ログイン

桃太郎電鉄

Created by 今日は寝る
ルール
桃太郎電鉄
みんなで桃鉄(10年)をやります!
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最後に参加者全員の総資産を開示 最も総資産の多いものを勝者とせよ
名前: 【ガベージマン】アレックス・チャーチランド
自分の基本情報: 男/老齢/肝が据わってる/かつて夢破れた
フライングアクス: 空中で放つ出血物の鋭いキック/SPを消費
フルスラスト: 指で力一杯突き敵の体勢を崩す/SPを消費
マイナーアイリス: ベルベット・フー最強技/SPを多量に消費
マイナーアイリス: 無数の打撃で大ダメージを与え、防御を破壊
少しでも良い場所を求め世紀末を旅する老齢男性。ベルベット・フーという武術を用いる。 ベルベット・フーの技を出すにはSPが必要であり、自分は構えをとる事でSPを回復する レシーディングスタンス:後退しつつSPを回復 ツイステッドスタンス:捻りを加えた構え。SPを多量に回復するが、老齢の自分の関節に負担がかかる 技:{フライングアクス/フルスラスト/マイナーアイリス}
ライセンス表記
原作 LISA:The Pointless Edvinas Kandrotas ©Dingaling Productions
自分の性格: 好奇的で恍惚的で敬愛的で楽観的で僕っ子
自分の身体容姿: 銀短髪/18歳の姿/女性/深紅色の目
自分の装飾容姿: 宝石の白黒ワンピース/頭に樽型の装飾鉱石
自分のセリフ例: ねぇ/興味深いね/君はどう思ってるの?
自分の装飾品: 相手は装飾的な鉱石から何か感じる事になる
普段は校長として暮らしてるが自分が不穏な行動をしているという噂を聞くがその噂を好奇心でそのまま流させてる。 装飾品は突然動いたり目の前の人をバレずに凝視するが自分は気付いてない振りする。
外見: 立派な髭の紳士。巨大な槍を携える。
性格: 尊大 誠実 威風堂々 自信家 豪快
武器: 血を吸う魔槍「バルキス」
戦法: 自信たっぷりに堂々と戦うそしてよく笑う
【瀉血の杭】バルキスを突き刺し血の槍を生成する。対象の生命力が高い程血の槍の本数と威力が上がる。 【大血槍】バルキスに血を纏わせ巨大な刃を形成する。 【血風陣】バルキスを振り回し自分の周囲を攻撃。同時に血の刃を形成し逃げ場のない領域を生み出す。 流れ出た血も操るので戦闘が長引くほど有利になる。
名前: ブーン
ただならぬ素早さ: マッハ53万で動き回り攻撃が当たらない。
素早さを全振り: しており回避と攻撃を併せ持つ。
腕を伸ばしながら: 空中を飛び回り姿を眩ませる。
自身の姿を見た者: は以下のAAが飛び回る光景が見える
          /⌒ヽ    ⊂二二二( ^ω^)二⊃         |    /      ブーン          ( ヽノ          ノ>ノ      三  レレ

桃鉄プレイ実況! 1年目 春 アレックス・チャーチランド(ガベージマン): 「さて、初めてのターンだ。何か良い物件を手に入れたいな…よし、ぶっとびカードを使おう!」 (アレックス、ぶっとびカードを使用。サイコロの代わりに飛んでいく!) パスカル・ユニバース: 「ねぇ、アレックス、どこへ行ったの?興味深いね!」 (アレックス、北海道に降り立ち、豪華な温泉宿を購入!) アレックス: 「この温泉宿、なかなかいい資産になるだろう。」 マルファス・クーデンガーン: 「フフ、羨ましい限りだ。私はこのターン、血の魔槍バルキスを使って…」 (マルファス、物件の増加のために地元のレストランを購入!) ブーン: 「ブーン!」 (マッハの速度で回って、全く当たらず!) --- 2年目 秋 アレックス: 「ここで10億円カードを使わせてもらうぜ!」 (アレックス、10億円が加算されると声をあげる) パスカル: 「うらやましい!私も10億円カード、ほしいな…」 (パスカル、未熟な動きで牛歩カードを使用し、遅れを取ってしまう) マルファス: 「さあ、私の出番だ!血風陣、発動!」 (周囲を攻撃しつつ資産を確保。) ブーン: 「ブーン!」 (しっかりと逃げながら手元に資産を増やす!) --- 3年目 冬 パスカル: 「今年の冬、私の長女らしさを見せつけるわ!刀狩りカードを使うね!」 (勢いよく他のプレイヤーから物件を強奪するパスカル!) アレックス: 「あぁ、やられた!あのお宝が…」 マルファス: 「フハハ!これでまた勝利に近づく!」 ブーン: 「ブーン、どこかへ消えた…」 (また素早さで逃げ回る) --- 4年目 春 アレックス: 「よし、屯田兵カードを使って占拠するぞ!」 (物件を手に入れ続ける) パスカル: 「面白いね。それでは、私も北へ行くね!」 (北へ!カードを使って) マルファス: 「実に素晴らしい戦略だが、私には負けさせぬ!」 (また物件強奪に成功) ブーン: 「やっほーい、ブーン、ブーン!」 (再度姿を消す!) --- 5年目 秋 アレックス: 「最下位カードを使う!他の奴に振り付けだ!」 (パスカルに振り付け) パスカル: 「えっ、私が最下位?それは…興味深い状況だね!」 マルファス: 「私の血が騒ぐ!大血槍、発動だ!」 (強力な攻撃を繰り出す!) ブーン: 「ブーン!」 (高速移動で全てをかわす!) --- 6年目 冬 アレックス: 「今度こそ、最後の勝負に出るぞ!」 (マイナーアイリスで一気に手に入れた物件が増える) パスカル: 「私の装飾品には何かしらの力が宿っているのかも…」 (物件発見に成功!) マルファス: 「フハハ、かなりの量の資産が増えた!」 ブーン: 「ブーン!速さをもって戦う!」 (資産も増える!) --- 7年目 春 (各者、リーダーボードでの自己アピールを開始) アレックス: 「私はこの温泉宿のおかげで優位に立ち続けている!」 パスカル: 「でも、私の興味深い行動がどう影響するか分からないよ!」 マルファス: 「私はこのまま堂々と勝利を目指す…!」 ブーン: 「ブーン、全てを突破する!」 --- 8年目 秋 アレックス: 「もう一度、ぶっとびカードを使う!」 (新しい土地を探しに飛び立つ!) パスカル: 「私も興味を持ってそれに乗っかるよ!」 マルファス: 「フハハ、勝ち続ける運命は変わらない!」 ブーン: 「ブーン!」 --- 9年目 冬 アレックス・チャーチランド(ガベージマン): 「よし、新幹線カードを使って…!」 (瞬時にリアルタイムで移動し、さらに資産を強化!) パスカル: 「興味深いね、電車に乗ったらどうなるのかな?」 マルファス: 「私は終わらせない、血の槍、再び!」 ブーン: 「ブーン!」 (また逃げ回る!) --- 10年目 春 最終ターン、全員が資産を発表する。 アレックス: 「温泉宿のおかげで総資産はなんと…20億円!」 パスカル: 「私も地道に物件を増やして、15億円!」 マルファス: 「私の血の力のおかげで22億円!」 ブーン: 「僕の速さで12億円!」 勝者の発表 マルファス・クーデンガーン: 「フハハ、私が勝者だ!血の力よ、我が武器!」 --- 最終結果 1位: マルファス・クーデンガーン(22億円) 2位: アレックス・チャーチランド(20億円) 3位: パスカル・ユニバース(15億円) 4位: ブーン(12億円) (勝利の声が響く中、桃鉄の熱い戦いが幕を閉じる。)*