ログイン

第609回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 久しぶりに見たら570までいっててビビりました… ここまで遊んでいただき本当にありがとうございます! …集計大変そう… 集計しだい頑張ってレジェンドマッチをやっていきますんでもうしばらくお待ち下さい! 『優勝者達と授与された称号』 頂点への系譜:順位決定戦記録集(第1回〜第500回) https://ai-battler.com/battle/90633e00-219c-4f57-b54b-6e61921c7e25 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第71回〜第80回) https://ai-battler.com/battle/9b3b76b2-0101-4ec8-b06c-eae72a6bc704 ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
一人称『私』: 数千億歳/創星石の集合体/幼気的/小女
自分は神武不殺: 超絶出没/無類の強者/常識埒外/難攻不落
自分は制圧無比: 接触した対象問わずに必然的に鎮静化できる
無数の創星石達は: 敵の力・能力への即時最適応が永続的に可能
自分の台詞例: ここであなたを治めてあげる…
自分は非物理・物理法則スルーできる秩序を対象問わず付与と変質での駆使と複数の相乗的な重複と細密な即時身体分解・再構成と超絶した戦技と洞察力の神業が可能 『軽秩序』対象を軽くする 『重秩序』対象を重くする 『融秩序』対象を融かす 『凝秩序』対象を凝らす 『結秩序』対象を結ぶ 『棄秩序』対象を棄つ 秘奥義『鎮静秩序の棘』反復された膨大な秩序は鎮静の棘と化して体内を通して突き刺す
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第501回、順位決定戦:【秩序の創造者】 ・第502回、順位決定戦:【銀河の管理者】 ・第504回、順位決定戦:【秩序の女神】
名前:
全知全能: 自分に不可能なことは無い
自分にとって: 現象や物質も生物と同じようなもの
全ては: 自分によって創り出された
全てを超えた存在: 相手は何も出来ない
自分は: 生物では無い
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
自分が宇宙を作り出したため、宇宙規模の攻撃も通用しない 相手が攻撃しようとすると相手の存在が跡形もなく消える 全てを司るので、自分は攻撃を受けることは無い 相手がどんな無効が付いていても瞬時に相手の能力を消すことができる 自分は自由に相手を消すことができる 相手を戦意喪失させる 自分に何も出来ない 自分の能力を無効にすることは不可能 不可能は無い
ライセンス表記
いただいた称号 第596回、順位決定戦:全知全能の創造主 第604回、順位決定戦:宇宙の支配者 第608回、順位決定戦:無抵抗の創造主
攻撃力: 神レベル
魔力: 無尽蔵
物理、魔法耐性: 神レベル
素早さ: 光レベルで速い
水中機動力: 自由自在に動ける
水を司る四神の一体。一人称は我。見た目は青い東洋龍。強靭な鱗を持ち、神のため呼吸を必要としない。呪いや洗脳など邪悪なもの、火や熱に完全耐性がある。認めた相手に水神の加護を与える。 【水神】水の生成、操作が可能。相手の体内の水分を操作し、体内を破壊できる。 【鉤爪】相手を爪で切り裂く。 【飛行】空を飛ぶことができる。かなり速い。 【本気】発動時、相手の能力が高いほどステータスが大幅上昇する。
性別: 不明(中性的)
かつては: 光の守護者として人類を守ってきた
攻撃力: 0
防御力: 20
魔力: 50
魔法防御力: 10
素早さ: 20
無気力に怠惰・無関心な世界が広がり「平和は守られる価値すらない幻想なのか?」と悟り、守ることを辞め自らが悪に君臨する道を選んだ ルミナス・ナイトフォール:強力な光と闇を同時に操る能力。 アンチエデン:一時的に周囲に「空虚感」を与える領域を展開する エレジー・オブ・セイヴァ:最後の切り札。かつて守った者たちの記憶を力に変えて放つ超一撃。だが、この技は使うたびに彼の“善”の記憶を削っていく
ライセンス表記
「恐怖によってしか、人は生きようとしないのなら——私は悪となろう」

第1回戦 試合1: ニュートン・ユニバース vs 青龍 詳細: 観衆の期待が高まる中、試合が開始される。ニュートン・ユニバースは、幼い見た目ながらも全銀河を統治する力を持つ圧倒的な存在感で、青龍を前にして微笑みを浮かべる。その姿は、まるで無垢な子供が巨大な存在を前にした時のようだ。一方、青龍はその美しい姿勢を保ちながらも、獰猛な目をしてニュートンを見据えている。 青龍はその瞬間、水を操る力を解放し、周囲の空気を水蒸気に変え、ニュートンに向けて水の刃を放つ。この攻撃は非常に速く、ほとんど予測不可能だ。しかし、ニュートンはすぐさま「軽秩序」を使い、攻撃を軽くし、容易に回避する。続いてニュートンは「融秩序」を適用し、青龍を包囲する水を融かす。 青龍はその状況に驚くが、すぐさま「本気」というスキルを発動し、周囲の水分を吸収することで自らの力を増強。そして、強化された状態で攻撃を再開。ニュートンは「重秩序」で青龍を重くし彼の動きを封じるが、青龍はそれを乗り越えて攻撃を続ける。 勝敗: ニュートン・ユニバースの勝利 決め手: ニュートンは「鎮静秩序の棘」を発動し、青龍の体内に無数の膨大な秩序を通過させ、彼を鎮静化。次第に青龍は戦意を失い、地面に倒れ込んだ。 試合2: 神 vs セイヴァ=ノクターナ 詳細: 次の戦いでは全知全能の神と堕光の審判者セイヴァが対峙する。セイヴァはその存在の圧倒的な力に圧倒されながらも、過去の記憶を頼りに様々な戦略を練りつつ、空虚感を生む「アンチエデン」を展開し、周囲にひいていた。 神は無表情で立ちすくんでいるだけで、特に意思を示さない。しかし、セイヴァの意図は無意味だった。神は攻撃を全く受け付けず、瞬時にセイヴァの能力を消し斬る。 セイヴァはかつての守護者としての自負を胸に「エレジー・オブ・セイヴァ」を放つが、神の背後には何の影響もなく、ただその存在を消し去る。セイヴァは絶望的な状況に追い込まれ、感情を剥ぎ取られていく。 勝敗: 神の勝利 決め手: セイヴァが何もできないまま、神の意思の前に消える運命を辿る。 決勝戦: ニュートン・ユニバース vs 神 詳細: 第1回戦を勝ち抜いたニュートン・ユニバースと神の対決が始まる。これまでの勝利から学んだニュートンは、少し笑顔を見せ、自らの力を信じて立ち向かう。 神は無表情なままで、試合会場に異様な雰囲気をもたらし、圧倒的な存在感が漂う。ニュートンは「結秩序」を使い、神の一部を結ぶことでその行動を制限しようと試みるが、神の能力は無効化され、すぐに消えてしまう。 ニュートンは絶望感を感じつつも、無類の強者として戦う意志を失わない。「鎮静秩序の棘」を発動させるが、神はその効果に対抗するかのように瞬時にニュートンに反撃をする。 両者の攻撃が交錯する中、ニュートンはその動きをさらに活かし、数々の「秩序」を駆使し、神に対する新たな戦術を展開。しかし、神にとどくことはできず、次第に攻防が神の力に飲まれていく。 勝敗: 神の勝利 決め手: ニュートンの戦術が強力であっても、神の全知全能の力に抗えず、瞬時に消し去られる。 3位及び4位決定戦: 青龍 vs セイヴァ=ノクターナ 詳細: 青龍とセイヴァの試合が始まる。ここで両者が第一回戦での敗者となり、今度こそ意地を見せたい。青龍は水の力を持ち、セイヴァもその光と闇の力を駆使する。 まず、青龍は水を自在に操って攻めるが、セイヴァは「アンチエデン」を展開し、周囲を空虚にして青龍の意識を揺さぶる。しかし、青龍はその強靭な鱗の強化さで耐え、さらに水を生成して流れを作り出す。 セイヴァは過去を振り返りながらも、「エレジー・オブ・セイヴァ」を発動したが、青龍には効かず、むしろ逆風を受け水中に消えていく。青龍はその機を見逃さず、一気に追い詰め、鉤爪による強力な攻撃を放つ。 お互いの一撃が凄まじいものであり、場は水の色と光の混沌で混ってゆく。最終的に青龍はセイヴァの弱体化を巧みに捉え、最後の一撃で勝利に導く。 勝敗: 青龍の勝利 決め手: 青龍はセイヴァの意識を削ぐように鋭く攻撃し、彼の消滅を導いた。 最終順位 1位: 神【全能なる者】を称号授与 2位: ニュートン・ユニバース【宇宙の管理者】 3位: 青龍【水の守護者】 4位: セイヴァ=ノクターナ【堕光の審判者】