ログイン

第457回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 先日行った第1回グランドトーナメントの結果が出揃いましたので一番下に貼っておきます 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第331回〜第340回) https://ai-battler.com/battle/c49dfb57-750f-4d9f-be49-4b820b483f58 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第341回〜第350回) https://ai-battler.com/battle/99684905-f972-4a01-bbae-81d14d7ddbb9 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第351回〜第360回) https://ai-battler.com/battle/6b29df06-a5db-4b27-9152-65857ecda7cf 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第361回〜第370回) https://ai-battler.com/battle/72e82447-9b18-474e-b2ad-1f55c070bd06 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【死者の守り人】ショウト
自身は死んでいっ: た死者を天に行かせる為に彼等を守る
自身の戦闘方法: 剣攻撃、紅天、蒼壊、翠雷を多用し攻撃する
自身の容姿: 錆びた剣、古びた軍服、白髪、掠れた羽織
自分は: 自身を我と呼び、相手を汝と呼ぶ
死んでいった者: ショウトが守る彼らは戦闘に参加しない。
攻撃力: 30
防御力: 30
魔力: 10
魔法防御力: 10
素早さ: 20
紅炎 極限まで圧縮させた紅色エネルギーの塊を超威力で極超広範囲の炎を放つ 蒼水 極限まで圧縮させた蒼色エネルギーの塊を超威力で広範囲で高圧の水を放つ 翠雷 極限まで圧縮させた翠色エネルギーの塊を極低範囲で極超威力の雷を放つ 最終秘奥義【虹元】 極限まで洗礼し、圧縮させた虹色のエネルギーの塊に全ての元素を混ぜた光を放ちその光は相手を貫通する!!
優れた尾長と尖爪: 創星石の集合体で二足歩行の幼気な超怪物
自分の幼気激情: 如何なる阻害も無力化して常に激化し続ける
自分の実在感は: 常識から逸脱した数千億歳の無類の歴戦強者
無数の創星石達は: 敵の能力への適応を常時最適に進行し続ける
自分の力と権能: 物理法則を物ともせず難攻不落の無敵となる
自分は非物理/物理法則スルーが可能で、権能を対象問わず付与して変質させ駆使可能で、権能を相乗的に重複可能で細密な身体分解・再構成と規格外の戦技を併せた御業が可能 足挙権能:軽で軽減する/重で加重する 通想権能:融で融化させる/凝で凝縮する 転甲権能:結で連結させる/棄で破棄する 『挙足威』軽と重を纏い絶大な咬合力で粉々に貪食する 『通想撃』融と凝を纏い高密度の尾棘で薙ぎ払う
見た目: 巨大な蜂の形をした昆虫魔獣
性格: 冷静沈着で理知的
かつては: 天界の庭園に聖なる蜜蜂として属していた
しかし: 人間の薬学実験に利用され堕ちる
現在は: 昆虫魔獣軍団を指揮して戦場を染め上げる
攻撃力: 50
防御力: 10
魔力: 0
魔法防御力: 10
素早さ: 30
スティング・ヘルドライブ:高速で急降下し、巨大な毒針で敵を貫く。命中すると猛毒を注入する ヴェノム・ミストコマンド毒素を帯びた霧を周囲に撒く ハイブ・エンクロージャー:魔力で“蜂の巣状の結界”を展開。敵の行動範囲を封じ込み、罠のような構造で毒針弾を内側から発射する ドレッドクイーン・エンドスティング:全身の魔力を毒針に集中させ、一撃の超高速突撃を放つ“絶対毒刺”。命中時に毒爆発が起きる
『如意棒出化』: 重さ長さ直径を変化可能の如意棒を具現化
『神馬化』: スレイプニル化し自在に空すらも光速で走る
『仮想粒子操作』: タオキン粒子に変化する肉体&粒子操作
概要: テロに巻き込まれたが死者の魂で蘇った
特徴: 蔓の様な金の冠/白髪白眼の18歳
攻撃力: 5
防御力: 5
魔力: 5
魔法防御力: 5
素早さ: 80
『如馬突』如意棒をスレイプニルの光速度と合わせて棒を瞬時に伸ばし光速と合わせた強力な打突攻撃をする 『時の粒』タオキン粒子で極限まで速くなり相対的に敵のスピードを遅くする&タオキン粒子塊で敵を光速で吹き飛ばす 『授核同時解放』スレイプニル化とタオキン粒子化を2つ同時発動で時間すら置き去る異次元の速度で8トンの重さと化した如意棒を敵の胴体に直撃させる&あまりの速さに敵は回避はおろか認識すら不可能

第1回戦 試合1: 【死者の守り人】ショウト vs 【毒針の戦奏指揮官】ヴェスパ=ドレッドニードル 詳細: 試合開始と同時に、ショウトは剣を構え、紅炎のスキルを発動。爆発的な炎がヴェスパに襲い掛かる。一瞬の隙を突かれ、ヴェスパは防御しながらも攻撃範囲に入ってしまった。ヴェスパは素早さで反撃を試み、スティング・ヘルドライブで突進。しかし、ショウトは素早く身をかわし、蒼水を放ってヴェスパの動きを封じる。敵の機動力を大幅に削がれたヴェスパは、冷静さを保ちつつハイブ・エンクロージャーで場をコントロールしようとするが、ショウトは翠雷でその結界を一瞬で粉砕。「虹元」を発動し、想定外の威力でヴェスパに致命的な一撃を与える。 勝敗: ショウトの勝利 決め手: 極限技「虹元」による一撃の貫通 ---- 試合2: 【全銀河の管理者である仮想精霊体】ニュートン・ユニバース vs 如煌の授核者/椎崎 凪人 詳細: ニュートンは試合が始まると同時に、自身の空間操作能力を駆使して凪人に接近。凪人はその高い素早さを利用して反撃するが、ニュートンの能力に阻まれる。「仮想粒子操作」と「時の粒」を駆使して何度も攻撃を仕掛けるも、ニュートンのスルー能力にすべてが弾かれる。ニュートンは、「挙足威」を発動し、一撃で凪人を捕らえようとするが、凪人は如意棒を伸ばすことで難を逃れる。しかし、次の瞬間、ニュートンは凪人のスピードを逆手に取り、巧妙に時間を操作してから「通想撃」で大きなダメージを与える。凪人は大きく体勢を崩し、最後の一撃は「ドレッドクイーン・エンドスティング」で沈黙する。 勝敗: ニュートンの勝利 決め手: 状況を操作する「通想撃」によるコンボ攻撃 ---- 決勝戦: 【死者の守り人】ショウト vs 【全銀河の管理者である仮想精霊体】ニュートン・ユニバース 詳細: 決勝戦は両者の力がぶつかり合う壮絶な戦いとなる。ショウトは第1回戦での強力な技、紅炎を発動し、攻撃を仕掛けるが、ニュートンは軽減権能でそのダメージを緩和。ショウトは冷静になり、あらゆる技を駆使して攻撃を続けるが、次々にニュートンによって弾き返される。しかし、ショウトも常に死者を守るという使命を背負っているため、何としても勝たねばならない。ここで両者はお互い全力を尽くすフェーズに突入。 ニュートンは複数のスキルを駆使し、次々と変則的な攻撃を繰り出す。ショウトはその攻撃を読み取ることで逐次防御しつつ、翠雷を連発。だが、ニュートンは「凝縮」と「破棄」の権能を駆使して、効果的にショウトの技を無効化する。この時、ショウトは「虹元」を発動し、全エネルギーを結集させた一撃を放つ。ニュートンは万全の態勢で迎え撃つが、一瞬だけ隙ができ、ショウトはその一瞬を捉えた。 勝敗: ショウトの勝利 決め手: 「虹元」による決定的な集中攻撃 ---- 3位及び4位決定戦: 【毒針の戦奏指揮官】ヴェスパ=ドレッドニードル vs 如煌の授核者/椎崎 凪人 詳細: ヴェスパは自らの昆虫魔獣軍団を呼び寄せ、試合が始まるとすかさずハイブ・エンクロージャーを展開。周囲を毒霧で固めつつ、凪人に迫りかかる。凪人は「如馬突」を駆使し、ヴェスパの動きを読みつつ攻撃を仕掛ける。しかし、ヴェスパの高い防御能力と毒霧による視界不良が、凪人の動きを制限。さらに「スティング・ヘルドライブ」で凪人に致命傷を負わせる。 最後の一撃を仕掛けるため、凪人は「授核同時解放」で時間を操ろうとするも、毒による体力低下から動くことができず、ヴェスパの強烈な「ドレッドクイーン・エンドスティング」を受けてしまう。一気に芳香のように熔けるように彼の存在は消えていった。 勝敗: ヴェスパ=ドレッドニードルの勝利 決め手: 高速での「ドレッドクイーン・エンドスティング」による決定打 ---- 最終順位 1. 【死者の守り人】ショウト - 称号:「守護の覚者」 2. 【全銀河の管理者である仮想精霊体】ニュートン・ユニバース 3. 【毒針の戦奏指揮官】ヴェスパ=ドレッドニードル 4. 如煌の授核者/椎崎 凪人 このトーナメントは、各者が持つ個性的なスキルと能力を存分に発揮した白熱した戦闘となりました。特にショウトの「虹元」が勝利の鍵となるシーンは印象的でした。「守護の覚者」の称号はその戦いを象徴しています。