ログイン

第305回、順位決定戦 🎉(祝)300回達成!!

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます! お陰様で300回目を迎えることができました! これからもどうぞよろしくお願いします! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第201回〜第210回) https://ai-battler.com/battle/9b6a626a-c708-473f-bbdd-0570c92e15d7 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第211回〜第220回) https://ai-battler.com/battle/fd0eec61-6834-4858-80e9-6317774423cb 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第221回〜第230回) https://ai-battler.com/battle/1fb5b92a-993b-4b25-9980-e7e4dfb25476 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第231回〜第240回) https://ai-battler.com/battle/183c736e-060d-451f-ae58-3e10092643c3 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第241回〜第250回) https://ai-battler.com/battle/14debb79-2a16-4ba8-bd92-3c586c0bf67d 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第251回〜第260回) https://ai-battler.com/battle/1ef94495-b3f0-4e01-8e21-f39468bf190a 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第261回〜第270回) https://ai-battler.com/battle/859096cf-d182-4dec-8e46-02aa75d79c44 頂点を目指して:順位決定戦記録集(第271回〜第280回) https://ai-battler.com/battle/4cee8e85-10bb-4407-88ce-33a7d3e727f8 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 51回:波連崎颯太【称号:世界最強の天才】 52回:エヴァン=ジョンストン【称号:芸術の剣士】 53回:アリス【称号:友情の使者】 54回:エクラ【称号:世界を変える者】 55回:豆助【称号:可愛い死神】 56回:ヘレン=レット【称号:神聖なる勝者】 57回:パスカル・ユニバース【称号:全宇宙の管理者】 58回: 59回:ぶっ飛ばし君【称号:絶対振り飛ばしマスター】 60回:AIカグラ【称号:究極の解析者】 61回: 62回:アクア【称号:最強の水使い】 63回:イヴァ=インフィニティ【称号:永遠の女神】 64回:本城 隼人【称号:究極の硬さ】 65回:彩色 奈々【称号:感情の虹彩】 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a グランドマッチ…始動…
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位に最も似合う称号授与
名前: スマイリー
性別/性格/口調: 男/残虐/笑いながら話す
外見/服装: ハゲ頭のピエロ/白のスーツ
精神耐性: 狂ってるので精神攻撃が効かない
知能: IQ不明(測定不能な発想力と即興力)
装備: 拳銃/仕込みナイフ/手製の爆弾/ワイヤー
【戦い方】 相手を痛ぶるように戦う 相手が恐怖を感じるほど戦闘力が大幅に上昇 ハッタリや挑発で冷静さを奪う 周囲の環境を利用する 不規則な動きで翻弄する その場の状況に応じて最適な策を即興で編み出す 致命傷レベルの攻撃を受けても笑って立ち上がる生命力 医学の知識で回復
thumbnail
マイペースな性格: 自若でゆったり構える、独特なテンポで戦う
ゆらりと躱して: 絶妙な間合いでふわっと叩き込み防御を壊す
自分のマイペー: スが悉く敵のペースを崩し本領発揮が困難に
口調/語頭/語尾: 間延びした口調/あらー/ー(伸ばし棒)
装備/特徴: 鋼製メイス、鎧/緑髪長髪、ゆるふわコーデ
落ち着き払った芯が強い女傭兵、目は閉じて見えほんわかしているが、揺がぬ決意がある 不動:地面に根を張った様に重心を低く保つ 因果応報:やられた事はメイスで倍返しする質 おいたはダメよー:攻撃を受けるが衝撃はふわっと逃す独特な技術 ここからが本番よー:良い頃合で行動パターンが一変し自分の本領発揮、猛速打撃で防御を砕き隙を容赦無いメイス連打で全関節ぶっ叩きガッタガタにし身も心も徹底撃滅
ライセンス表記
「ふふ、大丈夫よー、男じゃなければそこまで痛いことはしないわよー」 チラ裏)こんないい絵出されたらプロモしてまうやん…
戦闘方法: 機体「フラシオン」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「ドミナリス」アンチマテリアル・ライフル
左手武装: 「メルメリス」アンチマテリアル・ブレード
右肩武装: 「カルビナス」アンチマテリアル・キャノン
アンチマテリアル: ファンデルワールス力を変化させる謎の物質
攻撃力: 60
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
Ex.コア拡張機能:「ターミナルアーマー」 搭乗者情報: 秘密結社ドミナ所属、反物質兵器計画のモデルパイロット 大型人型機「フラシオン」に搭乗し戦闘する フラシオンの特徴 ・接触時に物質のファンデルワールス力を限りなくゼロにして気化分解するアンチマテリアルを採用した試験機体 その性質上、全ての武装は敵の装甲性能を無視する ※クレストの台詞として「ファンデルワールス力」について詳しく説明する事
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:C RATE:2390 (昇格カウント1/2) 識別名:A2B-29
名前: テトラ
性別: 女性
外見: 2本の角が生えている、フードを被っている
性格: 優しい、無邪気
攻撃力: 25
防御力: 25
魔力: 15
魔法防御力: 25
素早さ: 10
様々な武器を取り扱う武器商人 武器の開発もしている 武器の扱いは完璧 開発した「まもるよ君V2.1」が相手の攻撃を防いでくれるが3時間で充電が切れる 異空間から武器を取り出す

第1回戦 試合1: スマイリー vs テトラ 詳細: 試合開始と同時に、スマイリーは不気味な笑みを浮かべながら、拳銃を構えてテトラに向けて発砲した。しかし、テトラは見事に不思議なフードの下から現れた「まもるよ君V2.1」で防御し、弾丸を受け止めた。この様子を見たスマイリーはさらに挑発し、わざと自らの腕を切りつけてテトラを動揺させようとした。テトラはその光景に胸を締め付けられ、攻撃することをためらってしまう。 しかし、スマイリーの挑発が逆効果となり、テトラは次第に冷静さを失い、近接戦に持ち込む決意を固める。テトラは自らの武器である鋭い剣を取り出し、果敢にスマイリーに切り込むが、スマイリーは不規則な動きで翻弄しながら時折反撃していく。 この戦闘の中で、スマイリーは致命傷を受けても笑って立ち上がり続け、相手を恐怖に陥れていく。その様子にテトラは次第に疲弊し、攻撃がままならなくなってしまった。そして、スマイリーは最後の一撃を放ち、テトラを倒した。 勝敗: スマイリーの勝利 決め手: スマイリーの心理戦によるテトラの動揺。彼の不規則な動きと精神的な圧力が決定的な要因となった。 --- 試合2: フワリ=ユークリッド vs クレスト・ハーベスター 詳細: この試合は、機体「フラシオン」に搭乗したクレストが出場し、フワリはそのマイペースなスタイルで挑むこととなった。最初は、クレストは「ドミナリス」で遠距離から攻撃を仕掛けたが、フワリはその攻撃を巧みにかわしながらメイスでそこにいたすべての空気を揺らすような動きをした。 フワリの頑なな防御と絶妙な間合いのセンスで、攻撃をうまくかわし続けるが、クレストは根気強く攻撃を続け、次第にフワリの防御にも微小な隙が生まれ始めた。 フワリは「ここからが本番よー」と叫び、猛速連打でクレストに迫る。攻撃は見た目以上に力強く、クレストも機体の防御が追いつかなくなり、ダメージを受けてしまった。最後にフワリは大技を決め込み、クレストの「フラシオン」を打ち破った。 勝敗: フワリ=ユークリッドの勝利 決め手: フワリの巧みな防御と可動範囲を最大限に活用した猛攻撃がクレストの堅牢な防御を崩した。 --- 決勝戦: スマイリー vs フワリ=ユークリッド 詳細: 壮大な決勝戦が始まった。聞こえてくるのは観衆の歓声とスマイリーの不気味な笑い声だった。スマイリーは自信満々に拳銃を構え、フワリに向け発砲を開始する。「あらー、また始まるのねー」とフワリは軽やかに反応し、メイスを構える。 スマイリーは挑発的な発言をし続ける一方で、時には後方から警戒しながら攻撃を避け、環境を利用して周りの物を投げつけたりする。しかし、フワリは十分な間合いを掴み、スマイリーの挑発を跳ね返すかのように、巧みな動きで攻撃をかわす。 一つ一つの打撃は強力で、ラウンドが進むにつれてスマイリーの動きが鈍り始めた。フワリはその隙を見逃さず、見事なタイミングで猛攻撃を仕掛ける。「ここからが本番よー!」という言葉とともに彼女は全力で反撃を開始し、スマイリーに致命的な一撃を加えた。スマイリーは倒れ込むが、その顔には依然として笑顔が残る。 勝敗: フワリ=ユークリッドの勝利 決め手: フワリの冷静さと、有利な間合いを保つ技術が効果的にスマイリーの不規則な行動に対処した。 --- 3位及び4位決定戦: クレスト・ハーベスター vs テトラ 詳細: この試合は、クレストの高火力攻撃とテトラの武器に関する知識が交錯する緊迫したものだった。クレストは「ファンデルワールス力」について説明しながら、テトラの防御を突破するための攻撃を開始した。テトラも自身の武器で対抗しようとするが、クレストの持つ武装は非常に高威力であり、次第に攻撃のスピードに圧倒されてしまった。 テトラは新しい武器を取り出すものの、クレストには敵の装甲性能を無視する力があるため、次第に劣勢に立たされる。しかし、テトラは決してあきらめず、柔軟に武器を切り替え続け、クレストの動きに対応し続けた。 最後の瞬間、クレストはフラシオンの「カルビナス」を発射するが、まさにその瞬間、テトラが開発した「まもるよ君V2.1」が防御を展開し、奇跡的にクレストの攻撃を防ぐ。しかしその直後、テトラは体力を使い果たしてしまい、反撃ができなくなり、結局クレストが勝利を収めた。 勝敗: クレスト・ハーベスターの勝利 決め手: クレストの持つ強力な機体の武装と高火力攻撃が、テトラの攻撃能力を凌いだ。 --- 結果 1位: フワリ=ユークリッド - 称号: 「ゆるふわ勝利の女神」 2位: スマイリー 3位: クレスト・ハーベスター 4位: テトラ