ログイン

博物館から宝物を盗め!🎩

ルール
博物館から宝物を盗め!🎩
レイド
世界一、いや銀河一の怪盗は誰だ!? 1人何キャラでも参加できまっせ
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 3
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり
名前: 正義の怪盗 フェニックス51世
攻撃力: 10
防御力: 25
魔力: 15
魔法防御力: 31
素早さ: 19
この世のありとあらゆる物を盗む、盗んだ物はトライシェルターに保管する (盗んだ物) 強欲で貪欲な壺、サイバーポッド、アロマポッド、アゲアゲ·リング、人工天体OB、モテ·マシーン、よくばり発見機、落とし穴のふた、記憶の1ピース(右上)、とと·マット、味のマエストロ、ホイスル岩、オーバー·アラート、壊れたタイムマシン、特急ギャラクシー、ポーカー·フェイス、人力時計、新怪魚ソイソース、メテオシールド
バグ: 体力は∞(ダメージは受ける)
容姿: 肩までの短髪で白髪の華奢な八方美人(女)
性格: 常に冷静で慈悲がない降参と和解は効かない
立場: 基本的には正義の味方で未来都市の警察
攻撃力: 40
防御力: 0
魔力: 15
魔法防御力: 15
素早さ: 30
・バグの集合体なので空気や液体などにも変身できる・武器「バグメガホン」この武器は声が約一万倍になり衝撃波を出せる五回に一回外れるがこの武器で命令したことを実現出来る・彼女は美人な為普通の人は気絶してしまう・「バグワープ」この技は壁をすり抜けさらに別次元から魔物を呼び寄せる事ができる尚更この魔物は彼女には敵対しない・必殺「バクビーム」この技は確定で相手の体力を半分(切り捨て)にし大ダメージを与える
名前: 木附我音
HP &逃げ足: 999999999999/MAX
ハンドガンの火力: 999999999999999
性格: 陽気でおちゃらけているが決める時は決める
特徴: 不殺の殺し屋兼怪盗。世界の主役級イケメン
特徴: 基本タメ口、トリックや頭脳は世界最強
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 100
基本スペック 殺し屋組織ティフォーネの盗み専門。相手の情報や貴重物の盗みを専門とする。武器は主にハンドガンを使い、さらに身体能力が高くトップアスリート並みでグライダーやグラップルが使えるため飛行可能。さらにつけているメガネで建物を透視することも可能。最強の盗人 勝利時台詞 「この宝はもらってくぜ名探偵」

宝物と博物館の概要 宝物: 伝説の魔法のタリスマン 時価: 約5億円 警備員の装備: 高性能監視カメラ、麻酔銃、催涙スプレー、無線で通信する各種装備 博物館の警備トラップ: 磁気センサー、赤外線センサー、圧力センサー、音声トリガー、爆発装置 --- 第1章: 侵入者たち 夜の博物館、3人の怪盗が同時に進入を試みていた。正義の怪盗フェニックス51世は高い防御力を活かしてトラップの隙間をフォームチェンジで運び出し、木附我音は超人的な素早さでセンサーをかいくぐり、エレラム・ライトムーンはバグを使って音を消しながら進む。警備員たちは薄暗い館内を警戒し続けるが、3人はそれぞれの特性を生かして静かに動き続けた。 第2章: 最初のトラップ 3人は美術室でトラップに直面する。突然、赤外線センサーがそれを感知。フェニックス51世が瞬時に強欲で貪欲な壺を取り出し、トラップを無効化。だが、それを見た木附我音は冷静に「俺もやるぜ」と言い、グライダーで高所からの侵入を図る。エレラムは壁を透視し、トラップの場所を探し出すが、視認したセンサーの一つが鳴り響く。 第3章: 競争の始まり 深い暗闇の中、3人は互いに意識を持ち寄り、時折絡み合いながら前進する。フェニックスは彼の占有スキルを使い突入しているが、木附我音はその進行を利用し、警備員の視線をそらす。エレラムはバグメガホンを試み、声を響かせ警備員を一瞬で気絶させる。 第4章: 警備員の出現 一瞬の平和はすぐに破られた。警備員が登場し、3人はそれぞれのアプローチで即興で逃げる。木附我音は一発でハンドガンから警備員の足元を狙い、エレラムがバグワープで壁をすり抜ける頃、フェニックスはアロマポッドで警備員の動きを一時的に封じ込めた。 第5章: 最後のトリプルトラップ 終盤の近づく中、大広間へと進む3人。そこには三重のトラップが張り巡らされていた。フェニックスが一瞬の迷いを見せた際、木附我音が「先に行くぜ」と進むと、圧力センサーが作動。エレラムはそのまま「バクビーム」を放ち、圧力センサーを破壊。これにより道が開かれた。 第6章: 宝物の発見 宝物のある部屋に足を踏み入れた3人。内部には伝説の魔法のタリスマンが輝いて待っていた。木附我音は「これまでの努力が実るぜ!」とハンドガンを構え、タリスマンへと近づく。一方、フェニックスがその場を占有しようとしている。 第7章: 勝利の決定 激烈な競争の中、木附我音が最後にタリスマンをつかむ。周囲の警備員は再び現れるも、木附我音はハンドガンで回避。 「この宝はもらってくぜ名探偵」 彼はそう言い放ち、勝利を収める。 3人の中で最もスピーディーでトリックを使いこなす彼が、狙ったものを掴み取ったのだった。