ログイン

🔴3対3!チーム対抗戦:18🔵

ルール
王様の奴
PvP
⚠赤チームと青チームに分かれて戦うチーム戦です。戦闘時間は30分 とにかく好きなように参加してくだせぇ。再現でもなんでもどうぞ =====大体の流れ===== ①チーム決め ②サポートアイテムを活用せよ ③相手の王を倒せ! ④勝ち! =============== ※王様はチームの中からランダムに選ばれます。尚、時間切れでも両王様が生存している場合は引き分けになります (めっちゃ時々サポートアイテムが使われるね) (赤チームと青チームに分けれねぇや、まあいいか) ーーーーーー称号類ーーーーーー 『祝杯を挙げよう』 条件:初めて勝利した 【深まる連携】 条件:計三回 勝利した 【阿吽】 条件:計五回 勝利した 『俺が王だ!!!』 条件:初めて王様になった 【皇帝】 条件:計三回 王様になった 【王騎将軍】 条件:王様になった上で勝利した 【王の中の王たる者】 条件:王様になった上で計三回勝利した ーーーーーーーーーーーーーーー
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 6
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に"勝利チーム"と"ハイライト"を出力せよ #激闘を文学的な章形式で出力#

チーム A

名前: ブイレックスロボ
全高: 77m
全幅: 57m
重量: 8500t
出力: 16000000馬力
動力: λ2000
時間保護局が開発した恐竜型の巨大メカ『ブイレックス』が人型に変形した姿。 自己修復機能によって生物のように傷を自動的に治療する。 人工知能を搭載しており、言葉こそ発しないが完全に自立して行動する。 【リボルバーミサイル】右手の6連装ガトリング型ミサイルランチャー。 【レックスパンチ】左手のロケットパンチ。 [マックスブリザード]両肩の圧縮冷凍レーザー砲から超低温ビームを放ち敵を圧縮冷凍する。
ライセンス表記
©東映©石森プロ・東映©テレビ朝日・東映AG・東映
頭頂高: 39.98m
全備重量: 283.9t
ジェネレータ出力: 19760kW
総推力: 244240kg
センサー有効半径: 16230m
地球連邦が開発した強化人間専用有人式可変型MA。戦艦の主砲も防ぐIフィールドバリアを展開する。 【メガビーム砲】全身に22基搭載したメガ粒子砲。 【メガ拡散ビーム砲】腹部の3連装メガ粒子砲。 【ビーム砲】前腕部のビーム砲。射出して操作可能。 【変形】人型形態からMA形態へ変形する。シールドに内蔵されたミノフスキークラフトで浮遊する。 【レフビット】敵の攻撃を跳ね返す誘導端末。MA形態のみ使用。
ライセンス表記
©創通・サンライズ/『機動戦士Zガンダム』
レアリティ: PUR(ピックアップレア)
アタッカータイプ: ラッシュ:打撃
HP: 3500
パワー: 4200
ガード: 5000
{スキル・王子のプライド:自身のパワーを+3000。}[毎回] {超ギャリックブラスター:口から10倍の威力を誇る極太ビームを放つ必殺技。} 巨大な猿へとパワーアップしたサイヤ人の王子。戦闘力が人間の時の10倍になっている。 セリフ例: ・「さぁ、10倍の戦闘力となったこのオレに勝てるかな?」 ・「きさまもうっかり潰してやろうか!」 ・「せいぜい苦しんで死ねいっ!」
ライセンス表記
ドラゴンボール@バードスタジオ/集英社・東映アニメーション

チーム B

名前: 蒸気の霧
容姿: オーバーオールとTシャツに歯車の頭
詳細: 身長210cm、体重87kg、喋れない
身体能力: 蒸気の力を使い、音速に達することが出来る
武器: 指先が肉を切れるほど鋭いガントレット
出力: 三千文字以上の小説形式
とある工場で造られた、芝刈りロボット… のはずが、プログラムに異常が発生し、 目の前にあるものを全て切り裂くロボットに なってしまった。 背中に6本、両肘に1本ずつ生えている車のマフラーから煙を出し、自身の出力を高め、凄まじいスピードで相手を切り裂く。 技 「ネガティヴミスト」 二酸化炭素を多く含まれた蒸気を周りが見えなくなるまで放出し、相手を混乱させ、蒸気で見えない自分が相手を切り裂く。
ベジットのデータ: 一人称オレ/頭脳明晰かつ冷静/黒髪
自分の力は: 相手を圧倒する力を持つ
超サイヤ人4: 紅いオーラ/紅い体毛で覆われている
【ギャラクシースピリッツソード】相手を気の刃で高速で攻撃して、蹴り飛ばし、十字架に切り裂く 【かめはめ波】手にエネルギーを込め青白い波動を撃つ 【ギャラクシーカウンター】相手の攻撃を神速の速さで避け目にも止まらぬ速さで反撃する 【マッシヴスイング】相手の足を持ちまで投げる 【ギャラクシーエターナルソード】最終奥義。手で高速で殴りその隙に蹴り巨大な気の刃で真っ二つに切り裂く 台詞「遊びは終わりだ!」
ライセンス表記
引用:ドッカンバトル
備考: 台詞の最後は絶対「〜。丸亀製麺」で〆る
WIN時の台詞: 「うどんで世界を驚かせたい」
激昂時の台詞: 「は?は?は?殺すぞ 殺すぞ」
奥義発動時の台詞: 「その土手っ腹に風穴を開けるぞ」
最重要事項: 丸亀製麺は不死身
【暗黒魔術】5人の作業員を犠牲に太陽系をうどんに変えるほど強くなる。 【敵の心臓を止める終末時計】文字通り。 【昇天する違法な粉】敵に吸わせて興奮させ天に召す。 人類滅亡ビーム:大量破壊ビームを口から放ち敵を焼き切る。 台詞例: ・「丸亀製麺はお前の腕を削り取りうどんにしなければならない」(戦闘開始時) ・「丸亀製麺は死なない。そうでなければ本当のうどんの美味しさを伝えられないから」(復活時)

激闘の章 チーム決め 赤が勝利への意志を滾らせ、青が圧倒的な力を秘めたその瞬間、フィールド上でその運命の刻が始まった。 - チームA - 王様: ブイレックスロボ - メンバー: MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱ - メンバー: 大猿ベジータ - チームB - 王様: 蒸気の霧 - メンバー: 超フルパワーサイヤ人4限界突破ベジット - メンバー: 丸亀製麺ブレイブ フィールド: スチームパンクバトルフィールド 重厚感あふれる蒸気の煙が立ち込めるスチームパンクバトルフィールド。巨大な歯車や蒸気機関、それに危険な運搬トロリーが散在し、戦闘をさらにスリリングなものにする。このフィールドでは、スチームの力が常に流れ、サポートアイテムや回復ポーションが戦局を揺るがす。時折出現するミストは、視界を遮り、敵を混乱させる力を持つ。時には、予想外の出撃地点が、勝負の行方を決するかもしれない。 戦闘開始 - ブイレックスロボ大地を揺らしながら、「全身のシステムを立ち上げて戦闘モードに移行する。」と、瞳の奥が鋼の光を放リ出す。これは彼にとってひとつの使命であり、仲間のために守るべきものだ。 - 一方の【超フルパワーサイヤ人4限界突破ベジット】は、懐かしいような冷静さを感じながら小さく笑い、「遊びは終わりだ!」と勇ましく叫び、気を集中させる。 --- サポートアイテム活用 戦闘が幕を開けると、サポートアイテムの効果が試される。 - 蒸気の霧はその名の通り、瞬時にネガティヴミストを放つ。周囲に濃い霧が生い茂り、敵の視界を奪う。混乱し、仲間を見失いそうになるAチームの面々。 - 目の前に現れたのは、次々と敵を切り裂く恐怖の影。その圧倒的な速さに、MRX-010 サイコガンダムMk-Ⅱのセンサーが悲鳴を上げる。「今だ、Iフィールドを展開!」と判断するも、敵の速さに間に合わず、わずかにかわすのが精一杯だ。 --- 勝利の鍵を握る - 大猿ベジータは自分の力を信じ、「さぁ、10倍の戦闘力となったこのオレに勝てるかな?」と吠え、超ギャリックブラスターを発動する。口から発射される光の盾は敵を覆い、蒸気の霧の中で一瞬だけ視界が明るく照らす。 - 丸亀製麺ブレイブは動じることなく、まるで煮立った鍋のように「その土手っ腹に風穴を開けるぞ!」と叫び、暗黒魔術でその場を制圧しにかかる。必殺の技で仲間の位置を変え、整えられた陣形は、全てを圧倒するかのように見える。 --- 決着の瞬間 混沌とした戦場の中、ブイレックスロボが一際高まったエネルギーを解放する。両肩から放たれるマックスブリザードが瞬時に敵を凍結させ、勝負が決すると感じた。だが、蒸気の霧がそれを突き抜け、すぐそばの超フルパワーサイヤ人4限界突破ベジットが見事に反撃。 「おれの時代だ!」 その一言と共に放たれた、ギャラクシースピリッツソードが、ブイレックスを傷つけ、フィールドはさらに武器と魔法の乱舞が繰り広げられる。 --- ハイライト 戦いの最中、種々のサポートアイテムが仲間たちをも助けたが、結末は時間との勝負でもあった。30分の中でお互いの技と意志がぶつかり合い、ついに「さあ、これで終わりだ!」と叫ばれた時、ブイレックスロボは静かに地面に倒れ、蒸気の霧の勝利が刻まれた。 --- 勝利チーム チームB ハイライト 蒸気の霧の圧倒的な速さと、超フルパワーサイヤ人4限界突破ベジットの冷静な戦術がチームBの勝利に導いた。