宇宙都市サイド6近くの宇宙空間で始まったクランバトル。ミノフスキー粒子によって、各チームは相手の位置を全く把握できない状態。チームA「ガズエル」と「ガズアル」は、赤と青の機体で見事な連携を発揮し、チームB「水没王子オッツダルヴァ」と「逆流王子CUBE」との交戦を繰り広げる。 第一接触 お互いのチームは、初めの数分は静寂に包まれた宇宙空間の中で相手を探り合う。ガズエルは、先に方位転換を行い、周囲の音や振動を感じ取ることで、オッツダルヴァの気配を察知。忠実な弟機のガズアルとともに、瞬時にチームBの接近を判断し、先制攻撃の準備を整える。 一方、オッツダルヴァは自機「ステイシス」に搭載されたレーダーで、ガズエルの動きを監視していた。捕捉する瞬間を伺っていると、隣にいるCUBEが軽快な動きでガズエルに接近しようとしていた。その瞬間、オッツダルヴァは「アサルトアーマー」を展開し、圧倒的な範囲攻撃を狙う。 戦闘開始 だが、ガズエルはその攻撃をすぐさま察知し、回避行動を取る。ガズアルが同時に「ビームライフル」を発射し、実弾をかわしつつ、オッツダルヴァの周囲にあるデブリを利用して隠密行動を行う。CUBEはその機動性を生かして、ガズアルへの急速接近を試みるが、ガズエルはその脇をすかさず通り過ぎ、CUBEにビームサーベルを振り下ろす。 連携と奇襲 ガズエルとガズアルは兄弟機故の息の合った連携を見せ、オッツダルヴァに対する奇襲を成功させた。ガズアルが囮となり、ガズエルが背後から敵機に接近、高威力の大型ビームサーベルが直撃。オッツダルヴァの機体はバリア「PA」の防御を持っているにもかかわらず、攻撃を弾き返され、反撃の隙を与えない。 CUBEは機動性の高さを利用して回避を続けるが、ガズエルは巧妙なトラップを仕掛け、CUBEを囮として捉える。その瞬間、ガズアルがビームライフルを線に沿って発射し、CUBEへ厳密に狙いを定める。瞬時に放たれた弾丸がCUBEの装甲を貫通、遂に機体を戦闘不能に追い込む。 勝利の瞬間 オッツダルヴァも焦りCUBEの救助に向かうが、ガズエルが素早く反転し派手なサーベルの一撃でオッツダルヴァの頭部も撃破。二人も攻撃を被弾しないように逆に連携し合いながら、重火力で圧倒し、戦闘を終える。 結果と連携の評価 チームA「ガズエル」と「ガズアル」は、見事な連携をもって相手の機体二機を同時に戦闘不能にし、勝利を収める。この戦闘で特に目立ったのは、兄弟機だからこその息の合った交互攻撃と囮戦術、瞬時の状況判断の速さであった。 二人は勝利を掴み、その報酬は莫大なものとなる。彼らの連携は、「奇襲」と「囮戦術」が鍵を握ったことにより、相手の動きに対する瞬間的な読みがもたらした戦局の変化に他ならなかった。