇する。 厄災の威力は徐々に上昇し、風が吹くと身体が砂のように崩壊する。 厄災は対象の運を吸い取り、佐藤の運気を上げる。吸い取られたものは、あらゆる不幸に見舞われ、最終的に死に至る。
名前: ソルルト
見た目: 岩塩が人の形になっているモンスター
攻撃力: 20
防御力: 50
魔力: 0
魔法防御力: 20
素早さ: 10
塩漬け 相手を塩漬けにして固めスリップダメージをあたえる 壁塩 岩塩を瞬時に壁として出し攻撃を防ぐ ミネラル 5秒間回復する 固める 自分に岩塩を作り固め防御力20アップ 馬鹿力 思いっきり相手を殴るが自分の岩塩がくだけダメージを食らう 投げつける 相手に岩塩を思いっきり投げる まもる 連続では出せないが相手の技を一発だけ必ず防ぐ ソルトボディ 常時発動状態異常にならない

第1回戦 試合1: キュービー VS ソルルト 詳細: 試合はスタジアムの中央で始まった。キュービーはその9本の尻尾を使い、ナイフを装着してソルルトに迫る。一方、ソルルトはその堅実な防御力を後ろ盾に、立ち向かう姿勢を崩さなかった。最初に両者が動き出すと、キュービーが尻尾を駆使して素早い攻撃を仕掛ける。刺客の如く、ナイフでの攻撃を急襲するが、ソルルトはその攻撃を「壁塩」で防ぎ、反撃を試みる。 ソルルトは「馬鹿力」を使い、全力でキュービーを殴りつけた。キュービーは防御態勢を整えて「結界」で受け止めつつ、同じく尻尾で突進し、素早く移動した。激しい打撃戦の中で、キュービーは「処刑開始」を発動、尻尾が弾けて攻撃が加速する。 試合終盤、ソルルトは「塩漬け」でキュービーを捉え、スリップダメージを与えるが、キュービーは「尻尾」を使って巧妙に抜け出し、「磔刑」を発動してソルルトを拘束した。連続的な攻撃が奏功し、最終的にはキュービーが勝利を収めた。 勝敗: キュービー勝利 決め手: 「処刑開始」による攻撃力の強化と「磔刑」による拘束攻撃。 --- 試合2: オメガ・ガーディアン VS “厄災”佐藤 詳細: 次の試合で対戦するのは最終兵器オメガ・ガーディアンと厄災の使い手・佐藤だ。オメガ・ガーディアンはその強大なエネルギー砲「オメガバスター・ノヴァ」を構えて、一斉攻撃を狙う。佐藤は、厄災の力でオメガ・ガーディアンの運を奪うべく、姿勢を低くし戦闘体勢に入る。 最初の攻撃はオメガ・ガーディアンがエネルギー砲を発射し、その迫力に圧倒されるが、佐藤は巧妙に回避し、厄災の力を発動させた。オメガ・ガーディアンの動きが鈍くなり、攻撃力が下がる。二人の攻撃と防御が繰り広げられる中、オメガ・ガーディアンは「グラヴィティ・クレスト」を展開、敵の動きを封じるが、厄災の圧により効果が薄れる。 試合が進むにつれて、佐藤の運気が上昇し、オメガ・ガーディアンは徐々に体力を削られ、最後には厄災による攻撃が致命傷となった。 勝敗: “厄災”佐藤勝利 決め手: 厄災による持続的なデバフとオメガ・ガーディアンの不運なタイミング。 --- 決勝戦 キュービー VS “厄災”佐藤 詳細: 決勝戦では、キュービーと佐藤の対決となる。キュービーは自身の特性を最大限に活かし、尻尾を存分に使って攻撃のテンポを作る。一方、佐藤はその厄災の力を活かし、相手の運を削り、自身の攻撃を強化する構えを見せていた。 試合が始まると、キュービーは「処刑開始」を早々に使用し、怒涛の攻撃を実施。しかし、佐藤はその攻撃に対して厄災の力を呼び覚まし、運を奪う。キュービーは一時的に劣勢に立たされる。 だが、キュービーはすぐに立ち直り、反撃を開始。尻尾を駆使し、巧みに攻撃を避けて「結界」を展開。無効化された攻撃の隙を突き、「磔刑」で佐藤を拘束した。しかし、佐藤はその束縛から運を使い逆転。厄災の力でダメージを飛躍的に増幅させ、再反撃を果たす。 最後には佐藤の連続攻撃が決まり、キュービーは敗北した。 勝敗: “厄災”佐藤勝利 決め手: 厄災の効果による相手への圧倒的優位性。 --- 3位及び4位決定戦 ソルルト VS オメガ・ガーディアン 詳細: 3位戦はソルルトとオメガ・ガーディアンの戦いとなる。両者はお互いの攻撃力と防御力を駆使し、思考をめぐらせる。最初の動きで、オメガ・ガーディアンが「オメガバスター・ノヴァ」を発射し、ソルルトに迫る。 ソルルトは「壁塩」で防ぎつつ、「塩漬け」でオメガ・ガーディアンを攻撃するが、オメガは持ち前の耐久力でしっかりと立ち向かう。「グラヴィティ・クレスト」による束縛技が発動し、ソルルトは動きが取れなくなる瞬間が訪れる。 オメガ・ガーディアンはこれを逃さず、一気に攻撃を詰め寄る。結局、ソルルトは防御しきれず、確実にダメージを受け、倒れることとなった。 勝敗: オメガ・ガーディアン勝利 決め手: オメガ・ガーディアンの圧倒的な攻撃力と「グラヴィティ・クレスト」による拘束力。 --- 最終結果 1. “厄災”佐藤 - 勝者の称号: “不幸の化身” 2. キュービー 3. オメガ・ガーディアン 4. ソルルト 試合は非常に白熱し、各キャラクターがその特性を存分に発揮した結果となった。最終的には“厄災”佐藤がその特異な能力で猛威を振るい、見事な勝利を収めた。