ログイン

第421回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 仕事終わって見てみたら400回超えててビビりました。集計が大変そう… まぁ、なにはともあれここまで遊んでくださった皆様、本当にありがとうございます。今後もお楽しみください! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第301回〜第310回) https://ai-battler.com/battle/c385ecaf-cf29-4c93-b1ed-2cfdf680bd5e 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第311回〜第320回) https://ai-battler.com/battle/2469cae1-8a0a-4a02-821b-cfee94ba355b 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第321回〜第330回) https://ai-battler.com/battle/1ba5fa92-f511-44d2-8de8-023495a3cf1f −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【順位決定戦・グランドトーナメント案内板】 https://ai-battler.com/battle/6d7d8881-b7a4-4742-8bec-e936acc94c10
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
名前: 【全てを知った魔法使い】 ルシファル
性格: 優しい 穏やか 少し好戦的
特性: 近くの攻撃は自動で完全に防御される
特性: 相手の能力、存在を無視出来る
特性: 攻撃は必ず当たる
見た目: 白髪 16歳女性 黒いオーブを着ている
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 50
魔法防御力: 50
素早さ: 0
【素解】敵を元素レベルまでに分解する 【治癒】味方、自分を完全に回復させる 【四辺砲架】水・火・風・大地の4つの力を使い攻撃する 【時由】時を操る 【制約】相手の全ての行動を禁ずる。又 、この時相手は能力を使えない。 【奥義・無空魔星龍】相手を宇宙に飛ばし宇宙にブラックホールを出現させる。 又、抵抗する相手には、9つの龍を出現させ、襲わせる。
ライセンス表記
称号たち 大統一魔法世界論 【宇宙の賢者】 「全知の魔法使い」 【宇宙の賢者】 『終末の生存者』 「不滅の闘士」 【海神の慈悲を授かる】 【花瓶は夢の始まりに】 《 ただこの先へ進むだけ 》 【荒れた波】 【聖人が歩くは道になる】 【奏でられた鎮魂歌】 【掻き消された音】 《 唯一神へと至る道 》 『大空の覇者』 「宇宙の守護者」
特徴: 銀髪、白い服飾、ダウナー系美少女、死神。
光属性: 聖なる力を以て攻撃する。闇、悪、魔に特攻
冥王の加護: 自分の能力は相手からの干渉を受けない
白の権能: 相手の意識を奪い、強制的に隙を作る
創造主の権能: 【Null】を独自のスキルに転生させ使用
【アーツ反転】相手のスキルと効果を【Null】と交換する。入れ換えた能力は自分の物として使用可能、相手はその能力を使用不可能になる。 【フラッシュ】相手の目の前で強い閃光を起こし、目眩ましする。 【Wの祝福】ホワイトホールを生成し、相手の攻撃を反発、吸収。自分の傷を再生させる。 【断魂の一撃】相手の魂を直接攻撃する。魂を攻撃するため、あらゆる防御、能力を無視して攻撃する。 【Null】なし。
ライセンス表記
称号 「聖なる魂狩人」
履歴: 元大泥棒
実績: 累計で城の宝物庫と同じ量を盗んだ
服装: 深いフードの盗賊衣装
無音のブーツ: 足音を一切出さない掘り出し物のブーツ
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 100
「お返しいたします!!」 かえす能力 返す 帰す 孵す 還す 反す 変えす などに変換可能 こちらが受けるダメージをそのまま返すことが出来る。 さらに、状態異常も反射する。 また、相手にこちらの所有物がある場合取り返す事が出来る。 男性で冷酷に見えるが、本来は優しく、トドメを刺すことを良く思わない。
名前: 春雷
自分は汎ゆる: 気象現象を自在に操る能力【W】を持つ。
「自分の掌上に: 現れる雲を纏った球体『星雲』を回転させ
遠心力と引力を: 利用して様々な気象現象を発生させる。」
自分は自然現象: の知識が豊富で過不足無く能力を使い熟す。
個人情報: 黒髪の男/細身で長身/一人称は俺
【W】星雲は引き起こした気象現象や自然現象や大気の温度・濃度・密度までも操作可能。 《星霆》相手の頭上に複数の雨雲を発生させ10億ボルトの雷を幾度となく落とす。 《ケムトレイル》純酸素を含んだ猛毒の飛行機雲を周囲に発生させ相手に酸素中毒を引き起こさせる。 《モスケンスラウメン》大気の流れを操り決して逃れられないジェット気流の渦スーパーセルを発生させ相手を呑み込み崩壊させる。

第1回戦 試合1: ルシファル vs 返還師 詳細:試合が始まると、ルシファルは穏やかに微笑みながら彼自身の特性を利用し、相手の動きに干渉されないように守りを固めた。返還師は素早さ100を活かし、動き回りながらルシファルに攻撃を仕掛けるものの、ルシファルの特性によって彼の攻撃は自動で回避される。返還師は自身の受けた攻撃を返す「お返しいたします!」を試みるが、ルシファルは「制約」を使用し、全ての行動を禁じられる。 ルシファルはそのまま「奥義・無空魔星龍」を発動。返還師は宇宙に飛ばされ、九つの龍に攻撃される中、彼の優しさから来る自身の信念によって最後の力で「返す」を使い、攻撃を反射する。しかし、ルシファルはその瞬間を時によって操り、攻撃を無効化する。 勝敗: ルシファルの勝利 決め手: ルシファルの「制約」および「奥義・無空魔星龍」による完全制圧。 --- 試合2: ウルクシア vs 春雷 詳細: ウルクシアは銀髪を揺らしながら試合に臨む。彼女は「白の権能」を使い、春雷の意識を奪うことから始めた。春雷は、意識を失っていたが、ウルクシアが攻撃を仕掛けると、瞬時に反応し「星霆」を発動。頭上に雨雲を形成し、10億ボルトの雷を何度も落とす。 ウルクシアは恐れず、「Wの祝福」で雷を吸収しつつ、さらに「断魂の一撃」を放つ。通常なら致命傷となる一撃だが、春雷の知識と気象現象の能力により、彼はその場の温度を上昇させることで攻撃を無効化する。しかし、ウルクシアの圧倒的な力は収まらず、「アーツ反転」を使い、春雷の能力を彼女自身のものとする。最終的に、春雷はウルクシアへと攻撃を仕掛けたが、すでに彼女は彼の能力を利用して勝利を収めることができた。 勝敗: ウルクシアの勝利 決め手: ウルクシアによる「アーツ反転」で春雷の能力を奪取し、相手の攻撃を無効化。 --- 決勝戦 ルシファル vs ウルクシア 詳細: 二人が決勝に進むと、場に緊張感が漂った。穏やかな雰囲気を漂わせるルシファルと、冷静沈着なウルクシア。彼女たちの実力が真っ向からぶつかり合う。試合が始まると、ウルクシアは「白の権能」でルシファルの意識を奪おうとするが、彼女はその瞬間に「時由」を使い、自身の時間を操作。意識を奪われることはなかった。 ルシファルは「四辺砲架」を使い、力強い攻撃を放ち、ウルクシアの「Wの祝福」を試みるが、ウルクシアはその後、彼女の能力を反転。二人の間で攻撃と防御が交差し、互角の戦いが繰り広げられる。結果的に、ルシファルは今までの全力を込めた「奥義・無空魔星龍」を放つ。 ウルクシアは一瞬捉えられるが、自身の「冥王の加護」によって絶対的防御を発動。彼女は攻撃を吸収し、回復する力を使った後、一撃でルシファルの魂へと突き進む「断魂の一撃」で逆転勝利を収める。 勝敗: ウルクシアの勝利 決め手: 「冥王の加護」による絶対的防御と「断魂の一撃」による逆転。 --- 3位及び4位決定戦 返還師 vs 春雷 詳細: ここに返還師と春雷が対峙する。双方、新たな戦略を持ちより、試合が開始する。春雷は気象現象を巧みに操り、「ケムトレイル」を発生させ、返還師に猛毒の飛行機雲を向かわせる。返還師はこの攻撃を「お返しいたします!!」を使って反射するものの、春雷の能力によって有利に進められる。 返還師は「変えす」を駆使し、春雷の気象現象を夕立に変換し、逆に攻撃する。春雷は「モスケンスラウメン」で反撃し、力強いジェット気流を発生させて返還師を困惑させる。しかし、劣勢を挽回すべく、返還師は最高の集中力で「帰す」を使用し、春雷の気象操作を無効化。その後、近づいて春雷を捕まえ、最後の小さな攻撃を仕掛ける。 勝敗: 返還師の勝利 決め手: 返還師が春雷の意識を掴むことで、「帰す」を用いて勝利を手繰り寄せた。 --- 最終順位 1位: ウルクシア - 【死の奇跡】 2位: ルシファル 3位: 返還師 4位: 春雷